美味しいワインと出会う旅

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うまいーち @ Re:グザヴィエ・カイヤール Xavier Caillard(12/07) お久しぶりです。 グザヴィエ ガイヤール…
南喜一朗 @ Re:新年福袋ワイン会のご案内。(12/16) 7日と10日は料理もワインも違います。…
全て | ワイン会のご案内 | 雑談 | ワイン会 | イタリア | コート・ド・二ュイ | ボルドー | スペイン | その他フランス | カリフォルニア | チリ | オーストラリア | ロゼワイン | 自店 | その他 アルコール | 日本のワイン | ワインについて | 南アフリカ | その他の国 | パストゥグラン | 海の幸  | ポムロール | ブルゴーニュ白 | ボルドー左岸 | ボルドー右岸 | オーディオ | サンテミリオン | サンジュリアン | サンテステフ | ポイヤック | マルゴー | ローヌ 北 | シャンパーニュ | アルザス | ロワール | オーストリー | ブルゴーニュ赤 | モンラッシェ系 | ボジョレー | ローヌ 南 | ジュヴレ | ヴォーヌ・ロマネ | ムルソー | シャブリ | ニュージーランド | コート・ド・ボーヌ | アクセサリー | 美味なるワイン | ニュイサンジョルジュ | 野菜・果物・総菜 | | 調味料
2010/06/26
XML
カテゴリ: シャブリ


 【ワイン 白】シャブリ ユムール・デュ・タン [2007] アリス・エ・オリヴィエ 

ビオのシャブリです。

ブラインドで飲んだら何と答えるのでしょうか・・・

自然派のアリゴテか、ロワール、あるいはラングドックのシャルドネですかね。

綺麗な作りのビオ系のワインです。

酸はシャブリですが、ふくよかさ、ミネラル感がビオ系です。オーストリーのガイヤーホフにも通じます。

酸とミネラル、果実感・・ビオですね。

香りは弱く、軽い海藻系、野菜系の香りです。良い香りではありません。

まあもう少し寝かせた方が良いのでしょうか。

インポーターコメントより

アリスとオリヴィエの若いカップルが作る、素晴らしいシャブリ。年をおうごとに彼らのスタイルはよりヴァン・ナチュールに向かって完成度を高めてきました。

2000年ですでに、『ワイン・アドヴォケイト』で格付けのないシャブリとしては異例の高い評価を得ましたが、2002年は間違いなく彼らの最上のワインとなりました。2002年がシャブリにおいて稀な良年であっただけでなく、彼らがスタイルを完成したことにより、これまでで最上のワインとなりました。

ニューヨークにクルトワやクロ・デュ・テュエ=ブッフ を輸入しているヴァン・ナチュール専門のインポーターが、2000年にこのドメーヌの近くに引っ越してきました。そのインポーターとオリヴィエが親しくなるのに時間はかかりませんでした。まもなく、クルトワの実家が近くにあることをとおし、クルトワとオリヴィエの交流が始まりました。2002年、アリス&オリヴィエは、酸化防止剤非使用で醸造し、ノンフィルターでビン詰めをしました。2003年6月にパリのレストランでヴァン・ナチュールの造り手が集まり、レストラン向けの試飲会を催しましたが、新しいスタイルで出発したアリス&オリヴィエ・ド・ムールのワインはアリゴテ、ソーヴィニョン・サンブリをはじめいずれのキュヴェもレストラン関係者たちから大絶賛を受けていました。

生産地 フランス ブルゴーニュ シャブリ
■特徴 ベレール&クラルディーの畑から1度目に収穫されたブドウより造られています。タンク発酵。3分の1は樽熟成、3分の2はタンク熟成。10ヶ月の熟成期間の後、アッサンブラージュしています。

アンズを思わせるようなフレッシュな香りに、洋梨、メロンのような上品な香り。適度な酸味が心地良く、スッキリとした味わいになっております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/26 03:22:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[シャブリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: