ミユウミリウさん
皆さんご心配かけてすいません。
まあまあ元気になって来ました。
睡眠増やしてパソコン見る時間半分位に減らしています。

大きな画面を距離を離してみた方が良いようですね。 (2009/07/04 11:01:22 PM)

美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2009/06/29
XML
カテゴリ: 雑談

日曜AM2:30に目が覚めてトイレに行こうと思ったら、目がグルグル回って、部屋がグルグル回っています。歩行も困難でしたが、手すりにつかまりトイレには行けたのですが、吐き気が凄く、やばいと思ってまた床について寝ました。朝6時に起きて、よく寝たから治っただろうと思ったのですが、起きるとやっぱり、グルグルでした。回転性めまいと言うやつですが、耳の障害はないのでメニエルではなく、単なる疲労やストレスから来るものだと思います。

ジュースを飲んだら吐いてしまって、とりあえず車酔いの薬と胃薬を飲んで寝ました。車酔いの薬が効いたのかまた眠れて11時頃起きました。やっとグルグル回りが収まって、フラフラはしますが、歩けるようになりました。

8年位前に3回位似た様な症状にはなった事があるのですが、今回のは一番酷かったです。

歩けるようになったので、店に行って簡単な仕事を済ませて、ワインを飲まずに日曜日は寝ることにしました。

と言う事で28日のブログはお休みです。

パソコン見てると気持ち悪くなって来るのでパソコンがいけない一つの原因でもあるようですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/29 03:12:52 PM
コメント(6) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:回転性めまい(06/29)  
pleine lune  さん
季節の変わり目、自律神経失調系のものでしょうか。
心配ですね・・どうぞご無理なさらず。
お大事になさって下さい。 (2009/06/29 09:18:12 PM)

Re[1]:回転性めまい(06/29)  
OWL1925  さん
pleine luneさん
ご心配いただきありがとうございます。

(2009/06/30 08:50:46 AM)

Re:回転性めまい(06/29)  
大変でしたね。大丈夫ですか?ご無理はなさらないで下さいね。
確かに、長時間PCを、特に寝不足など疲れた状態で使っているとめまいとまでは行きませんが少し気持ち悪くなる事が私にもあります。 (2009/07/01 07:31:40 AM)

Re[1]:回転性めまい(06/29)  
OWL1925  さん
ぱんだしゅりけんさん
パソコンは生活の一部ですから仕方ないのですが、疲れ無い、癒し系のパソコンが出て来るとよいですね。

デスクトップだと、液晶を大きな目に優しいタイプにしたり、キーボードの位置もディスプレイの位置も自由なので良いですが、ノートは限界がありますね。

仕事も趣味もパソコンの画面の中でやっている事が多いので要注意です。 (2009/07/01 02:07:57 PM)

お大事になさって下さい。  
この季節、弱いところに出ますねー。
私も↑の状態なのかなと思いました。温度変化に腎機能の付いていきませんね。リンパの働きには休むのが一番ですね。
お大事に。 (2009/07/04 01:54:43 PM)

Re:お大事になさって下さい。(06/29)  
OWL1925  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: