美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2009/07/26
XML
カテゴリ: ローヌ 南

2003 CP93

ラヤスの作るスソモノです。これより下はヴァン・ド・ペイのヴォークリューズがあります。

2300円前後のワインです。

とても2000円台のワインとは思えない、濃密さと品の良さと複雑さを持っています。

2003年という濃い年ですから濃いのですが、濃さの中に秘められた優しさが他のACローヌとの違いです。きっと15年後位に吃驚するような美味しい、柔らかい、癒しの世界を見せてくれると思わせる奥行きがあります。

何度か飲んでいますが、まだまだ寝かせた方が良さそうです。

最大の欠点は日本に多く入って来ない事です。日本では知られていないのでしょう。

2003 Chateau des Tours Cotes du Rhone

Wine Advocate # 163
Feb 2006 Robert Parker 89 Drink: 2006 - 2011 $18 (18)
The impressive 2003 Cotes du Rhone (60% Grenache, 25% Cinsault, and 15% Syrah) exhibits a terrific floral, flamboyant bouquet of over-ripe black cherries, the aforementioned flowers, pepper, and a hint of resin. It is broad, round, rich in fruit, and silky and seductive. Drink it over the next 4-5 years.

販売店資料より

グルナッシュ70%、サンソー20%、シラー10%のブレンド。ミデ
ィアムからフルボディのふくよかな、まるまると太ったスタイルをして
います。とにかく、バランスの良さはピカイチ!シラーから来るビター
チョコの感じがストラクチャーを際立たせています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/26 05:19:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: