Freepage List
Keyword Search
Category
Comments
[1982]シャトーランシュ・ムーサCH.LYNCH-MOUSSAS
シャトーランシュ・ムーサはわりと好きなシャトーです。ポイヤックのシャトーではわりと柔らかくて飲みやすいワインです。特に昔は固いワインが多かったので良く飲みました。
パワー系では無いのでppポイントも低いですが、食事に良く合うワインです。眠ったまま20年開かないと言う事もありません。
プリムールで5箱位買ったワインです。25年経って完熟です。
2本とも瓶差が無く似た感じでした。
色はややレンガが刺したガーネット、香りはカシス、杉、ピーマン、ハーブ、腐葉土、カブトムシ、味わいは渋みもエグミもなく繊細でミネラル感が豊かです。余韻の綺麗な酸と美しい喉越し、余韻に残る甘美な甘味、バランスの良い癒し系ボルドーです。
コンディションもよく、余韻に残る蜜感が最高です。
皆さんの感想は
@草野香り、豊かな果実味、優しいタンニン、今日の中で一番偉大かもしれない。
@85なのにまだまだ若々しさもあり、優しく凄く美味しい。ピーマンや土の香りも。
@干草、ピーマン、コーヒーリキュール、シシトウ、スパイシー、薄旨、出し汁、アミノ酸
@ピーマンの香りと味が強い加えて若干のローストと黒オリーブ、良く熟成している。
@タンニンが落ちた枯れた熟成感がしみじみとしみ入る。良い古酒でやさしい甘味を感じる。
@熟成を美しくしている、本日のピカイチ、澱も少ない。美味
@ピーマンのような青臭さに熟成したブーケ。なまめかしい香り。折り目正しい質感。少々枯れた果実味、タンニンと酸味がほどよく溶け込みバランス良く、カベルネの優等生。
@臭いチーズが良く合う味。でも喉にすうっと入っていってしつこくなく、まろやかで渋くなく酒量がすすんでもドンドン入る味。ナイスです。
@スパイス、スイカのツルの香、ピーマン、しし唐、あまい→うまい
シャトー・ムートン・ロートシルト 1979… 2012/12/06
シャトー ラトゥール 1979 2012/06/08
シャトー ムートン・ロートシルト 1980 2012/06/07
PR