全7件 (7件中 1-7件目)
1

本日、周期8日目。しっかり、丈夫な卵が育ちますように!!病院へ行く前の、最終期に今回なります。自力妊娠へのラストチャンス!!と、あまり気負いせずに過ごしたいと思いますが…。最近、ホームベーカリー欲しいなぁ~と思っています。ウチは毎日、朝食はパンなので結構使えるのでは??焼きたてふわふわのパンを毎朝食べれる事を考えると(*^0^*)☆と、旦那さんにひそかにアピール中。しかし、効果がないのが悲しいところです…。逆に、俺はデジカメが欲しいと言われる始末…。(^_^;)ホームベーカリー経験者の方、是非オススメ商品があったら教えて下さい。m(_ _)m周期6日目:36.47周期7日目:36.53周期8日目:36.63こんなのあったらいいのになぁ~。ふわふわ、サクサク、おいしいパンが食べたいですね。
Jan 30, 2006
コメント(2)

今日は、例のことを告白していたりしたので、家についたのが20時。さくらごめんよぉ~。お腹すいたでしょ。トイレはできたかなぁ~。帰りが遅くなった日は、さくらを見るととっても胸キュンになってしまう。と、いうわけで、さくらの小さいころから今までの写真を一挙に公開!!さくらが来てから丁度、1年くらい。見てやってください。さくらの成長を!!「これ、似合う?」「暑い、非常にアツイ」「夏はやっぱりコレでしょう。その1」「夏はやっはりコレ!!その2 決定版」「1年ってとってもはやい!!」
Jan 27, 2006
コメント(0)
今の会社は去年の10月からスタートしたので丁度、3ヶ月くらい。パート仲間はとてもいい人ばかりで、とても助かっている。で、そのうちの2人と私で、新年会のお店を決める為、仕事終わり調査隊となり、栄に繰り出した。数件まわって、疲れたのでお茶をしていたら、ついついプライベートな話になり、不妊治療のことを告白してしまった。と、なんと、私がこれから通院する病院に行っていた人がいた。彼女も実は不妊で悩んでいたとの事、同じ事で悩んでいる人がこんなに近くにいるなんて。心強くなり、また、私だけじゃないんだ。と、思い少し気持ち的に軽くなりました。仲間がいるって、心強いってこと、実感した日でした。自分の不妊のこと、打ち明けた事少し失敗したかなって思ったけれど2人が受け止めてくれた事に感謝です。周期3日目:36.51周期4日目:36.47周期5日目:36.55
Jan 27, 2006
コメント(0)
またまた、リセットです。毎度のことですが、かなりへこみます…。毎度のことですが、投げやりの気持ちでいっぱいになります。毎度のことですが、なんでできないのだろう???以前よりも、へこみ具合は軽くなりましたが、やっぱり、だめですね。検査薬での排卵日チェックでしたが結構タイミングバッチリ!!だったのになぁ~。はやく、不妊治療初診の日にならないかな~。なにが原因か知りたいです。周期1日目:36.62(昨日)周期2日目:36.48(本日)
Jan 24, 2006
コメント(6)

周期26日目今回もそろそろ来そうな気配…。丁度、1年前に不妊治療を始めたのですが、あまり先生とのコミュニケーションがとれなく、病院とも相性が合わず、お休みしていました。とは言いつつ、排卵日検査薬を使って排卵日をチャックしたり、基礎体温をつけたり、自己流で試みていましたがうまくいず…。思い切って、新しい不妊治療専門病院へ予約のTEL。人気があるらしく、2月18日の土曜日になりました。今回は、旦那さんも一緒に行って検査をしてくれるとの事だったので、以前よりは何らかの結果が得られる予感。あと、1ヶ月先なのでその間にできないかなぁ~とひそかな期待とまた、治療を始める複雑な気持ち。こんな、経験もあかちゃんができたらいい思い出になるのかなぁ~。本日の基礎体温:36.94後日、今までの基礎体温をUPしたいと思います。私の使用している基礎体温計排卵日検査薬です。忙しい朝にはピッタリ!!30秒で計れる機能付。
Jan 21, 2006
コメント(4)

いまさらですが、バウリンガルを購入しました!! やっぱり、さくらは何を話しているのか参考までに知りたくて。 早速、試して見ましたがこれが結構あたっている!? 例えば、ボールで遊んでいてボールを取り合いになると、 「わたしのほうがつよいのよ。」 なんて解読してくれる。 また、途中で私がそっぽを向くと、 「わたしをみて!!」 なんてことも解読していたり。 これって、楽しい~♪バウリンガル、さくらとの仲がより親密になれるきがします。犬の気持ちを翻訳するバウリンガル!鳴き声でわかる愛犬の気持ち!送料無料!
Jan 19, 2006
コメント(3)
はじめまして。2006年スタートです。(もう18日経っていますが…)そして、結婚して5年目突入!!ですがまだ、あかちゃんにめぐりあえないのです…。そこで、この場を通して沢山の方と情報交換できたらなぁ~って思い創めました。その他にも、愛犬さくらの事・お料理の事ect…。等身大の日常をお届けします。よろしくおねがいま~す。(・ω・)ノ
Jan 18, 2006
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
