★ おさかなてんごく ★

★ おさかなてんごく ★

2006.03.19
XML
本当は、愚痴を書くのはよくないと思うのですが、

別の名前でのブログで書くと、怒られるのでここで。

ふなは、本名で、いくつかのメーリングリストに所属していますが、
   大体はあってないようなものですが。
その一つ、某サークル(?)のメーリングリストは、
ほとんどのメンバーが
他のメーリングリストを知らないような人たちで構成されている割に、
なぜか活発で、

「携帯電話から見ている人もいるのね」と書きつつ、
午前3時くらいに送ってくる人がいるし、
何度言ってもHTMLメールで送ってくる人がいるし、
それらを「注意」する文章もメーリングリストに流れるし、
なんだか注意されたことに切れている人がいるし、
結果としてちっとも会話・対話・議論が成り立っていないような、
要するに、
正直、MLとしてコレはどうかなーと、思うようなものなのですが、
上からの必要連絡事項も流れてくるので、
組織に所属している以上仕方ないなーと思い、
読むだけに徹していたわけですが、


そこの女幹部から(何か悪の組織みたいだ)
ふなに電話かかってきたわけですよ。
「ふなさん、ネットに詳しいよね」
「ええと、まぁ」ここでいやな予感がしたのであいまいな返事
「あのメーリングリストの管理が全然わかんないんだ、


その女幹部は、MLにHTMLメールで投稿して、
それをたしなめられたら、
「このPCはメールとワードにしか使ってないから関係ない」
「メールソフト?何それ」
「インターネットは見ないから、ネットマナーなんて知らなくてもいい」
と言ってくれたお方です。
   そしてエラい人だから、誰も何も言わなくなった・・・。

もう、何というか、何から説明していいのかわからずに、
どうしようもなかったです。

で、実は、その案件はいまだ継続中で、
   女性の押しに弱いふなは、
   電話で「調べといてよ!」と言われて、
  「調べておきますね・・・」と言ってしまった!
どっからどうしたらいいものだろう。あーあ!

・・・そもそも、その人よりはマシな人に、
管理者になってもらえば一番いいんだろうけど、
それをどうやって説明するべきなんだろう・・・。

あと数日は悩まされそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.19 20:46:35
コメント(2) | コメントを書く
[インターネットたのしいね] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: