Freepage List
Keyword Search
Category
Comments

モンジャール・ミュニュレ水平
比較的手に入りやすい(インポーターが現在3社AMZ、ラック、ファインズ)のと以前割と方向性が定まっていなかったので注目度は低いが05から明らかにスタイルが変わりフィネスを重視した薄ウマとも言える領域に入って来て私としては気に行っている蔵です。今回久しぶりに訪問して現地で飲んできたのでワイン会を開く事に・・・
モンジャール白、白はマルサネ以外レジョナルしか作っていないが全てコート・ニュイ近郊の畑でボーヌ系のワインとはミネラルの特徴が明らかに違って面白い。
2011 Marsannay Clos Du Roy 私も初めて飲む瓶ですが良いですね。コート・ド・ボーヌの白ワインには無い何処か硬いミネラルが全体と調和して素晴らしい!!気に入りました。
2009 BourgogneChardonnay ヴォーヌ・ロマネの国道の反対側で取れる白、09ですが既に熟成感があって美味しい!!
2005 Bourgogne Chardonnay 05で流石にこのランクの白で10年!結構熟成しています。でも美味しいですね。 ...
2006 Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Blanc これは05と比べるとまだ左程熟成感は無く綺麗な飲み頃ワインです。どれもしっかりした個性があって面白かったです。
赤:2005年から明らかにスタイルが変わりフィネス重視の作りに変わった、今回は11年を水平で飲む。

2011 Buorgogne Hautes Cotes de Nuits Rouge Les Dames Huguetteは最近手に入れた畑でエチケットもバラ柄の派手な瓶、3000円以下で手に入るブル・ピノとしてはとても優秀。エレガントで香りも素晴らしい!!
2011 Fixin 地味なヴィラージュだがこれは秀逸!香りが素晴らしく薄ウマ系の良いワインに仕上がっています。
2011 Chambolle Musigny シャンボールらしい繊細さもあるが綺麗なミネラルが特徴的、
2011 Gevrey Chambertin 十分旨みのあるワインでお買い得なワインだと思う。
2011 Vosne Romanee 流石ヴォーヌに住んでヴォーヌで仕込んでいるワイン!!ヴォーヌらしい鉄分、滑らかさを持った素晴らしいワインです。
2011 Vosne Romanee Les Maizieres Hautes
これは一級ではないがエシェゾーの真下の畑で樹齢は何と72年!!一口口に含むと何と!!クリミーな味わい!!凄いワインですね。ヴォーヌ・ロマネのだいご味が味わえるワインです。
2005 Echezeaux 多くの作り手が05はタンニンが強過ぎでパワー系のワインになってしまった中でこの日との05のエシェゾーは最初から実にエレガントで優しいワインだった、あれから8年が経ち適度な熟成感があって素晴らしい!!河豚刺しに合わせて飲みたいワインだと思う。
ドメーヌ・ロベール・シリュグ 2015/09/16
ワイン会のアフターで飲んだワイン。 2015/02/02
モンジャール・ミュニュレ水平 2015/02/01
PR