全50件 (50件中 1-50件目)
1
三島市の分譲マンションに引っ越します。今住んでいる社宅に比べてベランダが格段に広くなるため、夏花の種類を増やそうと最近考える様になりました。(ドンドン増えてるし…)検討(脳内で5秒)した結果、ヒマワリにしました。その事を嫁に告げると快く承認され可決しました。※我が家ではどちらか一方の専制ではなく、それぞれ得意分野で優越がある以外 は対等な両院制で我が国の国会より遙かに円満かつ建設的です。小学二年生の時に観察した高性の品種ではなく、プランター栽培が可能な矮性格の品種を栽培するつもりです。現在“週間花百科ひまわり特集”を入手し、分枝性のリトルレオ、パチノゴールド、マンチキンのいずれか、1本立ちのビッグスマイル、小夏の選定中です。丁度、引っ越し時期と重なるので、引っ越し完了後即種まきをする忙しなさがあります。まぁ、それはアサガオ&ヨルガオも同じなので事前に十分な準備をしないと…。しかし、アサガオ栽培やヒマワリ栽培なんて小学生レベルですな…。(自爆)三島市の茹だるような暑さに負けず咲く様を観て心が癒されるなら万事OKだと思っています。しかも、いずれも馴染み深くて丈夫かつ育て易いってのも魅力です。今も小学校一年生でアサガオ、二年生でヒマワリを教材にした授業って、まだやってるのかなぁ…?
2007/06/30
コメント(0)
あと1ヶ月を切りました。この選挙は「年金問題」が争点になると思いますが、飽きっぽい日本人にこの1ヶ月間「年金問題」の『怒り』が持続できるか甚だ疑問です。会期を無理矢理延長して大急ぎで成立させた、出鱈目な『年金法案』…、具体性に欠けるし議論を尽くしていないから、穴だらけでザル法もいいところ!タラタラやるのは論外ですが、画期的な解決策が見つかってない以上、今回の法案は暫定法にして参院選後にじっくり腰を据えてやればいいのにと思います。※可能かどうかは定かではありませんが…。与党はこの逆風が『時間』で和らぐ事を知っているから、これから先は『死んだフリ』するんでしょうか…?野党はこの『怒り』を持続させるべく、解りやすく効果的にアピールしないと折角のチャンスもムダになりそうです。大日本帝国憲法(明治憲法)から日本国憲法に改憲(全面改正)する時に、衆議院だけではいずれ暴走する恐れがありそれらを抑止するために、勅撰議員である貴族院から公選議員である参議院にして両院制維持したのだと思います。まぁ、現状の参議院がその役割を全うしているかは大いに疑問があのですが、同じ法案を2回も審議する時間と金のムダ、参議院の衆議院化で『参議院不要』の意見も聞きますが、先日Google『参議院不要論』検索をしていたら、“YAHOO!ニュース”の『2007選挙特集』で『選挙へ行こう』(前編)&(後編)と言う記事を見つけて読みました。なかなか興味深く、1993年の『55年体制崩壊』から一党独裁政治が出来なくなり連立せざるを得なくなってから、参議院の存在感が大きくなったと言われれば確かに、どの内閣も参議院の顔色を伺ってる様が普通になっている気がします。それ故に、民主党を始めとする野党が与党過半数割れに向けて躍起になるのですが、ここ最近の野党は「何処へ行っちゃったんだろう…?」って思うほど存在感が希薄です。本気で参院選を闘うつもりがあるのか甚だ疑問です。先の衆院選で与党を勝たせ過ぎた(議席2/3以上)と思っている有権者は少なくないと思うので、参議院本来の役割に期待して参院選では最初から野党に寄りになっていると思うのですが、ここ数日の野党の動きが見えずその想いが覆りそうです。日本人ってのは超身近な状況に身を置かれない限り、『怒り』や『関心』が薄れる特性があるので、それを持続させないと政局の安定を有権者が望めば与党の過半数確保(ギリギリでしょうが…)は不可能ではないと思います。与野党どちらが参議院を支配するかは7月29日になってみないと判りませんが、今回の参議院選は特に面白いので、日頃行かない有権者も今回は投票に行った方が良いと思います…、って言うか国民が唯一政治に参加できる権利(選挙権)なので、一票一票の小さい力を結集すればやがて大きな力になるので、その想いを投票にぶつける方が投票を棄権するよりましだと思います。どうしても「一票をやれる様な候補者がいない!」と思っても、完全に政党化された参議院も政党の主張を聴いて、どちらかと言えば自分の考えに近い政党や候補者に投票するだけでも良いと思います。さぁ!投票に行こうッ!!
2007/06/30
コメント(0)
カンニング竹山提出の法案『少年法を廃止します』ですが、反対派に回った国会議員の方々、全く現実を見てない(見る気もない?)なぁ…。統計上、「咎人の更正はあり得ない!」って事をなんで無視するかなぁ?※極々稀に一部の方は立派に更正する様ですが、全体量から見れば焼け石に水で す。この国の裁判は加害者ありきで進みますが、前述の理屈を考えれば更正は絶望的だから、被害者ありきで裁判を進められる様に法律の改正をして欲しいものです。今回の反対派の国会議員で最悪なのは、平岡秀夫衆議院議員と群 和子衆議院議員の発言です。彼らの考えは所詮、『偽善者』の『詭弁』だし『自己欺瞞』でしかない!これで人の親とは片腹痛い!(呆)ったく…、何を考えるんだか…。(驚)結局、犯罪被害者に対して何の想いも持たず、山口県光市母子殺人事件の元少年に付いた21名の愚かな方々と同じ次元の住人だと断言できます。要は彼らに想像力がない訳で…、その結果が被害者家族に対する無神経かつ不用意な暴言を吐くわけです。罪を犯した奴らの動機は重要ですが、被害者にとってみれば犯罪に至る事情なんてどうでも良い事で、「愛する家族をある日突然、理不尽に殺され(傷つけ)た。」って事実があるだけで、加害者に対して同じ思いをさせたいって願うのは、人として極めて自然な感情だと思います。件の2名(名前を書くのもおぞましい!)の様に、綺麗事だけじゃ犯罪被害者の救済は出来ません!いってぇ、この2名はどっちに向いて居るのかねぇ…?まず人を傷つける重大犯罪と言う事実に対する犯罪被害者の救済を最重要最優先と考え、その後に加害者に対して、犯罪にいたる経緯を鑑み極々僅かに可能性が残る更正の道を模索しつつ、厳しい沙汰をすべきでしょう…。故にこの罪を犯した者は「未熟な子供でも大人でも関係ない!」と言う毅然とした姿勢によりこの件に対して『少年法』の適用は無効だと考えます。どうも日本国憲法の“基本的人権”に対する心得違いがあるようですが、この権利が保証されるのは、国民の三大義務を履行し真っ当(善良)な市民生活を送っている者だけだと思います。故に罪を犯した者がその権利を主張するなんて『ド厚かましい』限りです。権利と義務は表裏一体です。だから咎人に日本国憲法で主張する権利はあり得ないと思います。一億光年譲って、「出来心」や「魔が差した」って言葉を使うとしても、「出来心」や「魔が差した」で人を殺したり傷つけたりって理屈は理に叶わない!刑法で重い量刑が科せられている以上、重罪に分類される罪に『権利』はないと思います。それを踏まえれば、あの番組でこの2人が犯罪被害者の母親に対して暴言を吐ける訳がない!いずれも民主党所属だそうですが、折角次の参議院選で与党以外なら今のところは民主党にでも入れようかと思っていましたが…。こんな阿呆飼ってる民主党に与党を牽制できる実力がないと言えるし、こんな党に政権交代を期待した自分が情けない…。【追伸】こんなの見つけました。・平岡秀夫の評価・郡和子の評価厳正なる評価をしに行かねばッ!!!
2007/06/29
コメント(0)
昨日のTBS株主総会で株主提案していた議案が否決され、敵対的買収対策議案は圧倒的多数で可決されるし…。77%がTBS側に付くって事は、楽天が押さえる20%弱株式+αしか集められないのは、楽天はあまりにも粗末です。楽天はTBSと本気で喧嘩する気があるのでしょうか…?そもそも、2年前の秋に言ってた事(経営統合)と今言ってる事(持ち分法適用会社にしたい)が違ってます。分が悪くなって譲歩するくらいなら、始めっからやらない方がいい!いってぇTBSと何をしたいんだか…。2年前の秋、欽ちゃんの出来損ないの口車に乗って本気で、TBSを買収しようとする事自体無謀です。現状では悲しいことにIT業界ってそんなに盤石な業種だとは思えない。総合的に株式の時価総額頼みの企業体質で、思った以上に大きかった獲物(放送局)が獲れる訳ないのに…。この株主総会で、まだ放送業界と新興IT業界じゃ社会的信用が雲泥の差だと証明した様なものです。このまま、何の具体的な提案も出来ないまま、TBSの株式を買い進めると『敵対的買収者』のレッテル貼られて、TBSを手中に収めるどころか楽天本体の企業価値が下がる恐れがあるので、そろそろ引き際を考えた方が良いと思います。かつてフジテレビ(ニッポン放送)vsライブドアの時は、株主総会の承認もなくフジテレビ1社だけに新株予約権を発行したから、仮差し止め請求が通ったけど今回は株主総会で特別議決で承認され、『敵対的買収者』候補の楽天以外の株主に対して新株の予約権を発行するから、法廷闘争になっても楽天側に分が悪い気がします。※株や関係法令に詳しくはありませんが、TBS vs楽天と先のフジテレビ(ニ ッポン放送)vsライブドアとは、素人目に見ても違う気がします。獲得の可能性が薄い(相手に拒否されている時点で致命的)TBS株取得にうつつを抜かす前に、楽天(ブログや市場)利用者としてはもっと楽天のサービス拡充に力を入れて欲しいものです。この程度のサービス品質で満足しているなら、とっとと『廃業』して貰った方がましです。楽天1社がなくなってもこの国の経済に蟻の穴ほど影響もありませんから…。そう思われている時点で企業努力が足りないし、方向性が間違っている!先の『楽天詐欺事件』で楽天側の対応はひどい!この世のものとは思えない…。日本経団連に加盟している『責任』ある企業の態度とは到底思えない。買収も良いけどもっと地に足を付けて歩きなさいって…。
2007/06/29
コメント(0)
アサガオにリング支柱を立てました。まだ巻き付くには今暫く時間がかかりそうですが…。ヒルガオは1段目のリングを1周して2段目に向かいました。この順調さをキープして今年こそ花をッ!ヨルガオは3株とも2段目の支柱に到達し、その内の1株はリングに巻き付いています。ヨルガオについてはこの後発生するアブラムシ襲来以外は、花期まで何の心配もしておりません。発育がヒルガオヨルガオに比べて遅いですが、確実に発育しているのが少し安心です。
2007/06/26
コメント(0)
このブログを開設して22日が2周年でした。うっかり通り過ぎちゃいました。まぁ、通過点ですから別にいいんだけど…。しかし抜かりました。
2007/06/24
コメント(0)
散り始めのバラ二輪と咲き始めたバラ二輪が何とも良いです。【新旧バラの花】まだ咲いていませんが、蕾の団体さんがあって六輪分あります。大きさが違うので同時に咲くことはないと思いますが、密集しているので上手に咲いて欲しいものです。【蕾の団体】
2007/06/24
コメント(0)
オジギソウが賑やかになってきました。本葉が少しずつ増えて、ベランダに出る度についつい触って、葉が閉じる様を見て穏やかに喜んでます。
2007/06/24
コメント(0)
アサガオは摘芽したら蔓が些か伸びたようです。ヒルガオは1段目のリングをもうすぐ1周します。ヨルガオは1段目のリングを1周して、支柱に導いたら既に2段目に到達しています。残り2株ももうすぐ1周して2日以内に支柱に巻き付く見込みです。
2007/06/24
コメント(0)
結婚以来、お昼は嫁に作って貰った弁当を食べていて、最近ふりかけにはまっています。主にニチフリの『おかか』と『あじよせ』の大袋を愛用しています。特に『あじよせ』は癖になるふりかけです。『おかか』と『のりたまご』、『のりっ子』のブレンドだと思います。その『のりっこ』が一番好きなのに、いつの間にやら単独商品から消え、『おたのしみふりかけ』等のポーションパックの中にしかありません。ゴマとのり好きの僕としては実に残念です。ニチフリさんどうか『のりっ子』の大袋復活を希望します。因みに『のりたまご』が好きになれず、『おたのしみふりかけ』の4種(『おかか』、『あじよせ』、『のりたまご』と『のりっ子』)で、誰かにあげるか不本意ながら処分します。『のりたまご』って見た目ほど美味しくないんだけどなぁ…。丸美屋の『のりたま』も然り!
2007/06/23
コメント(0)
リング支柱の一段目を一周して二段目に入ったヨルガオとは対照的に、なかなか蔓が伸びず葉っぱばかりが生えて、太陽光を吸収しようと脇芽を伸ばしているので、一回目の摘芽を実施しました。脇芽が伸びすぎている葉っぱを容赦なく切り落として、全体的に半分弱に葉っぱを切り落としました。これで蔓伸びが促進される事を祈ってます。
2007/06/23
コメント(0)
1年で最も昼の時間が長い日がこんな大荒れとは…。ここ数年、夏至って晴れた事ないなぁ…。明日からは秋分を経由して冬至に向かって一直線なるので嬉しくないです。22時以降に活動が活発になる典型的な夜型人間ですが、昼が短い(暗くなる)のは本能的に嫌みたいです。嗚呼、これから日が短くなる~ぅ!!
2007/06/22
コメント(0)
国会の12日間会期延長に伴って5日告示、22日投開票が12日告示、29日投開票になっちゃいました。(憤)そこで安倍首相周辺で不穏な空気が!下げまくった支持率で二進も三進も行かなくなり、思いあまって衆議院を解散して衆参同日選挙に打って出る考えがあることをまことしやかに囁かれています。確かに日本国憲法では衆議院に優越権があるものの、衆議院と参議院はほぼ対等のはずです。しかし衆議院総選挙と参議院通常選挙の戦後の投票率は、悲しい事に参議院は衆議院に比べて10%ほど低いのです。 ※衆議院は戦後の第22回から、参議院は第1回からの平均って事は衆議院の優越権(首相指名、予算案や条約の承認など一部に限られる)を有権者が過剰に反応して、衆議院より参議院が劣性だと思ったり、参議院が衆議院化すればするほど、有権者は参議院に対して何の期待も持てなくなってこの衆参の投票率の差に表れていのかも知れません…。それが参議院通常選挙を控えた現在、安倍内閣にとって年金問題を始め様々なマイナス要因を抱え、先の衆議院総選挙で与党が2/3以上の議席を握り『数の暴力』に有権者が少なからず不安を感じていれば、自ずとこの選挙で与党過半数を押さえる事が難くなるので、参議院通常選挙でみすみす過半数を割り込むより、現有議席数を多少減らしても衆参両院で過半数を押さえられれば、引き続き国政を牛耳れる方を選択する方が下記の理由によって得策かも知れません。 1.与党で2/3以上の議席を確保している衆議院の任期もあと2年あまりしか残 っていない。 2.参議院は任期が衆議院より2年も長い上に解散がない。って事で飽くまでも『タラ・レバ』の範囲を出ませんが、今回の選挙で過半数を割り込んでしまったら、与党の過半数奪還のチャンスは3年後になり、仮に戦後2回目の任期満了に伴う衆議院総選挙で、与党が過半数(現在の様な2/3以上の議席確保はまずもう無理!)を辛うじて押さえたとしても衆参で与野党のパワーバランスが逆転している以上、衆議院で与党が強行採決しちゃった法案などは、参議院で阻止されまくって(現在の与野党は『仇同士』で双方のやることなすことが気に入らないって態度アリアリで…)廃案または野党の意見を聞いた修正案を飲まざるを得ない(参議院の否決を100%退けるには憲法の規定に基づき衆議院での再審議で2/3以上の賛成が必要)状況になって、与党の思惑からズレてしまいます。『衆議院の暴走(まるで駄々っ子の様な言われようですが…)抑止』と言う良識の府としての参議院本来の役割は達成されますが、現在の与野党は『仇同士』で互いの足を引っ張り合うやり方を改めないと政治空白が生じ主権者たる国民が迷惑を被る恐れがあります。衆参で与野党のバランスが逆転すれば、与野党双方が互いに配慮する『大人』の国会運営をしてくれると期待していますが…。現状では参議院通常選挙のみを行えば、野党の選挙戦略に失策がない限り、与党が改選後の過半数の議席数を押さえるのは困難と言わざるを得ません。起死回生を狙って衆参同日選挙に打って出たとしたら、過去2回の様な与党(当時自民党単独)は『大勝ち』はないでしょが、国民が『安定』を望めば与党過半数の議席を確保できるかもしれません。但し、この勝負(選挙)は『諸刃の刃』で最悪の場合、政権交代のきっかけになる恐れがあります。主権者の一人としては、この国がより良くなるなら政権交代も大歓迎です。
2007/06/21
コメント(0)
素人は困ります!記者会見をした社長と支配人は勉強不足も甚だしいし、それが理由にならない事が解っていないのが口惜しいです。渋谷の温泉ガス爆発ですが聞けば聞くほど愚かとしか言いようがない!(憤)天然ガスに対する『無知』は犯罪に等しい!天然ガスの主成分は新聞やニュースにあるようにメタン(CH4)です。ザッと性質を書けば、空気より軽く(後述)、1m3(二人暮らしなら約2日分)当たりの発熱量は、約40MJ(昔の単位だと、9560kcal)あります。空気の主な成分は窒素が約79%、酸素が約21%です。窒素の原子量が14、酸素の原子量が16でそれぞれ空気中に窒素分子(N2)、酸素分子(O2)の状態で存在しているので…、空気の重さ=窒素の重さ+酸素の重さ=28×0.79+32×0.21=28.84故に空気の重さは約29です。対してメタン(CH4)の重さは、炭素の原子量が12、水素の原子量が1なので…、メタンの重さ=炭素の重さ+水素の重さの合計=12+1×4=16です。『空気の重さ29>メタンの重さ16』って事になり、源泉と一緒に出たメタンが空気中に出ると、上へ上へと上昇します。因みにプロパン(C3H8)の重さは44(二酸化炭素と同じ)なので、下に溜まります。お湯とメタンガスを分離するガスセパレーターを地下に配置する時点で、設計者は切腹ものです!しかもガス検知器設置していない(法令上の義務はないが…)は、ガスセパレーターの定期点検をしてないは、この事故は起こるべくして起こった人災です。メーカー、施設運用者等の関係者の誰も気付かないってのが解せません。知った上で放置したとしか思えない!だとすれば尚悪い!この理不尽な犠牲のお陰で、ガス検知器を始めとしたガス設備でかなりの規制が厳しくなると思われます。って言うかしなきゃ公務員の怠慢です。この事故で犠牲になった方々のご冥福をお祈りします。理不尽な人災で家族の命を奪われたご遺族の心中を察するに余りあります。
2007/06/20
コメント(0)
ヒルガオが開花していたので撮影しましたが、ヒルガオなのかコヒルガオなのか判別できません。【群生地】まずは花ですが、大きさ的にはコヒルガオっぽいのですが…。【花】葉は鏃形だからコヒルガオだと思うのですが…。※ヒルガオは矛形が多いです。【本葉】判別のもう一つの決め手が花柄の形です。どう見てもヒルガオです。※コヒルガオは翼状になっています。【花柄】漏斗形の淡いピンクの花は明らかにヒルガオ属の花なのですが、ヒルガオなのかコヒルガオなのか判別できません。我が国のヒルガオ属は4種しかないそうですし、基本的に結実しないから近縁種との交配も考え難いと思うのですが…。(困)それでも強いて言うなら、僕は葉の形より花柄の形でヒルガオと判断します。
2007/06/20
コメント(0)
今年のアサガオ・ヒルガオ・ヨルガオのトリオの発育が概ね順調なので来年、新居(マンション)へ引っ越しベランダが格段に広くなるのを機に、アサガオ・ヨルガオ栽培の規模を拡大しようと計画中です。ヒルガオは鉢のまま越冬させ、そのまま引っ越しして栽培します。まず考えているのが、植木鉢栽培をやめてプランター栽培に切り替えます。嫁からの助言もあり、プランターは樹脂製ではなく陶器製にするつもりです。アサガオの花の色はその年で一色だけ栽培していましたが、プランター化したらあと二色増やそうと考えています。ヨルガオは白一色(通称:白花夕顔)しかないのですが、近縁種にハリアサガオ(通称:赤花夕顔)があるので、来年はこれの栽培もしたいと考えています。ハリアサガオってのはアサガオと名乗ってます(人が勝手に名付けた)が、開花時刻ははヨルガオと同じく夕刻だそうです。しかも種の販売名称は夕顔(ユウガオはウリ科)だし…。(困惑)ヨルガオと近縁種とは言えヨルガオとは属違いでハリアサガオ属だそうな…。来年はもう少しバラエティーに富んだ夏になりそうです。
2007/06/19
コメント(0)
エコキュートのCFでネコが浴槽の水を触る仕草が可愛過ぎます。浴槽の縁に居て右手(前足)で水面を掬う仕草を見ると、メロメロになっちゃいます。イヌも好きだけどネコも好きなのです。イヌ派、ネコ派などの論議は僕にとって愚考以外の何者でもありません…。どちらかを選ばなければならないなら、どちらも選ばないと思います。
2007/06/17
コメント(0)
蔓をグングン伸ばしているヨルガオと、蔓のまま採取したヒルガオの蔓がリング支柱に巻き付いていますが、彼らは上へ上へと伸びよう伸びよう(当然でしょうが…)としているので、支柱に巻き付こうと必死に伸びて巻き付きます。※アサガオは葉の数はヨルガオ並なのに蔓が伸びませんが、伸ばそうとはしてい るようなので今週中には蔓が伸びると思われます。そうするとリング支柱の総延長が短くなってしまうので、可哀相ですがリングを1周させてからと巻きを修正します。彼らも必死で上へ伸びようとしているので、支柱が近いと反転して支柱に巻き付いています。その時は放置して粗方伸びると、リングの方へ巻き直すを繰り返しています。正に蔓と僕との闘いです。アサガオが蔓を伸ばして支柱に巻き付いた(参戦)ら、アサガオ・ヒルガオ・ヨルガオ3種と花が咲く時期までの闘いになりそうです。まぁ、これも結構楽しいのですが…。
2007/06/17
コメント(0)
封切り初日に観に行きました。昨年の“イヌゴエ”以来(DVD鑑賞)以来の『おバカ映画』です。舞妓さんしか愛せない(要は舞妓オタク)が舞妓遊びをしたいために、勤め先で結果を出すのですが、そのモチベーションの高さには感心させられ、ただの『おバカ映画』と切って捨てられない作品です。物語の特性上、主人公に立ちはだかる『お約束』のライバルに対抗するため、カップ麺の商品開発者からプロ野球選手、映画俳優、格闘家を経て結局ラーメン屋(って元に戻ってるし…)、果ては京都市長選挙出馬までことごとく張り合うのですが、いずれの職種でも結果を出せるこの主人公の『才能』なのか、舞妓さんを触媒にした『対抗心』と言うモチベーションのなせる業なのか議論の分かれるところですが、現実離れし過ぎてある意味ニュートラルになって笑わせて貰いました。僕も京都大好きですが舞妓さんには興味なくて、この作品で京都の別の一面を垣間見た気がします。だからって舞妓さん遊びをする気はゼロです。二種類の五重塔(『八坂の塔』こと法観寺と東寺)が出てきますが、京都のシンボルを成すこの二塔が出てきたのは『お約束』の様な…。石塀小路は新婚旅行の時に『田舎亭』に宿泊したし、この界隈で八坂の塔や羽柴秀吉(豊臣は朝廷から賜った姓だから死ぬまで本名はこっち)正室ねねさんゆかりの高台寺や円徳院、もう少し足を伸ばすと清水寺等があるのでちょっと嬉しかったりして…。主人公が市長選挙の時に、「京都は国の宝ですッ!!」と言いましたが、正に街そのものが我が国の至宝だと思います。矢張り、奈良と並び他の都市とは一線を画す都市ではないかと…。全体的にテンポがよくて自然に笑ってしまう映画で、心がリフレッシュ出来ました。この作品の期待値に対する評価は、『おバカ映画』にしては異例の★★★★★です。些かツッコミ所はありますが、頭を空っぽにして観るには非常に良い作品です。
2007/06/16
コメント(0)
咲いてミニバラ開花ラッシュになりそうです。確認した蕾は今咲いているのを除いて5個あります。暫く目を愉しませて貰えそうです。
2007/06/16
コメント(0)
他の種も発芽しました。10粒近く蒔いたのですが発芽率は30%程度です。1株しかなかったので寂しかったのですが、これで少し賑やかになります。
2007/06/16
コメント(0)
DVDで持っているのについつい観てしまいます。何度観ても良いものは良いです。“千と千尋の神隠し”や“もののけ姫”が大ヒットの双璧なら、名作中の名作の双璧は“風の谷のナウシカ”と“天空の城ラピュタ”だと言い切れます!この2作だけはDVDで何度も観られるのに、オンエアするとつい観ちゃうのは仕方ないかも…。
2007/06/15
コメント(0)
6月15日現在のアサガオ・ヒルガオ・ヨルガオです。アサガオは本葉を増やしつつ、蔓を出す準備をしていると思いたいのですが、本葉が密集しているだけの様に見えて…。ヒルガオは蔓ごと採取した1株だけが元気です。あとは根から再生した芽が心細いほどの太さで、育つのか心配です。ヨルガオはとにかく成長著しい!1段目のリングに巻き付いています。ちょっと差が出過ぎたので、アサガオの鉢には錠剤の肥料を1つ入れました。
2007/06/15
コメント(0)
ミニバラが咲きました。外に出してからははじめてです。あと4つほど蕾が控えています。
2007/06/15
コメント(0)
昨秋勤め先の構内でホシアサガオらしい自生地を発見して、今日生えているか確認しました。まだ花が咲くまでには至っていませんが、昨年の花を思い出すと淡いピンクで小さい星形の花だったと思います。更に葉の形がホシアサガオに似ている気がします。花期に入ったら確認しようと思っています。で、草刈りの危機を乗り越えられれば、9月頃に種を採取するつもりです。
2007/06/14
コメント(0)
ヒルガオの摘心なんてしないのですが、栄養の分散防止と蔓の整理のために2回目の摘心をしました。ヨルガオの発育状況が順調ですし、蔓はまだ伸びませんが葉の数も増えたアサガオを見ると、首尾良く育って今年こそ花を咲かせてくれる事を祈っています。
2007/06/14
コメント(0)
民主党の菅直人代表代行が、同党所属議員のパーティーで、「衆院解散・ダブル選挙の可能性が出てきたのではないか」だって…。(苦笑)全くゼロではないにしても、現状そうなる事は考えにくいです。だってやれば負けないまでも、与党の衆議院での議席数激減は必至です。短気な安倍首相がそこまで愚かだとは思いたくないです。ただ、これまでの言動で気性の激しさが仇になって、発作的に衆議院解散を考えるかも知れませんが、これは与党執行部も閣僚も賛成しないと思います。先の衆議院総選挙は自民党執行部や閣僚を小泉派で固めた結果だから、安倍首相にそこまでの準備が出来ているとは思えないし、『内閣不信任案決議案』が提出されてもスルーするだけだと思います。菅さんは有権者に何を期待しているか知りませんが、『内閣不信任案決議案』提出が参議院選挙に影響するほど、有権者の関心は薄いって言うか『不信任』じゃ言いたい事がこちらに伝わって来ません。郵政解散の時の小泉前首相の様に、簡潔明瞭な論点を訴えて圧勝したやり方が有権者は解りやすいし、支持しやすいと思います。今回の参議院選挙は民主党にとっても正念場なんだから、民主党の方々はこんな時にこそ地に足をつけて行動して頂きたいものです。可能性はゼロではないにしても、内閣を揺るがすネタや与党内で造反でも出てこない限り、衆議院解散はないと思います。※年金問題は国民にとっては死活問題だけど、永田町や霞ヶ関の住人はそれほど 重大だと思っていないし、安倍政権が失脚しても今の衆議院の議席数なら、ト ップの首を代えれば問題ない(混乱処理として押し付けられた人は大変でしょ うが…)と思います。
2007/06/13
コメント(0)
ヨルガオはガンガン蔓を伸ばしているのに、アサガオの発育状況が芳しくありません。明日も暑くなるらしいのでヨルガオに負けない様に頑張って欲しいです。ヒルガオは蔓のまま持ってきた株で、元々あった蔓の成長が鈍化して、代わりに蔓の途中から分岐した新しい蔓の方が太く元気になったので、元からあった蔓を摘心しました。それぞれが健やかに育つ事を祈っています。
2007/06/12
コメント(0)
僕が子供の頃に2回ありました。 ・1980年6月22日(当時、小学校五年生) 第36回衆議院議員総選挙 第12回参議院議員通常選挙 ・1986年7月6日(当時、高校二年生) 第38回衆議院議員総選挙 第14回参議院議員通常選挙経験がないので実に興味深く、衆参同日選挙となれば投票が1回で済むので、有権者としては楽です。あッ!投票用紙が5枚(衆議院の小選挙区と比例代表、参議院の選挙区と比例代表、最高裁判所判事の国民審査)は多い…。現行の選挙方法が似通っているので、選挙結果が衆参同じような構成になってしまう恐れがあります。比例代表は衆議院は政党名のみ記入、参議院は政党名でも候補者名でも記入可能と言う違いがあって、どちらかの方式の影響を受けると、衆議院は無効票だらけになり、参議院は非拘束式名簿の恩恵がありません。いずれにしても混乱があるので何か手を打たないと、過去2回の同日選挙の様にはならないかもしれません。そもそも参議院は政党の影響をあまり受けない方が、政党色の強い衆議院を抑制する参議院本来の役割が果たせると思います。今の与野党の足の引っ張り合いで国会が紛糾した末に、本質を外れたとんでもない政策にされるのはうんざりです。主導権を獲る事が目的で肝心の政策が疎かになっている様にしか感じられません。馴れ合いは良くないけれど、もう少し『この国を良くする』と言う目標の下に活動して頂きたいものです。少なくとも現在の国会議員は『自分のため』って考えの方があまりにも多すぎます。数の論理で強引に推し進める与党とそれに抗う野党の図式は改めるためにも、参議院の役割は大きいと思います。現在は第二衆議院化している参議院に望むほうが無理ってものでしょうか…。衆参同日選挙は、「政治空白が出来る。」等の理由により『違憲』と言う意見を耳にしますが、憲法56条に基づき参議院定数の1/3以上の出席で本会議は有効なので、非改選の参議院議員は121名いるので臨時集会で案件処理をしても問題ないと思われます。※欠席などは多少あるでしょうが…。但し、参議院での措置は衆議院総選挙後10日以内に衆議院の同意がないと無効になるので、両院制の前提は崩れません。しかし、非改選参議院議員が審議した案件のチェックは改選参議院議員がチェックする事が出来ないのが難点ですが…。選挙制度が整理されていれば、一度体験してみたいです。
2007/06/12
コメント(0)
2005年郵政民営化法案が参議院で否決された事で何故か衆議院解散総選挙になり結果として与党(自民党・公明党)が衆議院の2/3の議席を押さえるに至りました。衆議院で2/3の議席は実に意味深い…。本来、両院制の根幹を成す互いにチェックしあう事で、他院の暴走を抑制し補完しあうのですが、衆議院があの状態だと憲法上、衆議院で可決された議案が参議院で否決されても、再び衆議院の2/3以上の賛成で成立させる事が出来る数って事で、現職の衆議院が任期満了または解散(してもいいけど現時点で解散するのは得策ではない)しない限り、参議院の存在感は実に薄い…。しかも衆議院の数を背景に改憲なんて色気づいて…。衆議院で2/3以上の議席があっても、憲法第96条の規定により、衆参総員の2/3以上(現状では481.3≠482名)の賛成がなければ、国民に発議出来ないのです。安倍内閣で改憲に意欲的なら今夏の参議院通常選挙で非改選も含め、162議席以上必要なのに…。最近の不祥事続きで安倍内閣の支持率がジリ貧状態に陥り、せっかく衆議院であれだけの議席を確保しているのに、今夏の参議院は過半数超えで精一杯か、過半数がGet出来るかすら危ういと思われます。※仮に参議院で与党の議席数が過半数割れになっても、衆議院の優越権により改 憲以外の議案については何の影響もありません。安倍内閣は衆議院のアドバンテージを活かす事なく、失脚する可能性すら出てきた以上、改憲等と将来構想を曰うのではなく目前の問題解決に全力を尽くさないと、安倍内閣が参議院選挙の勝敗如何で今後の政局運営に影響がある事は間違いないですし、存在感が薄くなった参議院がこの選挙を境に存在感を示せるかの瀬戸際でもあります。安倍内閣に何の感慨もありません(即刻倒れても問題ないです。)が、憲法で両院制を謳っているので参議院には発奮して貰いたいものです。※僕個人としてはそれぞれがうまく機能(民意を即効で反映する勢いの衆議院と 事案をじっくり検討する良識の参議院)していれば、両院制を維持しても良い と思っています。原因の殆どが官僚の怠慢と与党のトロさが原因だから仕方ありません…。まだ蓋を開けてみないと判りませんが、これで与党(特に自民党)主導での改憲は諦めざるを得ない状況は濃厚だと思われます。しかし、勿体ない…。表だった動きがないようですが、何か秘策があるのでしょうか…?まぁ、あったとしても先の衆議院総選挙の様な大勝ちはないでしょうが…。安倍さん…、与党主導の改憲構想は暫く封印したら?
2007/06/12
コメント(0)
『世界通貨No.1』って…。意味が解りません…。国連安保理と思しき場所で店屋物を取って(そもそも飲食できるのかぁ?)、どこの国の通貨で支払うかで揉めていて、出前の兄ちゃんが、「バラバラの通貨じゃ困る…。」で、観月ありさがここぞとばかりにVISAカードをかざして、支払の騒動に円満に解決するTVCFですが、クレジットカードの根本を無視する質の悪いTVCFです。VISAカードを出した時点で、自国の通貨で支払いたがる見栄っ張り揃いで、「我が国のVISAカードを!?」※いくらシェア上位のVISAでも全ての国がVISAと言うのはナンセンスです。とより揉めないのが不思議です。そもそもその場ではキャッシュレスでも、結局は使用したカードの持ち主が登録した口座から、『その国の通貨』で支払われるから会議場でのどこの国が支払うかで揉めた意味がありません…。要は問題のすり替えって言うか先送りしただけとしか思えません。VISAは「どこの国のどの通貨でもカード1枚で支払が出来る。」と言いたいならこの場合、あのシチュエーションは適当ではないと思います。
2007/06/11
コメント(0)
最高裁から広島高裁へ差し戻された裁判ですが、差し戻された時点で広島高裁が大恥かいた事になります。広島高裁判事たちの資質の根幹のひとつである一般常識(流行ではなく時代の流れ)やスキルを疑います。相撲で言えば『取り直し』、他の競技なら『再試合』だと思います。最高裁で『死刑』判決ではなく、差し戻しにも驚きましたが、差し戻し審で被告側に付いた弁護士の数…。(絶句&呆)この弁護団の中で、この公判の本質のみで弁護を買って出たのは、最初から携わっている数名だと思われます。これも本当にそんな志で引き受けたか大いに疑問がありますが…。今回以下の2点いずれか又は全部の理由で、被告の元少年の弁護に名乗りを挙げたと思われます。※飽くまでも憶測の範囲を出ませんが…。 1.注目される公判に参加した実勢をアピールする、いわゆる『売名行為』 2.『死刑制度廃止』の弾みにしたい1は論外です。弁護士を名乗られるのもおぞましい!今のところ、弁護団の名簿が積極的に公表されていない様なので、あまりアピールにはなっていないようです。TVに映れば「あの人は誰?」って事になるので、かなりアピール出来ますが…。2はこの裁判の本質をぼかすもので、『売名行為』より質が悪い!確かにこの国の裁判は『判例』重視だから、未成年の『死刑』判決が出れば、重大犯罪に対する死刑適用基準が低年齢化する事を恐れてだと思います。ただ、いくら未熟な子供が犯した犯罪でも、『許せない』ものは『許さない』と言う、毅然とした意思を示す必要があると思います。重大犯罪においては、『子供だから…』などと言う甘っちょろい考えはあり得ないと言う、凛とした姿勢が必要だと思います。この国の裁判はまず『更正』ありき(すでに大間違い!)だから、結果的に被害者をないがしろにする訳で、罪を犯した者達の殆どが再犯で塀の中に入る現実を考えると、そろそろ『更正しない』(または『更正困難』)を前提に、裁判を進める方が良いと思います。それには冤罪の温床になる有罪率99%は改めるべきですが…。独裁国家じゃあるまいし、起訴した側が絶対間違わない事を前提に裁判を進める事自体、危険だと思います。『死刑廃止』を目論んで名乗りを挙げたと思われる弁護士の中で本当に気付いているか甚だ疑問ですが、今回死刑を阻止したとしても、わが国の法律に『死刑』が明文化されている以上、これを無くさない限り本質的な『死刑廃止』にはならないはずです。本気で死刑廃止をしたいのなら、国会議員になりなさいって…。弁護士“先生”だから知っていると思いますが、この国で法律を作る事が出来るのは国会だけで、国会で2回(衆議院と参議院)過半数の賛成が得られれば、いとも簡単に『死刑廃止』は成就します。※衆議院なら241/480人以上、参議院なら122/242人以上での『死刑廃止』の同志 があつまれば、物理的に不可能ではないはずです。 (実際は難しいでしょうが…。)因みに本会議を開くための最小出席人数は衆参両院とも総員の1/3以上、委員会(法務委員会?)なら委員の1/2以上いれば会議として成立します。被害者家族の本村氏の仰る通り、裁判で被告を『救いたい』のではなく、『死刑廃止』の足がかりにすると言うただの『手段』でしかないと思います。くどい様ですが、法律に明るい弁護士の方々が何人で頑張ろうとも、マスコミを煽って大騒ぎをしようとも、所詮戯言でしかなく法治国家(そのお陰で弁護士の身分が保証されている)で法律を作ったり変えたり出来るのは国会議員だけです!以上の理由で弁護団の方々は来る所、間違ってませんか?しかし、この弁護士の方々は自分だったらどう言う思いをするんだろう…?『死刑廃止』『被告の人権』などと崇高な事を謳っている以上、自分の身に降りかかったら潔く諦めると思います。ただ、この裁判の本質をぼかすと言うか、裁判そのものを愚弄するような方々が『聖人』の様な寛大な広い心根を持った方だとはとても思えません。
2007/06/11
コメント(0)
工事で南側駐車場が縮小されていました。サントムーン内のホームアシストと屋上駐車場の一部が、工事で閉鎖されていました。ホーアムアシスト移転後のテナントとシネコン建設準備でしょうか…?※ホームアシストは北側駐車場だった所に移転するため、新店舗建設中の様です。始めから北側立体駐車場に停めれば良かったです。今回はヒルガオ用に立てたリング支柱が、今年アサガオとヨルガオ用に買ったリング支柱より大きくて、アサガオ・ヒルガオ・ヨルガオの支柱の高さを揃えるべく購入しに行ったのですが…。店舗が縮小によりDIYと園芸コーナーが犠牲になっていてかなり手狭に加え、園芸コーナーは店舗手前と奥に分断され、目的のリング支柱を探し出すまでに15分以上かかってしまいました。アサガオ・ヒルガオ・ヨルガオの栽培で必要な物はひとまず揃ったので、工事が完了する頃まで行かないと思います。
2007/06/10
コメント(0)
リング支柱を取り付けました。しかし成長が早い気がしますが…。
2007/06/09
コメント(0)
判る形になってきました。触ると葉を閉じるあの形に少し感動したりして…。
2007/06/08
コメント(0)
根っこだけ採取して新芽が出た株が蔓を伸ばそうと成長中です。蔓ごと採取して元気がなくて蔓を切り落とした株から新芽が生え始めました。矢張り水をやらない(やっても少量)方が良く成長しています。今のところ順調の様ですが花を咲かせて僕の願いが成就するので、今年こそ花を付けて欲しいものです。
2007/06/08
コメント(0)
同じ日に種蒔きをして発芽時期が日遅れで発芽した以外は、ほぼ同じ条件で成長していたアサガオとヨルガオの成長に違いが出てきました。アサガオは本葉を出そうとしていますが、ヨルガオは本葉よりも蔓を伸ばそうとしています。若干ですが見た目はヨルガオの方が発育状態が良い様に見えます。ヨルガオの生育状況から今年のアサガオは昨年のアサガオに比べ、元気がない様に見えて心配になってきました。ただ、葉っぱが萎れているわけでも、次の本葉が出てこない訳でもないのですが矢張り気になります。
2007/06/08
コメント(0)
我が家のミニバラの蕾4つ確認しました。内、1つは2,3日以内に咲くと思います。数年前に勤め先で配られたミニバラを室内で世話していましたが、閉鎖的な環境のためか病気がちなバラになってしまったので、温かい陽気になった3月下旬にベランダに出しました。あれから2ヶ月以上経ちまして、新しい葉も蕾の付けて室内に居たときより元気になりました。久々に真っ赤な花が見られるので楽しみです♪
2007/06/07
コメント(0)
オジギソウにも子葉の間(股)から本葉らしきものを確認しました。種6粒の内、唯一の発芽したものなので健やかに成長して欲しいです。明かな本葉と確認されるまでもう少し待たなければなりません…。
2007/06/07
コメント(0)
ヨルガオの成長がアサガオの成長を追い越した様に見えす。アサガオは本葉の数を増やしていますが、ヨルガオは葉より蔓を伸ばそうとしている様です。【アサガオの本葉】【ヨルガオの本葉】ヒルガオは…、特に変化なしです。
2007/06/06
コメント(0)
オジギソウは夜になると子葉が閉じます。確か本葉は夜になると閉じると聞いていましたが、子葉まで閉じるとは驚きです。
2007/06/05
コメント(0)
〔アサガオ〕シワシワだった本葉が広がりました。【アサガオの本葉】〔ヒルガオ〕2枚目の葉と蔓が伸びる兆候が現れました。【ヒルガオの本葉】〔ヨルガオ〕明日、本葉が開くと思われます。【ヨルガオの本葉】それぞれ発育は順調の様なので、明日以降楽しみです。
2007/06/04
コメント(0)
開きました!\≧∇≦/ただ他の種が発芽する気配がありません…。まずはこの1株から無事に本葉が出てくれる事を祈るばかりです。【オジギソウ子葉_2】
2007/06/04
コメント(0)
ヒルガオ(含コヒルガオ)を栽培(んな物好きは滅多に居ませんが…)するにあたっての注意点は、推論も含め2点あります。(1)水はやり過ぎない。 毎日アサガオ・ヨルガオ並に大量の水をやると成長が止まります。 ※2006年に確認済み 地面がカラカラに乾いた状況でも、蔓や本葉は萎れる事はありません。 だからと言って、全く水をやらなければ枯れますので、数日に1回は水をやる 必要があります。 その間隔は年間降雨日数が温帯湿潤気候であるわが国でも、雨天は3,4日に 1日の割合であるので、5~7日に1回程度で良いと思われます。 花期が梅雨時になるので、もっと短い間隔かもしれませんが…。 それでも忘れそう(やりすぎたり、やらなかったり)な気がするので、土の表 面へは1週間に1回水(少量)やり日を決めて、あと鉢の底に皿を置いてそこ に水を入れるようにしました(前述)。 自然界の地面(日本)も深くなれば水分があるので、地中深くに根を伸ばして 水分吸収をするはずです。 ※今年確認中 この方法なら花期が終わって来夏まで、根が休眠状態に入る時も根の保存に有 効だと思われます。(2)分布拡散を防止する。 根の拡散による他の植物(特に農作物)への影響を考えると地面に直植えは厳 禁です。 根っこの強さと生命力はただただ驚くばかりです。 滅多に結実しませんが、環境変化等で結実せざるを得ない状況(鉢やプランタ ーで根の拡張が制限される等)になれば結実による増殖を選択すると思われま す。 ※未検証 種こぼれによる拡散を防ぐためにも、鉢やプランターは地面に直接置くのでは なく、土の地面に置くならマット等を敷いたり、コンクリートの上に置く事も 考慮した方が良いと思います。 ※我が家は集合住宅のベランダ(コンクリート)栽培なのでこの点の心配はあ りません。 6号鉢に3株と過密な環境で栽培されるので、地下茎でクローン増殖を諦めて 種子増殖に切り替えて、滅多に出来ない種を今年は収穫したいと思っているの ですが…。
2007/06/04
コメント(0)
久々に食べに行きました。こってり系のラーメンが全盛のご時世で、ここの様なラーメンを食べるとホッとします。完全なあっさり系ではありませんが、スープが濁っていない子供の頃から慣れ親しんだ味です。今は亡き沼津北口の『若重』に近いスープです。麺は広小路の『味平』の塩ラーメンに使う麺に近い平べったい麺です。三島沼津のラーメン屋でよく行くラーメン屋で『屋台の幸野ラーメン』に並ぶレベルのラーメン屋さんです。飽くまでも僕の好みですが…。
2007/06/03
コメント(0)
オジギソウが発芽しました。【オジギソウ発芽】種蒔きした所とは些かズレて(内側に三角形に蒔いた)います。都合6粒蒔いているので発芽率が低ければこのままで終わりかも…。しかし、あと2株は発芽して欲しいのです。土からちょこんと芽が出ただけなので、子葉が開くのは翌日以降だと思われます。葉が閉じる様になるまで先は長いです。
2007/06/03
コメント(0)
アスパラはバター炒めが一番美味しいと思います。ホワイト、グリーンそれぞれ4本ずつ残っていた物をバター炒めにしました。ホワイトは外皮を皮むきで剥き、一口大に切って(鍋の形状から切らざるを得ない)穂先の部分を除いて鍋(塩湯)に入れ、20秒遅れで穂先を入れました。グリーンは下の堅い部分を取り除き、ホワイトと同じように一口大に切って、ホワイトの穂先の10秒後に下の部分だけ入れ、時間になったら湯切りしました。フライパンに無塩バターを入れ、粗方溶けたところでホワイト&グリーンの穂先を除いてホワイト&グリーンを炒めました。バターに馴染み始めた頃に、ホワイト&グリーンの穂先を入れ塩(ピンク岩塩)胡椒して混ざった所で盛りつけました。時間にして1分弱で完成です。グリーンのバター炒めは定番ですがホワイトも美味い!これまで4種の調理方法でアスパラを楽しみましたが、ホワイト&グリーンそれぞれの個性を楽しむ(食べ比べ)をするなら、シンプルな調理方法が一番だと思いました。
2007/06/02
コメント(0)
アサガオの本葉が2枚ほど生えてきました。1枚目から3枚目くらいの本葉は、花期の頃の本葉とは形が違い、かなり丸みを帯びています。子葉の養分と出始めた本葉の光合成で、次の大きな本葉や蔓になる準備をしている様です。【アサガオの本葉】ヒルガオは新芽(本葉)が開きました。続々と生えてます。アサガオやヨルガオは水が大好きで育てる時の水やりを忘れると大変な事になりますが、野生種のヒルガオは水をやりすぎると成長が止まることが昨年判ったので、今年は3~5日に1回の割で少量水やりを実践中です。水をアサガオやヨルガオに3日も水をやらないと、萎れて最悪枯れちゃいますが厳しい環境で生き抜く術を持っているヒルガオは全く萎れる気配がありません。【ヒルガオの本葉】3日に1度でも忘れやすいので、鉢の下に皿を敷きそこに水を入れ表面は常に乾いた状況にして、自然界の土を再現出来ていれば、水が欲しければ根をドンドン伸ばすと思います。週一ペース(葉や蔓の状況次第)で表面に水を少しやれば、大丈夫だと思います。これが上手くいけば、昨年花を付けなかったのは水のやりすぎが第一原因だと証明出来ます。ヨルガオは生え始めた本葉がもう少しすると開くと思われます。【ヨルガオの本葉】アサガオより発芽が遅かったからかも知れませんが、圧倒的に遅れている訳ではないのでそのうち追い付くと思います。昨夏は成長速度はヨルガオの方が速かったのですが、開花はアサガオの方が先でした。今夏はどっちが先に開花するんだろう…?花を付けるならヒルガオの方が早いかも…。
2007/06/02
コメント(0)
本日、38回目の誕生日でそのお祝いに魚がし鮨へ行きました。美味しく気軽に寿司を食べたかったのでここにしました。マグロの赤身からスタートして、ウニ、イクラ、穴子(一本握り)を次々と注文して、中トロを食べてから、誕生日と言う事で大トロを食べました。確かに大トロ(中トロも)は美味しいのですが、二かんも食べれば十分って感じです。※本当は大トロと中トロを四かんずつは食べようと思っていたのですが…。改めて思ったのは、マグロは赤身の方が多く食べられます。刺身として食べるなら中トロまでが精々で、大トロを単体で食べるのはどうかと思います。マグロは結局、サッパリ食べられる赤身を八かん食べました。母方の祖母の代までは江戸っ子だったので、マグロと言えば矢張り『赤身』でしょう…。惜しむらくは、数ヶ月前まであったヅケがメニューから消えていた事です。赤身、中トロ、大トロ、ヅケの中ではヅケが一番美味です!江戸前のマグロと言えばヅケ正道と聞いているので、それ以外のマグロである赤身、中トロ、大トロは『邪道』(外道?)って事でしょうか?まぁ、どの部位もそれぞれ美味しいので、あとは好みの問題でしょう…。ただ、僕はヅケ(赤身のしょう油漬け)を除く、赤身、中トロ、大トロの中では赤身が一番好きです。あとここの穴子はシャリ一かん分に対して、ネタの穴子が一匹そのまま載っていて圧巻です。しかもトロトロでシャリとの融合感もあって美味です。あとは鯛や大好きな干瓢巻きを食べ満足の内に家路につきました。満足満足…。しかし流れ鮨御殿場店…、次に行くときにヅケの復活をお願いしたい…。ついでに本わさびのみの手巻き(涙巻き)をメニューに載せて欲しいです。
2007/06/01
コメント(0)
今年も『お取り寄せ』でホワイトアスパラとグリーンアスパラを購入して、これまでに3つの料理にして食べました。1回目は塩湯でしてマヨネーズorピンク岩塩を付けて食べました。ホワイトは皮が堅いので皮むきで皮を剥いてから茹でましたが、グリーンも同時に入れたので堅さが統一出来なかった(グリーンの方が柔らかく…)のは少し悔やまれますが、それぞれの味を楽しむ事が出来ました。2日目はそれぞれ生のまま網に載せて薄口しょう油を塗ったものを食べました。ホワイトは焼いている時から感じていたのですが、食べると焼きトウモロコシのような味がしました。3回目はベシャメルソースとチーズでグラタンにしました。チーズとソースの濃い味にも関わらず、双方の持ち味がよく判り美味でした。で、最後はサッと塩茹でしたものをバター炒めして食べるつもりです。缶詰のお陰でホワイトアスパラの印象(グニャグニャ)は最悪ですが、生はグリーンよりしっかりした歯ごたえで甘い(缶詰も甘いですが…)です。グリーンはホワイトに比べ瑞々しくて、極僅かな渋みと甘みが絶妙です。生のホワイトはなかなか手に入りにくいので、同じ味付けで食べ比べが出来るのはこの時期だけなので、来年もやらなきゃ!
2007/06/01
コメント(0)
全50件 (50件中 1-50件目)
1