美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2009/03/12
XML
テーマ: 美味料理(410)
カテゴリ: ワイン会

浅草の雷門近くにある、鴨料理の名店「鷹匠壽」さんにワインを持ちこんでワイン会を開きました。

 鷹匠壽 さんは予約の取れない一見さんお断りの店です。今年は私の店でも鴨が不猟で手に入り難かったのですが、この店でも天然の鴨は少なく、合鴨も使っていました。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003661

付き出し そら豆・雲丹

前菜 鶏ワサ 水菜と海苔

焼き鳥 レバー 砂肝 

鴨一品目 鷹斑(小鴨)を半羽焼いた物

鴨2品目 真鴨・合鴨 内臓 春菊 ネギ 鉄板焼き 大根オロシで

お漬物と鴨雑炊

相変わらずのご盛況で、手さばき良く鴨を焼いてくれました。

持って行ったワインは全部赤4品です。

シャペル・シャンベルタン ピエール・ダモア  2001

タウラージ サングレゴリオ 1999

シャトー・ムートン 2004

シャトー・デュクリュ・ボーカイユ 2004

です。全て鴨に合わせて直球勝負の濃いめのワインです。

ワインの味は此処に掲載します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/12 09:10:47 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: