2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
■マー君が1500分の24勝!開幕4連勝4完投…楽天:野球特集:スポーツ報知 ■ノムさん1500勝!マー君と飾った…楽天:プロ野球:野球:スポーツ報知 1993年以来の開幕4連続完投というのは、やはりすごいですね。野村監督も今年が最後だし、楽天を応援したくなりますね。去年、楽天の試合は2試合見てますが、残念ながら田中投手の先発では有りませんでした。 4月29日(火) 13:00 京セラドーム大阪 オリックス 2-1 楽天 先発:朝井 7月21日(月) 17:00 西武ドーム 西武ライオンズ 6-4 楽天 先発:青山岩隈投手も見たことが無いんで、今年はローテーションを見て、オリックス対楽天戦を見に行こうと思います。しかし、5月に入ると交流戦が始まるし、次は6月26日からの京セラドームでの3連戦です。今のところ、観戦予定は・・・5月 9日 ヤフードーム ソフトバンク対西武戦5月28日 甲子園 阪神対西武戦6月はナゴヤドームの西武戦を見に行けたらと思ってましたが、田中投手を見に行くのも良いかも・・・毎月遠征してると、嫁はんの目も厳しくなるし・・・(^_^;)今のところ、火曜と水曜に投げてる田中投手ですが、交流戦は変則的な日程だし、リーグ戦再開の最初の3連戦で投げるんでは?最初に投げたのは、仙台開幕ということで、4試合目だったけど、リーグ戦再開は、6試合がロードですから、最初の3連戦で投げて、仙台へ帰って、また投げて・・・となるはず。順当に行けば、1戦目が岩隈で、2戦目が田中かな・・・6月27日(土)の京セラドームのオリックス戦かな?6月28日(日)だと、ファンクラブデーなんで、チケットが半額で、オリジナルTシャツが貰えるんだけど・・(^_^;)□オリックス・バファローズ
2009.04.30
コメント(0)
■成人識別ICカード「taspo」を無料で即日発行できる全国唯一の「taspoサービスセンター」に行ってみた - GIGAZINE taspoが即日発行できるところが出来たんですね。いまだに喫煙家なんですが、導入されて、もうすぐ1年ですが、taspoは作ってません。作らない理由は・・taspoを使う必要が無いからです。買ってる煙草が自販機にはほとんど入っていないから、taspoが有っても、切らしたときの他の銘柄の応急購入しか使えないから・・・taspo導入のおかげで、コンビニで煙草が買いやすくなったし、駅のキオスクでも、自販機に無い煙草の在庫をしてくれるようになったんで・・・まあ30分で作れるなら、作っておいても良いけどね・・・今度、東京に行った時に新宿まで行ってみようかな・・・□カードが即日発行できます。“taspoサービスセンター”東京新宿に4/1(水)OPEN!■【日本の議論】タスポが“失敗”した理由 (1/5ページ) - MSN産経ニュース まあこんな風に「失敗」だったのは、間違いないですね。可哀相なのは、煙草の小売店だけか・・
2009.04.30
コメント(0)
■日高「人生初」サヨナラ弾!三重殺も!…オリックス:プロ野球:野球:スポーツ報知 ■カブレラ右足首骨折 全治2か月…オリックス:プロ野球:野球:スポーツ報知 最近は、テレビでの野球観戦も時間が無くて・・・(ーー;)昨日の試合は、スポーツニュースで見ました。オリックス・ライオンズ戦は、西口投手が3試合目の先発でしたが、立ち上がりに四球を連発して押し出しで失点。その後は押さえたのに、援護無くて残念。なんといっても、平尾の内野ゴロの3重殺が残念。平尾は、あんまり足が速くないようですが、あのタイミングで1塁でアウトになったのは、真剣に走ってなかったんでは?しっかり走れ! チャラ尾!中村、G.G.佐藤の安打の後ですからねぇ・・(ーー;)オリックスも勝ったけど、カブレラの離脱は痛いなぁ・・・しかも、味方の打球に当ってなんて・・・どっちも、今夜の試合は、開幕投手。オリックスは不調の小松で、相手はダルビッシュ・・・厳しい!ライオンズは涌井ですが、相手は最下位ロッテで唐川なんで・・・なんとかなる?■オリックスが神戸での主催試合撤退へ…再来年から:プロ野球:野球:スポーツ報知大阪版 やはり、再来年からかぁ・・・ちょっと寂しいですが、既にWフランチャイズではなくなってるんで、仕方が無いかもしれませんが・・
2009.04.24
コメント(0)
![]()
■日立、冷蔵庫の表示に誤り、公取委が排除命令 - 家電Watch このR-Y6000という冷蔵庫ですが、先日、電気工事をした某会社の偉い人の御宅に、入ったところです。まあ、製品の不良とかでなくて、良かったぁ・・(^_^.)なぜか、家電購入のお手伝いをしたんですが、周囲の色とマッチしてるし、真空チルドとか、電動引出し・電動クローザーとかで、これを第1候補にして、そのまま御購入ってことに・・・(^_^;)置く場所は、600リッタークラスが置けるようにと設計されてたんで、置けたんですが・・・搬入時に、上部の隙間が少なすぎるから、入らないとか、色々有りまして・・・(>_
2009.04.20
コメント(0)
■ロッテ、ボビー後任に西村ヘッドが昇格 - 野球ニュース : nikkansports.com■ロッテ新監督はシーズン後…西村コーチも「候補」 - スポーツ報知 - Yahoo!スポーツ いやぁ、開幕して2勝7敗と不調のマリーンズの監督が、もう交代かと思ってしまいましたよ。よく読むと、後任監督が「早くも」決定したということですから、シーズン中の交代ではないんですね(^_^;)そういえば、先日のオリックス・ロッテ戦の時に、「BOBBY 2010」のTシャツを着てる人を見かけましたね。ボビーに監督を続けて欲しいと、全てのマリーンズファンが思ってるわけでもないでしょうけど・・・■スポーツ:ZAKZAK ロッテ大丈夫? 女幹部やりたい放題、批判記事も要求こんな話も有るし、ほんとうにマリーンズは大丈夫なんでしょうか?でもね~「生え抜き」にこだわる必要はないんではないかと思いますね。色々とトラブルが、監督とフロントの間に有ったみたいですが、今のマリーンズは、間違いなくボビー・バレンタイン監督のチームだということです。お家騒動の本家は、阪神でしょうけど、変ったのは、野村・星野さんからでしょう。その後、岡田・真弓と、阪神にいた方が監督になりましたが、それぞれ他球団での選手・コーチを経験してますから・・・読売とかは、生え抜きの監督が続いてるようですが・・・
2009.04.15
コメント(0)
昨日は、予定どおりスカイマークのオリックス対ロッテ戦を見に行きました。試合開始が14時30分と、少し開始が遅めのデーゲームでしたが、2時間前の12時すぎに到着。過去、スカイマークでは公式戦を3試合見てますが、いつもより人が多くてビックリ!!チケットの引換も、30分以上並んでやっと受け取れました。ライト側の外野席に入ったものの、ほぼ空き無しで、レフト側の左中間に座ることに・・・・とりあえず腹ごしらえと思ったけど、売店はどこも長蛇の列。30分近く並んで、ご飯が切れて、さらに10分ほど待って、ようやく試合開始30分前に食事完了。外野席はほほ一杯。内野も指定席と3塁側に少し空きはあるものの、ほぼ80~90%は埋ってました。後で記録を見たら、31,597人ということで、収容人員の35,000人の90%は入ってました。試合の方は・・・オリックス先発の岸田が12奪三振と良かったんですが、ボール球が多くてフルカウントになることが多くて、7回で135球と、かなり投げました。その割には1四球ですから、ロッテの打者が粘りきれなかったのも有るんかなぁ・・・初めて、カブレラ・ローズ・フェルナンデス・ラロッカの4人がスタメンに並んだわけですが・・・カブレラは犠牲フライだけ、ローズは1安打、ラロッカは無安打でしたが、フェルナンデスがソロ・ホームラン。まあ4人も並べば、誰か一人くらいは打ってくれそうですから、相手の投手は大変かなぁ・・ロッテは、単発で安打は出るけど、連打が無くては、どうにもならない感じ。いつものように、応援団はカッコイイけど・・・外野席の1/4(=2000人くらい?)は、ロッテファンだったかなぁ・・・人数が少なくても、応援はロッテの方が勝ってた!
2009.04.12
コメント(0)
■西武3回で先発全員安打!17安打13点大勝 - 野球ニュース : nikkansports.com ■【西武】西口6回5失点も通算160勝目 - 野球ニュース : nikkansports.com 栗山選手は、3月14日のオープン戦でも調子が良かったし、まさか26打席もノーヒットだったとは・・(>_
2009.04.10
コメント(0)

先日、西日本パスでヤフードームとマツダスタジアムへ行こう!と書きましたが・・・2試合観戦するには・・5月23日(土) ソフトバンク vs 広島 13:00 ヤフードーム5月24日(日) 広島 vs 西武 18:00 マツダスタジアムしかなかったんですが、5/23,24は仕事でした。両方のスタジアムは諦めて、5月9日(土) ソフトバンク vs 西武 18:00 ヤフードームだけにしました。チケットは、ヤフオクで「ホームラン ホークシート」を入手しました。2,800円出して、良くない席を買うんなら、1,000円プラスで最前列は悪くないかなと・・・それにしても、ヤフードームのチケットは、他と比べてかなり高いですね。2,800円のB指定席というのは、ほとんど外野席ですから・・・帰りは、広島と宮島を観光して、お好み焼きを食べて帰ることにしました。家族4人で行くことは無いだろうと思ってましたが、嫁と娘も行くことに・・(^_^.)娘は小学生なので、西日本パスも子供料金で半額。家族4人で、42,000円通常の新幹線料金なら、新大阪>博多>広島>新大阪の3回で、4人で12万円くらいですから、ほぼ1/3ですよ!新幹線以外も、在来線とJR宮島フェリーも乗り放題ですから、ほんとに格安ですねぇ。格安の高速バスでも、京都-博多の片道で、4人で2万円以上するし、高速がいくら「1,000円乗り放題」でもガソリン代と運転する時間と労力を考えれば、九州までは無理だしね。□JRおでかけネット - 西日本パス
2009.04.09
コメント(0)
■“無念の侍”岸1勝!8回2失点で「へろへろ」…西武:プロ野球:野球:スポーツ報知 息子がファンクラブに入っている西武とオリックスの対決でしたが、西武が順当に勝利しました。オリックスは、ローズと大村以外は、まったくダメですからねぇ・・(>_
2009.04.08
コメント(0)
■マー君4安打9K完封!楽天初開幕4連勝:プロ野球:野球:スポーツ報知 楽天が、期待通りに田中投手が完封して、4連勝です。まだ4試合ですが、今年は期待できそうですね。■アニキ決めた!逆転サヨナラ!!新甲子園初戦9回一挙4点…阪神:プロ野球:野球:スポーツ報知 テレビ中継が8時からだったので、9時半頃の「8対10」の平野の打席から見ました。逆転は無理かなぁ~と思ったけど、金本のサヨナラ安打でサヨナラ勝ちという、阪神ファンにはたまらないゲームでした。鳥谷の本塁でのタッチプレーは微妙な気もしたけど、テレビでは微妙なところは映ってなかったですね。なんでメンチも大喜びしてるのかと思ったら、3安打してるし、9回の逆転の口火のヒットも打ってるし、納得!!■プロ野球観戦中にファウル直撃 男性が楽天など提訴 - MSN産経ニュース ところで、こんなニュースが!!この訴訟の成り行き次第では、フィールドシートとかの存在が危うくなるのでしょうか?せっかくネットもなくて、グラウンドに近いシートが多くなってきたのになぁ・・・フィールドシートでは、グリーンスタジアムで3回、千葉マリンで1回、観戦したことが有りますが、ボールは直接飛んできたことは有りません。逆に、2階席でも飛んできて危なかったこともあるし、大阪ドームでは、2階席に当ってから、下の観客に当って負傷されてるのも見ましたから、一概にフィールドシートが危ないわけでは無いと思います。投手が投球動作に入ったら、目を離してはいけないってことで・・・訴訟大国のアメリカでも、このケースは提訴しても無駄でしょうし、失明寸前の方は可哀相だとは思いますけど・・・問題は、球場を所有する「県」かなぁ・・・
2009.04.08
コメント(0)
![]()
■家電-レビュー-やじうまミニレビュー-三輝「詰め替えそのまま」 シャンプー・リンスは、うちは4人家族だけど、男性用のはリンスインの1個だけですが、嫁娘用は何本も・・・詰替え用も使ってるようですが、ボトルのシャンプー・リンスセットの方が安いとかで、どんどん新製品とかが増殖していきます。この「詰め替えそのまま」は、1,764円とちょっと高いですが、最後まで使い切るのも簡単そうだし、良いかも・・・どこへ吊るすかというのが問題ですが、シャワーヘッドを使ったアームも有るようですが、その場合は、シャワーヘッドはどこへ?しかし、「詰め替えそのまま」っていうネーミングはなぁ・・奥さマーケットパウチホルダー「詰め替えそのまま」ホルダー&ポンプ税込1,764円 送料込奥さマーケットパウチホルダー「詰め替えそのまま」ワンセット+アーム税込2,289円 送料込
2009.04.07
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1