Freepage List
Keyword Search
Category
Comments
シャトー・メルシャン“長野カベルネ・ソーヴィニヨン”[2005]年・勝沼ワイナリー・長野県北信地区(御坂市および長野市)・2008年9月2日瓶詰めChateau Mercian NAGANO Cabernet Sauvignon [2005]
06を9月に瓶詰めしたものです。リーリース直後です。
これも若いとは思いますが、よく出来たカベルネです。日本でカベルネは成功しているものは大変少なく、今まで飲んで美味しいと思ったのは熊本ワインや勝沼の山梨ワイン、ルバイヤート位です。
05と比較すると05の方が教科書的カベルネでこのワインの方がメルシャンらしいと言うか、日本のワイン的です。
十分なボディーもあるのですが、5000円はどうしても高く感じます。リーマンショック以前の高騰したボルドーなら価格的につりあいも取れたのですが、特級やよいセカンドが3500円ぐらいで買える相場になるとつらいですね。3500円クラスでよいカベルネが出てくるとよいのですが・・・
日本のカベルネで一番お買い得なのは熊本ワインのカベルネですね。
12本で送料無料(北海道・離島を除く)熊本ワイン kisskikka カベルネ 赤 720ml
メーカー資料より
| 【産地】 | 長野県北信地区(須坂市および長野市) |
| 【使用品種】 | カベルネ・ソーヴィニヨン92%、メルロー8% |
| 【栽培方法】 | 垣根式 |
| 【平均樹齢】 | 5年 |
| 【植栽密度】 | 3,300本/ha |
| 【平均収量】 | カベルネ・ソーヴィニヨン 6t/ha、メルロー 7t/ha |
| 【収穫】 | 10月上旬 |
| 【醗酵】 | 28-30℃ 約20日間 |
| 【育成】 | オーク樽にて8~30ヶ月(新樽比率17%) |
| 【アルコール度数】 | 13.4% |
| 【総酸度】 | 6.3g/L |
| 【残糖度】 | 3.5g/L |
| 【瓶詰め日】 | 2008年9月2日 |
| 【生産量】 | 約1,300本 |
| 【容量】 | 750ml |
かがり火のワインリスト 日本のワイン… 2013/07/27
甲州きいろ香en Hommage a Taka 2012 2013/05/29 コメント(2)
2012 きいろ香 シャトー・メルシャン 2013/05/29 コメント(2)
PR