VIVA!育児生活

VIVA!育児生活

PR

Profile

りゅうきち21

りゅうきち21

2008.06.05
XML
カテゴリ:
最近、夫は毎晩、近くの川へ釣りに行きます。

22時30分・・夫から電話がありました。

「ルアーの針が刺さって抜けなくなったんだけど、救急車呼んだほうがいいかな?」

エーッ!!
ルアーの針って返しがついているから、刺さってしまうと抜けないんだそうです。しかも、60センチを超えるスズキがくっついたままになっている状態だそうです。
子供達も寝てしまっていて、私は家を離れられないので、とりあえず119番に連絡して指示を受けた方が良いという事で電話を切りました。
少し経ってから夫の携帯に電話しましたが、全然でません。何度、電話しても出ないので、「ちゃんと119番に連絡できたのかな?」「魚が暴れて出血ひどくなってないかな」とか、嫌な方へ想像が膨らんできてしまいました。
迷いましたが、近くに住む義パパに電話しました。
10分後、義パパが駆けつけてくれました。「さっき、救急車とすれ違ったよ。アレかなー」と言っていました。子供達を義パパにお願いし、川へ様子を見に行きましたが、夫の姿もなかったので、やはり救急車に乗っていったようです。

それから、約1時間半・・・やっと夫から電話がかかってきました。
「大した事ないから診察が後回しにされて、やっと終わった」
帰宅してきたのが深夜1時30分。それまで義パパは一緒にいて、話をしてくれていました。本当にありがたかったです。心配かけてごめんなさい。
ルアーの3本の針に、親指、中指、魚が刺さっていたそうです。魚を外そうとしたら、暴れて刺さってしまったのだそう。イテーッ!
針は抜けないので、貫通させてペンチみたいなので切って取ったそうです。それで大した事ない怪我なんだ・・。
救急隊の方が、とても親切で、
救「すごい大きい魚ですねー」
夫「息子に見せたかったんです。」
救「(魚の)写真撮っておけば良かったですねー」
と話が弾んだそうです。

長い夜でした。大怪我でなくて良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.09 15:05:18
コメント(2) | コメントを書く
[夫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: