美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2009/10/19
XML
カテゴリ: ロワール

ヴェリタスで777円で買ったワインです。

ACヴァンドモアのワインを飲むのは初めてだと思います。

これは当たりでした。シュナン・ブランの良さが光ります。

香りが素晴らしいです。非常にフレッシュでフルーティーで酸も切れがよく飲んでいて楽しいワインです。

高級ワインではありませんが、安っぽさは全く感じません。

ライチーやアンズの香があって、果実味も豊富で、豊かなミネラル感もあって、蜜感もあります。バランスの良い辛口白ワインに仕上がっています。

販売店資料より

ロワールで最も有名な白ワインの産地と言われ、数多くのAOCが存在するトゥーレーヌ地区の中から、ヴェリタス初のAOCコトー・デュ・ヴァンドモアを入荷しました!

造り手のヴィニュロン・デュ・ヴァンドモアは、トゥーレーヌ北部の非常に日照に恵まれた斜面に、粘土石灰質土壌の畑を持ちます。

化学薬品や化学肥料の使用を最低限に抑えた自然農法を行い、健やかなブドウを育てることにこだわっています。

セパージュは、シュナン・ブラン80%、シャルドネ20%。

透明感のあるワインは、薄く黄色と緑がかり、大きな花束を思わせるほどの溢れる花の香りの中に、わずかに感じるトースト。

口に含むと、柑橘類と蜂蜜の風味がいっぱいに広がり、ミネラリーで新鮮、とても美しいプロポーションのワインです。

魚介類やお肉、サラダなどとも相性抜群。デイリーワインとして、いつもの食事をより美味しくしてくれる頼りになる白ワインです。

もちろん価格もデイリープライス。気取らない普段の食事のお伴にぜひどうぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/19 03:34:04 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: