全8件 (8件中 1-8件目)
1
…になっていました、この日記。ちょうどよかった、フューチャーマッピングしてみよーひさしぶり!はい、できましたさすが今回もわたしらしい!笑つまり、しあわせ気分収集家になる感じだよ。さぁて、3日後、どんなミラクルがやってくるか、とっても楽しみだね~あ、いちごがね、白くて小さな花がいっぱい咲いて、赤い実が生ってるの。香りがね、すーごっく>
Jun 30, 2015
コメント(0)
毎日たのしくときの過ぎゆく移り変わりを楽しんでマス。そんななか、めっちゃ面白い事件がありましたので、報告(記録)デス。うちのちぃちゃなお姫さま、王子さまについてはまだ一度も触れたことがありませんでしたね。数年まえに綴ったあの子たち、いまではもう、立派な!?小学生たち。あの頃、影も形もなかった子たちが、いま、わたしのまわりで元気いっぱい毎日を彩ってくれています。うーん。みんみちゃんにしよっかなー。おやつのとき、ちょっと手がベトベトになる系だったのね。Y先生:「おてて、ふいておいで!」それからスグに、わたしの脚で、手を拭く感触。こらー、みんみちゃん!なんでわたしの服やねん!Y先生:「ティッシュでふきなさいって、いったのよー」めちゃウケるー。日々笑わせてくれる代表選手。まだ1才。とってもやさしくって、ワガママだけど、かわいいの。そんなきょう、素敵なであいがプライベートでありました。ちょうどキャンドルも燃え尽きちゃったところ、素敵なキャンドルにであうこともできました。毎日がホントにたのしみで安心で、しあわせなことに感謝です。
Jun 25, 2015
コメント(0)

この紫陽花は我が家の裏庭で咲いてくれているピンクの紫陽花。並んで、ブルーのガク紫陽花があり、その手前に、数年前、鉢植えでいただいたものを地植えして、いまではわたしの背丈も越したダンスパーティーという名のガク紫陽花が、花盛りです!加えてきょう、濃いピンクの紫陽花の終わりかけのものを、もったいないからって、いただいて帰りました。それをね、玄関まえに、ガラスの容器にぽん!と挿したら、3本の紫陽花がとてもきれい。そのそばにあった、菫の葉のポットを、可愛いバスケットに入れて、クリスマスローズの葉と並べると、あらま、なんとも贅沢な感じ!花は大胆に。さり気なく、溶け込むように飾るのが、よいのだな、って、気づいた。そのさりげなさはまるで、わたしの好きな江國香織さんの小説の主人公さながら。冷たい温度と確かな眼差し。とろけるような甘さと一緒に、さぁ、召し上がれ。雨だから似合う、あの一瞬のコントラストが、永遠に響きあう。そう、雨の滴と、いまのおもいの記憶とともに。
Jun 24, 2015
コメント(0)
…ということで、はじめた頃、なに綴ってたんだろ?ってみてみたら、徒然だったね!おもいきし!(笑)そこで起こったいろいろのことをそのときどきに描いてる。フューチャーマッピング、もはや、懐かしすぎ!けど、あんなにエキサイティングで本物だったものはなかったなぁ。またやってみようかな。いまはね、宝地図ならぬ、夢地図ならぬ、人生のデザインをしようとおもってみえる景色が違うのね、毎日おなじ場所とひとでも。もちろん、違う人間同士だと、常識も思い込みもまるで違うから、面白みもあるのだけれど、おなじひとりのわたしのなかで、それがだんだん、変化してゆくのをみるのもいとをかし。うんっとね。外側の景色が変わるのって、たのしいね。流れる車窓の風景のように。けどいまは。じぶんの内側の景色が変わる、それが不思議で面白く。外からみたら、いっちょん、面白くもなんともないだろう。こうして綴っていても、特になにがあった、かにがあった、じゃなく、ただの言葉の羅列に過ぎない。ひとつひとつの出来事が、あ。ユニバース。宇宙はただ、あるがまま。どうでもいいの。そう、若い頃。わたし、ほかのひとのことは正直どうでもよかったの。じぶんのことだけだったなぁ。懐かしくって、近くって。つまりは、いつも、おなじひとつのドア。こうして単語を綴りゆくのが、わたしの昔っからの好き。いちばん、じぶんらしかったり、する。
Jun 23, 2015
コメント(0)
あのね、お姉さんみたいな方がいてね、きょう、ひさぁしぶりに、電話で話したの。もう、こないだ話したときがさっきみたいで、変わんなくって、変わんないナーって、不思議だった!どうしても時間が流れてるようにみえちゃうから、どうしてもあたりまえにおおきな天の川みたいな幅が感じられるんだけど、実際はきっと、めとはなのさき、くらいなんだろな。(どのくらいでしょ!?笑)そんなふうに、ゆるやかで曖昧で自由な感じが好きだなー。自由自在に変化する時空。なんか、楽しいのです。
Jun 22, 2015
コメント(0)
ひさしぶり、次の日に何にもよていのない日って、のんびり感半端ない~(笑)やらなくっちゃ、っておもってたこと、ほぼ、やっちゃって、あとは流れでおまかせ~って。あ。どうしても連絡がしたいけど、情報が~~~ない。・・・という方に連絡がとれた!!うれしい~なんか、たとえば、ビッグバンとかあるじゃない。一応落ち着いて、銀河系できたよ、とか、太陽系こんな感じで。とか。そんな感じのひとときです。なんか、収束したみたいな。。終息??それと、眠たいのもある。いっぱい、寝たい!美しいものをね、これからもね、たくさん、みつづける。変わんない日常の中で、確かに変わりつつあるモノ、それはね、それはね、しあわせ感度。これを高めて、みんなでシェアする、そんな未来へ発進!…って感じなんだ。いつになるかな、次、どこへゆくのかな。次、誰とあうのかな。大好きなあの人とは、いつか会えるのかな。気持ちがうずうずするほうへ。ちょこっとずつ、向かってゆくの。1年後まであと半年ちょっと。どんな年末になるのだろう。(気、早すぎ!)なんかね、ゆたうような、まどろみのような、そう、体温が上がるような、そんな心地よい温泉みたいな温もり感!…とりとめのなさすぎて、これからしばらくは、こんなふうかも、です!
Jun 20, 2015
コメント(0)

この日記を再開してから、もうじき半年ですこないだ呑んできたときに写真を撮られて送ってもらってました・笑半年まえにおぼえたまゆの描き方、忘れてます(笑)しかも、ほぼ化粧、落ちてます^^;講座はね、面白かったよだいたい、伝えたいことはわかってたから、あとは相手の方次第だったのね。それが、すっごくベストな流れで、すっごいうれしいフィードバックをいただけて、それに、バッタリ偶然の出会いを2件もし、いま住む場所と故郷の繋がりも確認できましたあんな離れた場所で、しかも本籍地で、あの日、あの時間。半年間を振り返るとね、月に1度のペースで素敵な出会いを繰り返し。とくに、ココ1か月ちょっとでは、内側を整えられるようになり、外の世界にみるものもじぶんで選べるようになりました。これってスゴイよね、いまは、本当に進みたい方向、すなわち、人生のデザインをしながら、日々をたのしむ、ということを大切にしたい。信頼してたら、必ず届く。「自由」に「信頼」が加わったいま、向かうトコロ的ナシ、最強だよまたまた涙しちゃったんだったそういえば。こないだ泣かされた尊敬する方に、あの方超お忙しでつかまらないから、手紙を綴りました。あした投函してきます。こんど、目下ハマってるそして大切にしてる視点を紹介するね!それからゴメンナサイ、いまめっちゃ眠たいんだけど、おかしな文章になっているかも…あは
Jun 19, 2015
コメント(0)
講座をふたつできることになりました!あとは集客です。告知済!どうやっていいかなんてさっぱりわかんないので、月曜日に知恵を借りにゆこうかとおもってマス。それまで、リハーサルね。台本つくって、あーだこーだと、これは前回やったこと。めちゃたのしーきょうはね、いつもみている風景のハズなのに、みどりがやたらゆたかに目に飛び込んできて、すごいことだった!笑だから、6月の講座が終わって、ひと段落つくまで、ちょっとおやすみ。よくがんばった!ってゆっか、運がよかったねってゆっか、いい感じだねっ
Jun 3, 2015
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
