Roimachisu

Roimachisu

2019/04/15
XML


ソメイヨシノの桜の花も、
散り始め…葉桜へと変わってきました。

楽しみにしていた…
平成最後の の季節が終わると、
この季節を待ち侘びていたかのように…
次々と植物の新芽が芽吹き、
新しい若葉が… 新緑 の季節へと変化する
自然の移ろいを感じさせてくれているように思います。





4月の始め(4月3日)に…2ヶ月ぶりに、
2015年から通院している…大学病院を訪れましたが…。

この時は…まだ桜も咲き始めの頃で、
冬から春への季節の移り変わりを見ることが出来、
ローズマリーのひときわ鮮やかな紫色の花が印象的でした…。

こちらのブログは、
自分の病と向き合い…共に生きていく為に始めたので、
2ヶ月ぶりに訪れた…4月の診察の様子や検査結果に、
リウマチの状態やダイエットについても、書き残しておきたいと思います。





今回は、リウマチ関連の記事になっており、
かなり長くなっていますので…
お時間や関心がありましたら、おつき合いください。
関心のない方は、スルーしてくださいね。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

またリウマチ関連の記事を書いた時には、
にほんブログ村のリウマチランキングにも参加させてもらっています。





■ 前回の診察から2ヶ月の状態

生物学的製剤(バイオ)の" シンポニー皮下注射 "の効果で、
関節の痛みや腫れといったリウマチの症状が、
こちらの大学病院に通い出して…初めてかと思うほど劇的に緩和し、
寛解期に入ったかのように喜んで、
自己注射が可能になったことも…以前は綴っていましたが…。

前回の診察日(2月6日)の…
2019年2月…春の兆しの診察日&低気圧と共に痛み腫れる関節… 」からは…。





そんな一時…寛解期になるかと思われた痛みや腫れの緩和も、
冬から春の季節の変わり目の…寒暖差もあり… 花粉症 もあり、
かなりグッタリとした全身倦怠感と共に、
雨や寒さの低気圧や…薬の効果が切れる度に…
あちこちの関節の腫れや痛みが出現するようになっていました。

鼻閉・鼻汁・くしゃみ・頭痛・不眠・全身倦怠感といった…
花粉症の症状は…かなり辛くしんどい時期で、
抗アレルギー薬を服用していたことで…浮腫みやすく、
体重増加するといった影響はあったかと思われますが…。

天気や気候に影響を受けるリウマチの症状ですが、
私の場合は…食生活の乱れや体重の増加により、
薬の効きが悪くなることが原因だとも感じた…この2ヶ月間でした。





特に、両手首の腫れや痛みが強く…
左手が全体に小指側へ傾くような拘縮する変形も見られ、
温めたり…自分でツボ押しや…リンパマッサージをしたり…
正常の位置に戻るように意識していましたが…。

あちこちの関節が腫れたり…痛んだり…変形し始めて…
毎週服用している抗リウマチ薬の"メトトレキサート"を服用すると、
服用当日や翌日は…かなり痛みがピリピリし、
モーラステープを貼用し…消炎鎮痛剤の"ロキソニン"でやり過ごしますが…。

大抵…2.3日経つと、
"メトトレキサート"が…かなり効果を発揮して、
腫れや痛みだけでなく…変形までも少し落ち着かせてくれるのです。





それでも…生物学的製剤(バイオ)の" シンポニー皮下注射 "をして、
2.3週間目くらいになると、
また同じように両手首以外にも…膝や足裏の関節の腫れや痛みに、
かなり日常生活動作や睡眠時の痛みも伴い、
抗リウマチ薬の"メトトレキサート"でも効かなくなります…。

4週間目に、待ちきれないように…
" シンポニー皮下注射 "を自己注射し、
その翌日~1週間が経つと、
またすべての痛みや腫れや変形は…
リセットするかのように…症状が緩和するという繰り返しでした。





特に、家事等でよく使う手首や…
立ち仕事が増えて足や膝に負担がかかり過ぎたり、
間食や甘いものを食べ過ぎて…食生活が乱れると、
身体は…正直に反応してくれて、
痛む…腫れる…といったリウマチ症状となって現れて…。

「ゆっくり身体を休めて…関節に負担をかけないで…
無理をしないで…きちんとした食生活と…ダイエットを…」と
優しくも…戒めのように訴えてくるのです。





3~4月中は、 の大掃除で…手首の負担をかけ過ぎたのか?!
花粉症で薬を服用し始めて…浮腫みやすくて、
昨年にはダイエットに成功して4-5kg減らせた体重が…
リバウンドで2-3kgも戻り…(ΦωΦ)
膝関節への負担が増えた所為もあり、
花粉症で仕方ないとはいえ…自業自得のように感じたりもしました…。

➼「 無印良品のクリアホルダーでスッキリ?!家中の紙類・書類整理
➼「 お花見や作りおきに?!北欧食器に映える?!春のおにぎらず
➼「 季節ごと&オキシ漬けで簡単?!春の排水口エコ掃除2019





■ レントゲン撮影と血液・尿検査

そして迎えた…診察当日。

久々の…レントゲン撮影で、
今回は…全部まとめてと聞いており…
手・足・膝の3ヵ所だと思っていましたが、
両手(左右まとめて1枚)と…両膝関節(左右各1枚)だけでした。

(人間ドックで、胸部のX線は撮影していた為、
結果のファイルを見せて報告しました…。
結果を持参することを条件に…省いてもらっていたからです…。)





4月 の月初めで…駐車場も列をなすほど、
待合の椅子に座れないほどの…混み具合でしたが…。

予約もしており…レントゲン撮影と血液・尿検査を終えて、
1時間ほど待つと、
いつも通り…診察を受けることが出来てほっとしました。

4月という新年度という事や、
5月の長期連休の為に早めに受診に来られた方や、
きっと予約ができない…
初診の患者さんが多くおられたのかもしれません。





■ レントゲン検査・血液尿検査結果と診察

診察は、手指の触診や視診で…腫れの程度を確認されたり、
リウマチの主訴を聴いて下さったり、
全身の状態をチェック後、
今回は、レントゲン検査・血液・尿検査の結果と
今後の治療法を主治医が説明されます…。





両手のレントゲン検査結果は、
前回と撮影の向きが少し違い、
比較しても…あまり大差がないようで、
手根骨の潰れた感じもあまり変わりなく…
手首の軟骨部分の隙間は…以前と変わらずまだあり…一安心。
➼「 2018年5月…新緑鮮やかな診察日&12年目の手指のX線と断酒の結果!!

あんなに痛みや腫れや変形に近い拘縮まであったのに、
そこまで進行していないのは、
悪化することを予防できている証拠であり、
リセットできる期間がある…
やはり薬の効果が大きいと思わざるを得ませんでした…。





また膝関節のレントゲン検査結果では、
主治医より、
「内側の軟骨が減ってきていますので、"変形性 関節症"ですね。
これは…リウマチのよるものではなく、体重によるものですね。
痛ければ…ヒアルロン酸の注射もできますよ。」と言われ…。

前にも同じような説明を聞き…(ΦωΦ)
まるでデジャブのように感じてしまいながらも…。
➼「 2017年11月…秋晴れに紅葉映える診察日&膝関節のX線結果…

「体重は、前回…報告したよりも減ってきていますし、
重くなれば…痛みもありますが、今は大丈夫です。
(またダイエットするので…)」と…思わず、言い訳のように…
主治医の言葉を揉み消すかのように…返答してしまいました。





実際に…体重が1.5-2kg増えると、
膝関節も痛くなり…負担があることは重々認識しているので、
その為にも…これからのダイエットは、
より深刻に感じ…本気で頑張るべきだと、釘を刺されたように感じたからです。

また、体重増加による…明らかな
"変形性 関節症"だけでなく、
1月末の人間ドックでは、
診察が必要という紹介状は…もらわなくて済んで良かったものの、
ショックな結果がありました。


before
2ヶ月前…2019年の2月6日血液検査結果


after
今回…2019年4月3日の血液検査結果



エコーにより発見された…
軽度の 脂肪肝 です…。(//∀//)/

主治医にも…正直に話しましたが、
「それにしては、肝臓の数値(AST・ALT・r-GTP)は…
(;・∀・)良くなっていますね…。」…と、主治医が不思議そうに…。

ですが、この時…私は、不思議に感じるのではなく、
「間違っていなかった…!!」と確信したのです。(=゚ω゚)ノ





脂肪肝 は、
長年のリウマチの薬の副作用や…
年齢によるものだと…言い訳したい気持ちもあったのですが…。

やはりそこは…真摯に受け止めるべき現実だと自分に言い聞かせ、
肝臓機能の悪化による…肝炎や肝硬変や肝臓がんといった
悪化だけは避けるべく…これから改善する方法を考えた結果…。

ダイエット中に糖質制限で…
や油分のコレステロールが上がるものを、
多く摂取していたことにも…原因があると気づき…。
➼「 断酒+貧血予防=ダイエットに?!体調管理の強い味方





たまたま見かけたTV番組でも、
を食べる= EPA を含む食品を食べることが、
コレステロール下げる為にはいいと言われていたので、
サプリも服用しながら…魚を多く食べるように心がけていたからです。

1日1食を…青魚食というのが理想のようでしたが、
そこまでは出来ない為、
缶詰(サバやマグロやツナ)を開けて…1日1口だけでも食べるようにし、
不足分は…EPAを含むサプリで補給することにしました。
➼「 桜の季節に旅するような?!春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン

診察の2週間前くらいからの食生活の改善でしたが、
今回の診察では…人間ドックの血液検査結果よりも、
肝機能が正常に近い数値に改善したのは…驚きで嬉しくなりました。

この事については…かなり長くなりそうなので、
また記事にしたいと思います。





他の血液検査結果は、
前回の炎症所見(CRP)よりも…
手首の腫れの炎症や花粉症症状もあり、
少し上昇してしまってはいますが…
このくらいなら…問題なしという事でした。

最後に、いつも通りの…
4週間ごとの自己注射用の"シンポニー"2本を持ち帰り、
日に2-3回に服用が増えてしまった"ロキソニン"を日数分と、
以前より少し多く処方してもらい、診察は終了となりました。

"シンポニー"については…
➼「 生物学的製剤シンポニー皮下注射へ変更し4ヶ月…
➼「 2018年6月…梅雨から真夏の診察日

➼「 2018年12月~シンポニー2年目からの自己注射開始…





■ リウマチ関連のサイト

今年に入って…これまで書いてきた記事を
まとめてみましたので、よろしければ…。
➼「 12年間のリウマチ治療薬の既往歴…

リウマチと共に生きてきた中で得た、
楽に暮らす為の…家仕事のアイデアや、
食に関わる…機能的なキッチン道具等の紹介は…
➼「 病と共に…楽に暮らすヒント[頑丈な器&機能的なキッチン道具]

衣や住に関する…"断捨離"から
シンプルな暮らしのヒントをまとめた記事は…
➼「 病と共に…シンプルに暮らすヒント[断捨離から理想の暮らしへ]





多くの方のアイデア↓も…参考になります。
にほんブログ村テーマ 素敵な大人のシンプルライフへ
素敵な大人のシンプルライフ
にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

治療を迷われていたり、専門医や担当医を探しておられたり、
人工関節手術等の体験談もあり、
参考になりそうな…サイトもリンクしておきます。
➼『 関節が痛い.com - 関節リウマチ -』
➼『 関節が痛い.com - 先生一覧/地域で選ぶ - 先生があなたに伝えたいこと -』





■ まとめ

月1回の生物学的製剤の自己注射の"シンポニー"や…
週1回の抗リウマチ薬の"メトレート"や…
毎日服用する消炎鎮痛剤の"ロキソニン''や…
痛みや腫れが酷い時に貼用する"モーラステープ"といった、
薬に頼っての日常生活になっていますが…。

薬には…副作用もつきもので、
薬に頼るばかりではなく、
食生活の改善や…運動し得られる…ダイエットと云った
自分にできる悪化予防を、これからは…
本気でしなければならないと思えた検査結果や診察になりました。





身体の為というばかりでなく…
自分の人生を満喫するという長期目標から…。

春から初夏に向けて…薄着になる時期にもなり、
ファッションを楽しむ為…旅や連休を楽しむ為という…
短期目標も持ち、仕切り直して…また心新たに…
リバウンドをしないように…ダイエットも頑張っていきたいと思います。

今回は、久々のリウマチ記事で…かなり長くなりましたが、
私の備忘録のような…持病の事におつき合いくださり、
最後まで聴いて下さって、ありがとうございました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

記事更新の励みとなる…
お一人お一人のクリック↑をお待ちしています。(=゚ω゚)ノ

myblog『journey』
*okinawa *hospital

別ブログ↑では、これから行楽シーズンで…
いい季節でもあるので、本来の旅ブログ通りの…
多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/19 04:12:31 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(130)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: