Roimachisu

Roimachisu

2017/12/17
XML


「1日1日…今年の心残りを無くす為、
年末や年明けに、ゆっくりと…炬燵で家ごもりできるように、
寒さを払い退ける如く…片付けや掃除などを頑張っている昨今です。

とはいえ、1日1箇所20-30分だけの…短時間集中型ですが、
自己満足な中で…かなりスッキリしてきています。」…と書き綴り…


1トースターロゴ1450.jpg


以前の「 悩める…キッチンのシンク下収納を男前に変身?![途中経過]
前回の「 時短でスッキリ?!収納グッズ要らずのコンロ下収納[before & after ]
でも…その事を綴りましたが、
今回は…インダストリアルで!!お気に入りの
Cuisinartトースターや電子レンジの掃除に、
現在使用している…キッチン家電や、
次にほしいトースターや電子レンジ商品も…。



忙しい師走の時期ですので、
ブログも時短で?!短めを意識していましたが…
(やはり長くなってしまいました…)写真を多めですので、
お時間&関心がありましたら、休憩ついでに…おつき合いください。


1トースター全体1500.jpg


トースター等のキッチン家電の掃除は、
集中すれば、10分程と…簡単ですぐに出来る掃除が故に、
大掃除の最後…31日のおせち料理の準備寸前に、
掃除したこともあり、
今回は、そんなバタバタを避ける為に、
早くに…掃除を完了していたつもりでしたが…。

よく見ると、まだ汚れていたり、
毎日ではなくても…使用する度に…汚れが気になったり、
トースターには、パン粉が…また貯まりつつ、
ササッともう一度掃除はするつもりですが、
ある程度…しっかりキレイにしておいたので、
簡単?!掃除だけで済ませられるのが、救いです。


1トースタースイッチ前2450.jpg


キッチンの中でも…直接食品と触れる…
冷蔵庫内や今回のトースターや電子レンジ内部の掃除では、
できるだけ洗剤を使わないで…掃除したいと思っています…。

またキッチン家電は、その材質によって…アルコールの塗布で、
中には変色する…透明のプラスチィックやガラスがあったり、
掃除跡さえ残るモノもある為…基本は、食器用の中性洗剤で洗います。

■トースター内部の掃除方法

[1] パン粉といった…目に見える汚れは、
掃除機に…紙で筒を作って(ラップの芯も利用)、
先に…ある程度は吸い取ったり、
下のパンくず用のトレイを外して、
パン粉を捨て…食器同様に中性洗剤(素材を傷めない)で洗います。

[2] また細かいネジの埋め込みやガラス部分等は、
水で濡らしたメラニンスポンジを、菜箸で挟んで掃除…。
塗れたところは、キッチンペーパーで拭きとって…掃除も完了!!


1トースタースイッチ4枚650.jpg


■電子レンジ内部の掃除方法

以前は…濡れ布巾をチンしたり、重曹水をチンしたりして、
レンジ内部を…その水→お湯や、温められた布巾で掃除していましたが…。

[1] 今回は、みかんの皮と水を耐熱皿に入れて、チンする方法で…。
レンジで温められた…みかん水を、
キッチンペーパーで浸して…内部を拭いていくだけです。

目に見えない上部には、かなりの油や焦げ汚れがあり、
キッチンペーパーだけでなく…メラニンスポンジにも…みかん水を浸して、
菜箸で細かい部分もこそげ取っていきます。

[2] ターンテーブルは、
通常の食器洗いと一緒で…中性洗剤↓で洗いますが、
普段から汚れたらすぐ洗うようにしているので、軽く洗うだけで済みました。

[3] みかんは、クエン酸も含まれている為、
酸は…金属の錆の原因にもなるとも思えて…
最後にお湯で浸した不織布やキッチンペーパーで、
綺麗に内部を拭き取り…周囲も拭いて完了!!





みかんの皮(柑橘類の果皮)には、
"リモネン"と言う油汚れを落とす効果や…
また油汚れ予防の効果もあるそうです。
やはりキッチン周りでも、食品と接する内側の掃除では、
食材の皮をゴミとして…そのまま捨てる前に、それらも活用して、
無駄なく始末できる…エコな掃除も続けていきたいなと思っています。





たまに鍋の焦げ汚れやガラスコップや磁器の中を、洗うのに、
メラニンスポンジ以上に…研磨剤の効果があるように感じて、
卵の殻を…よく利用していたりも。

今回は、[ before ]&[ after ]ではなく、
[ before ]は、あまりの汚さに割愛させてもらい…
[ after ]写真のみの掲載です。
とは言っても…写真に撮ると、
少し汚い部分があり…再度少し掃除してみたりも…。

ガラスも…細かい汚れも…ほとんどは、
こんなシンプルな普段から家にあるモノだけで、綺麗になりますが、
今回は、夫が購入してきたので…こちら↑↓も利用しました。
食品の汚れを落とす洗浄力は、
少しアルカリ性のあるモノをつけるだけで、高まる気もします。




以前購入していた100均の雑貨類は…ほとんど"断捨離"対象になり、
ここ数年…普段は買わないようにしている100均商品ですが、
消耗品や選りすぐりのいいものは…購入しますし、
掃除グッズ↑も、大掃除には…本当に役立っています。
➼「 手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[掃除編]

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪へ
整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

大掃除や整理に向け…参考になる記事↑が盛り沢山です。
掃除・片付けを…頑張ってしようというやる気にも繋がります…♪

これまでのキッチンの
片付け・収納に関連した記事もよろしければ…
➼「 ストレスが少なく?!便利な…引き出し収納の食器
➼「 普段使いの食器は…引き出し収納のみ?!
➼「 久々の収納&片付けは?!キッチンボードの頭上から…


1トースター全体2500.jpg


ちなみに、我が家で…いつも調理中に使用している菜箸は、
間伐等の要らない材木の切れ端から出来たスギやヒノキの箸を、
道の駅やJAの大型直売所で…多めに購入してきている物で、
古くなった箸は、掃除にドシドシ利用しています。

金属ではない…木の箸なので、
サッシもトースターや冷蔵庫の金属も、
傷つけたり…炒めることなく…掃除できるのが有難く、
ここでも"一石二鳥"ぶりを発揮しています。

こうして…このオーブントースターの掃除は、20分程で終わり、
こんな事なら、2.3カ月に一度の定期的な小掃除をすれば…
大掃除をしなくて済むのになと、毎年同じように考えたりも…。



また、掃除や炊事に活用している…
「GloveMania(グローブマニア)ビニール使いきり手袋 M(100枚入)」↑は、
粉付♯2024や粉なし♯2026共に
水が冷たい…寒い冬だけでなく、常に常備している愛用品で…。
これ↑があるだけで…汚いところも、
躊躇なく掃除ができる…私にとっては掃除の相棒…。

にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

あまり長く掃除するのではなく、
「今日は、時間がないので…ここだけ!!」
「今日は、こことここ!!30分を2ヵ所!!」と時間と場所を決めておくと、
私の場合は、やる気スイッチよりも…
しなくてはいけない強制モードになり、
気が付けば…1.2時間掃除して、意外にも…掃除がはかどっていくという感じです。

また別の日には、冷蔵庫内も何ヵ所に分けて…
掃除&片づけもしてみましたが…。
長くなりましたので、また機会があれば…後日綴りたいと思います。


1トースターロゴ2450.jpg


■キッチン家電[冷蔵庫]

インダストリアルな(工業的な)デザインが好きなので、
キッチンでは、ブラック×シルバーを中心に揃えたいと考え…
(キッチンボードの木目のブラウンを挿し色に…)
キッチン家電も出来るだけ…この2色カラーで、
新しく購入するものは…揃えてきました。

できれば、シルバーの中でも…マットな感じが好きで、
15年前(2002年/平成14年)に購入した…冷蔵庫がきっかけで、
それを基本に揃えている気がします…。
そろそろ、来年には買い換えなければならない程、
見た目的に…あちこち老朽化していますが、機能的には…今だ問題なし…。

(次回、購入時の参考にしたいWEBサイト
➸『 DESIGN KADEN SHOWCASE-デザイン家電好きのためのまとめサイト- 』)


5トースター4501.jpg


■キッチン家電[トースター]

1人暮らし時代に使用していた…何の変哲もない…安いだけのトースターから、
5年前(2012年/平成24年)に買い換えたのが、
現在も活躍中の…
「Cuisinart(クイジナート)コンパクトトースターオーブン[TO10JBS]」↓。



店頭で見た時に、こちら↑は一目惚れし…
現物を少し値引きしてもらい…購入しましたが、既に売り切れ↑で、在庫がないよう…。

この製品に変わって…最近は、
機能性もアップして、こんな↓後継モデル?!の新しい商品
「Cuisinart(クイジナート)
コンパクトトースター オーブンブロイラー[TOB-80J]」↓が発売されていました。



現在、私が使用している物よりも…
よりインダストリアル感が半端ないデザインに…
グレードアップしている気が…。

15年前に購入した冷蔵庫に続き、
5年前に購入したので…既にヴィンテージのような…
レトロ家電になりつつあるけれど、
そんなレトロで…どこか懐かしいデザインや色合いも、
最近は流行りなので、自分の好みに合うものを探し中…。





スチームの力で、美味しくトーストできると話題の…
「BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター)」↑も、
人気があり…お値段は高めですが、気になるところでしたが…。

ホワイト×シルバーとブラック×ゴールドの2種類↑があるものの…
なぜか…私の好きなデザインと違い…。





よりスタイリッシュな…
トースター↑も発見しましたが、殆ど売り切れ…。

「aladdin(アラジン) オーブントースター」↓は、
ホワイトやグリーンにブラックと…3種類のカラーもあり、
レトロ感もありますが、少し好みと違うデザイン…。





一番…今発売されているトースターの中で、
好みのデザインは…
「タイガー魔法瓶 オーブントースター "うまパントースター"」↓か
「デロンギ ディスティンタコレクション オーブン&トースター」↓かな
…と妄想買い物をしてみたり…。





結局、私には…インダストリアルなデザインが好みで…
機能的にも…短時間でカリッと美味しく焼けるのが有難い…
今あるトースターに愛着もあり、
あと5年…計10年の家電耐久年数までは、大切に使いたいなと思っています。




やはり一目惚れした…"Cuisinart(クイジナート)"の製品↑。
インダストリアル感が素敵で、
集めたくもなる…家電の一つだなと改めて感じます…。


■キッチン家電[電子レンジ]

唯一の我が家のキッチンでの"白家電"が、電子レンジ…。
(インテリアや住まいの家電では、洗濯機やパソコンもホワイトカラーですが…)
以前は、夫が一人暮らしの時から使用していた…
黒色のレンジを気に入っていましたが、
それが…よく広告やCMで呼びかけられていた謹告対象機種となり、
無料交換してもらいました…。

最近では、機能性を重視した…
スチームオーブンレンジが主流になりつつあるようですが…。


1レンジ全体1450.jpg


どれだけ夫婦そろって物持ちがいいのか…?!貧乏性なのか…?!
その交換で…我が家に来た、
この電子レンジという名の"白家電"も…すでに10年(2007年/平成19年~)。

そろそろお役御免になりそうなので、
こちらも…新たに購入を考えるか?!
もしくは…持たない選択もあり?!かなとも思ったりもしていたところ!!

そんな時、ドンピシャな好みのデザインの電子レンジを発見!!




"感動を与える家電"をコンセプトに造られた…
(勝手に命名!!しています…)
balmuda(バルミューダ) の電子レンジ
「BALMUDA The Range(バルミューダ ザ レンジ) 」!!
ホワイト↓やブラック↓だけでなく、ステンレス↑が…私好み♪

TVでも紹介されて…人気にも一層火が付き、
現在、2018年1月下旬発送の予約販売のようです…。

こんな素敵なデザイン↑であれば…
もう少し安かったら…すぐにでも購入したい商品です。





また、機能的には…シンプルな電子レンジですが、
デザインの高さと…何よりこれまでにない画期的なアイデアの
新しい形の…電子レンジを提案してくれているような…。

Panasonic(パナソニック)の創始者 松下幸之助氏は、
昔、自転車のベルをヒントに、
電子レンジの終了音を…「チン!!」にしたことで、
その後、幅広く一般家庭に普及し… 電子レンジ 普及の先駆者になったとか。

(以前訪れたことがある…
パナソニックミュージアム 松下幸之助歴史館 」は、
現在…「 新歴史館 」へと建て替え中だそうです…。)

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

日々の暮らしを見直し、
より快適に…豊かに…暮らすアイデア↑が発見できるかも♪

「レンチン」という言葉が一般化され、
最近では…「レンチンレシピ」まで登場してきていますが…。
新しい… balmuda(バルミューダ) の電子レンジは、
ブザー音もあるそうですが、
基本はギター音で…調理終わりの終了音告げ、
音楽を愉しめる…画期的なアイデアからなる、電子レンジだそうです。

そしてそこには、電子レンジという…ただの便利なキッチン家電から、
料理や調理と云った家仕事にも、感動や感激という…
新たな生活の愉しみ方を提案してくれている意図が、窺い知れます。





2003年に設立され…次々に画期的な製品を発売されている…
balmuda(バルミューダ) の商品は、
我が家が、トースターや…扇風機に…炊飯器を買い換えた直後に、
新商品が発売される等…
なかなかその製品を手にする…ご縁には恵まれませんでしたが、
今度こそ…出会えたらいいなと楽しみにしています…。
balmuda(バルミューダ)アイテム一覧

今あるトースターと横に並べてみても…
違和感なく…逆に?!そっくり!!で…ビックリ!!(=゚ω゚)ノ


1トースタースイッチ焼き1450.jpg


キッチン用品関連の以前の記事もよろしければ。
➼「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
➸「 詰めるだけの?!酒の肴の我が家のおせち
➸「 風邪予防や災難除けに?!七草粥
➼「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電

➼「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
➸「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
➸「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋
➼「 ようやく購入!!柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち
➼「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋




ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、
トラックバックすることで、
多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。

にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

口コミやレビューを重視して、
お得に…良い商品を購入する参考↑にもしています♪



今年最後のSALE…"楽天大感謝祭"も、開催中…。

年末の挨拶周りやお年賀に渡す…ささやかな物等も、
気になる商品と共に…「お気に入り」に入れて、
お得な情報を…「お知らせ」からもらう準備も進め、
買い忘れがないようにしたいと思います。

これまでの冬に購入した…お買い物の色々もよろしければ参考に…。
➼「 2016年初!!楽天お買い物マラソン完走♪購入した衣類たち
➼「 2016年初!!楽天お買い物マラソン完走♪購入した掃除&収納グッズ
➼「 2016年初!!楽天お買い物マラソン完走♪購入したギフト他

➼「 冬に購入しておきたい!!アイテム[日用品&医療品]
➼「 常にストックしておきたい!!アイテム[ヘアケア&衣料品]
➼「 冬に購入しておきたい?!アイテム[調味料&飲料品&箸]



11月の"楽天のお買い物マラソン"での完走出来た様子を…
➼「 2017年2度目の楽天お買い物マラソン完走♪購入したキッチン道具&飲料他
➼「 2017年2度目の楽天お買い物マラソン完走♪購入した衣料&日用品&大型家具他

家仕事ごとに書き記した「買ってよかった!!」と思えた…
手首の負担を減らす!!お役立ちアイテムの記事もよろしければどうぞ。
➼「 手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]
➼「 手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[キッチン編]
➼「 手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[掃除編]



単にトースターの掃除の記事を書こうと、
綴り始めてみると…とんでもなく長くなり、
キッチン家電を熱く語る記事へと…変貌してしまいました…。

長くなりついでに…
先週日曜日(12月10日)は、マンション内の"餅つき大会"があり、
早くも…来年のお正月に供えたお餅をたくさん作りました。

今年は大殺界で、マンションの役員にも当たり、
夫は1人で…段ボール7箱もの…飲み物(ビール・酒・お茶・ジュース)や、
お餅に使う調味料(海老・アオサ・しょうゆ・みりん・ぜんざいの材料)等の
準備品を購入したり、(他には30kgのもち米担当の人も…)
朝は…1時間前からその準備や、すべての道具を洗って拭いて直す…後片付け作業も、
役員のほとんどが協力しましたが、
楽しかったけれど…役員であるがゆえに、大変なイベントだと感じました…。


1トースターロゴ3450.jpg


ですが、役員も含め…大人と子供の総勢50名の参加で、
12升ものの…お餅を、石臼と杵に…餅つき機でつき、
一軒に(白餅6個・海老餅2個・アオサ2個・餡子入り餅2個)×2を、
持ち帰り、磯辺焼きにしたり…ぜんざいももらって…
後々…軟らかく美味しいお餅を、ゆっくり堪能する事もできたり…。

人の力もさることながら…
今回は、家電の餅つき機を、多用に利用して…助かりました…。

次々と…発売される家電製品ですが、
機能性を一番に求めるか…??
好きなデザインや色合いに…生活の癒しや愉しみを見出すか…??
その製品の機能性やデザインを重視し、
各世帯が…それそれの家庭に合ったものを、選ぶ時代になってきたように思います。


1トースタースイッチ焼き1500.jpg


ただいつの時代も…やはり人が好むのは、
シンプルで…長持ちする…安全家電の存在なのかもしれません。
そして、家電の存在そのものも…
愉しむ…新しい時代に変貌していくよう気もしたり…。

今年も…残り2週間…。

まだまだ窓ガラスやサッシの大掃除も…残っていますが、
来年…歳神様を迎え…お正月を晴れやかに過ごす為にも、
心残りがないように、掃除も…片づけも…
今年中に終えることができるように、もう少し頑張っていきたいと思います。

今回も、かなり長く…少々毒舌になりましたが、
最後までご覧いただき、聴いて下さってありがとうございました。



お1人お1人の優しさのクリックが更新の励みになりました。
クリックをして頂き、ありがとうございます!!
「バルミューダの製品って…いいよね。」
もしくは「掃除&片づけ…頑張ろう…。」…と思われたら、
クリック↑も…どうぞよろしくお願い致します。

myblog『journey』
*okinawa *hospital

別ブログ↑では…中々更新できませんが、
今年中に、少しは今年の旅の記録だけでも予定です…。
かなり長いので…お時間のある時に、
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/11/06 02:55:25 PM
[食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(132)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: