野菜だけの煮物は出しでじっくり味を含ませると
とても美味しいが、時間がないときはなかなかできませんね。
毎日あわただしく夕飯つくりをしているなか、野菜だけの煮物も食べたい。
そんなときにオイスターソースを入れてます。

野菜のオイスターソース煮
里芋、人参、牛蒡、筍、玉ねぎ
を鰹だし、みりん、酒、醤油、砂糖少々で煮て、
味を見ながらオイスターソースを入れてください。

野菜のグラタン
ブロッコリーの茎を薄切りにし、ブロッコリーと茹でておく。
かぼちゃの薄切りも蒸しておく。
玉ねぎの薄切り、舞茸、ブロッコリーの茎をバターで炒め、
牛乳を入れクリームシチューの素を少しずついれながら
トロミを付ける。(ホワイトソースの代わり)
かぼちゃとブロッコリーを並べて、 ホワイトソースの代わりを
たっぷり上からかける。
チーズを乗せてこんがり焼いてください。
**面倒なホワイトソース作りがシチューの素でできます。
味が付いているので塩コショウはしない**

もやしと豚肉のラー油入りごまダレ炒め
ラー油の入ったごまダレを買ったが、余り使わないので、
炒め物の味付けに使ってみました。
ラー油が効いてちょっとおつな味です。

餡かけ茄子のはさみ揚げ
鶏ひき肉に小ねぎ、みりん、醤油を混ぜてなすに挟み揚げておく。
もやし、人参、蓮根を炒めて酒、醤油、みりん、酢で味付けした餡を
ナスにたっぷりかける。
PR
コメント新着