VIVA!育児生活

VIVA!育児生活

PR

Profile

りゅうきち21

りゅうきち21

2008.02.09
XML
カテゴリ: おでかけ
2/6~8の3日間、母と子供達と一緒に伊豆へ行って来ました。夫は仕事があるのでお留守番。


出発の日の天気は雪がチラチラ降っていました。車なのに大丈夫かぁ~と心配でしたが、何とか出発。
母が伊豆まで運転してくれました。悪天候の中、初めての東名高速&2つもの山道を越えて、本当に頑張ってくれました~。

沼津ICを降り、イチゴ狩りに行きました。
30分の食べ放題。実は大きくて甘くておいしい!でも外はまだ雪が降っていて、寒かったせいか体が冷えてしまい、15分経った頃にりゅうきちさんが「寒い~」と言い出したので早々に切り上げました。

伊豆の1
お泊りは西伊豆の 「牧水荘 土肥館」
朝夕のお食事がお部屋食なんです!夢みたい~♪
しかも、鮑、蟹(どちらか選べる)と舟盛り付きです。あー贅沢。ゆっくり時間をかけてお食事を楽しみました♪








伊豆の2

脱衣所で母に待機してもらい、湯の花を咲かせないように気をつけながら、さくっと入浴。体を洗う時には泣いていたポリンさんも湯船に入ったらホーッとした顔をしていました。
写真は温泉後に部屋で寛ぐりゅうきちさん




2日目は昨日の天気がウソのように晴れました!
三津シーパラダイス へ行きました。今日は私が運転です。ハンドルを握るのは1年半振りです。
有料道路を行った方が良いと教えてもらったので、ナビで設定したつもりが、どこを間違えたのか山道へ。しかも雪山だし(泣)

伊豆の3
途中、雪がたくさん残っている展望台を通ったので、そこでしばし雪遊びです。
りゅうきちさん楽しそう♪間違えて雪山来て良かった。









伊豆の4
眼下にはこんな素敵な景色が見えました!













伊豆の5
イルカショーの後にイルカと記念撮影ができるとの事だったので参加しました。
りゅうきちさんは初めて間近に見るイルカ達におっかなびっくり。私の方が張り切って手を出していました。
イルカ可愛い~♪








伊豆の6












最終日には沼津港に寄って、お食事をしたり、夫へのお土産の干物を買ったりしました。

とても楽しい旅行でした。
上げ膳据え膳サイコー!!温泉サイコー!イルカサイコー!!ドライブも楽しかったし。
手のかかる子(私)と孫2人を連れて行ってくれた母に感謝です。どうもありがとう!!

さて、家に残された夫。子供達が寝るまで慌ただしく過ぎてしまい、自分の時間もすっかり減ってしまった日々。

結局、帰ってくる金曜日までヘルプに行かされて、帰ってくるのは毎晩0時。1人の時間もあったもんじゃなかったそうです。
年に1回、あるかないかの残業なのに、なぜこのタイミングに?ある意味、奇跡。可哀想な夫です(泣)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.12 00:08:02
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: