全6件 (6件中 1-6件目)
1

本日、リセットしました。とうとう、今回もだめでした。どんなに、辛くても、朝は来て会社にいく。地下鉄のなかで何度も何度も泣きそうになってしまいましたが、こらえて、仕事をしました。なんで、出来ないのだろう。彼との子供が欲しいのに。彼と相性が悪くて、出逢っていても出来ないのかな。とっても、ネガティブな私です。このまま、出来なかったら、離婚したほうがいいのかな。夫婦って子供がいなくても夫婦でいられるのかな。子供のいない人生て、子供のいる人生は。このまま、孫の顔を親に見せてあげられないのかな。自分ではあまり、リセットすることにショックはないと思っていましたが、何も、していなくてもふっと涙が出てきてしまう。何度リセットしても、次がある。そう、自分を奮い立たせていたのですが、今回ばかりは、ムリのようです。焦る事は無いはずなのに、とっても焦り始めている自分がいる。こんなに、辛い日々って本当に報われる日がやってくるのでしょうか。なんで、子供が欲しいのかな?今周期の基礎体温UPしました。
Jul 26, 2006
コメント(9)

本日、24周期目。なのに、体温が急降下です。なんと、36.54℃ん~。そろそろ、リセットかなぁ。ん~。昨日、パートさん仲間と遅くまでカラオケ行っていたから?と、原因を探してみたり。ん~。リセットになる、気持ちの準備をしてリセット待ちの週末になるようです。突然ですが、カラオケって最近行ってますか?実は、私何年ぶり?って思い出せないくらい行っていません。以前より、声って出なくなったなぁ~。老化現象!を実感してしまいました。学生の頃はかなり、行き倒していたのに。そうそう、学生の頃同じ学び舎で過ごした、彼ら、がデビューしてアルバムを出しました。「CHABA」です。公式HPもあるので興味がある方は遊びに行ってください。学生の頃、何回かバナナホールへライブいったなぁ。「この詩どう?ええやろ!」とか言って、目を輝かせていたなぁ。私の恋話相談乗ってくれたなぁ。とか、いろいろな思いでがよみがえってきました。10年続けている、彼らに勇気さえ貰えた気がします。そう、私も諦めてはいけないって!!AIHが上手くいかなくても、諦めたらそこで終わりかもしれないって。治療をストレスに感じないように、続けていけるといいなって再実感中です。「元気な赤ちゃんを産む為の治療」を信じて。
Jul 22, 2006
コメント(9)

昨日、今周期最後の受診へ行ってきました。次回は、2週間後or生理3日目今回は、どうなるのでしょうか?おっと、今気がついたよ!!カバサール(お薬)貰い忘れたぁぁぁ。週に1回飲んでいるのですが。次回の受診日ではかなり、期間が開いちゃうなぁ。明日にでも電話で聞いてみないと。師長さんと、この間行なわれたアロマ教室の話をしていてすっかり、忘れてしまった…・。昨日は採血検査P4の値=11.47先生は、大丈夫です。って言っていました。でも、前回よりも値は低いです。 さっそく、今周期の治療記録をUPします。今回AIH3回目で、料金が5,000円くらい安かった。次は、IVF。その前に、夫婦面談。本当に、私たち夫婦は人の親になれるのでしょうか。
Jul 20, 2006
コメント(10)

今年も、行ってきました。ap bank fes'06!!サイコーでした&暑かった!!16日と17日、2日間行ってきました。16日はB-2ブロックで、なかなかステージもよく見える!!猛暑の中でしたが、スキマスイッチが出てきた途端に大雨になりレインコートを忘れた私たちはずぶ濡れでしたが、その後、スグに雨もやみ終了ごろにはすっかり服も乾きました。17日はC-1ブロック。スグ前方がゲストエリアで、な・ん・と。桜井さんのお友達のサッカー選手がファミリーで来ていました。サッカー選手ってやっぱり体が大きい~。しかも、奥様はトビキリかわいくて素敵でした。お子さんもいて、とっても幸せオーラが放出しておりました。最終日はやっぱりいいですね。もう、桑田さんが終了した頃は体力の限界で足も腕も痛かったです。今年初の花火も近距離大迫力でした。首が痛くなっちゃいました。詳しい内容は私が説明するよりも、公式HPでレポートUPしていますので、そちらを参考にしてください。少しですが、素敵なつま恋の風景を写真にとって来ました。16日の昼下がり。青い空&緑の芝17日芝の上で昼食。近くのコンビニで、焼そばを買ったのですが、そこの店員さん箸を入れ忘れ私たちは大変困った。結局、フードコートの長い列に並びコーヤチャンプル丼を買いお箸をGET!!こんな事なら、MY箸を持参すべきだったぁ~。昨年よりも、みんなの出足が早まっている感じがしよ。駐車場に入るのも、同じ時間帯でも結構並んだなぁ。大橋マキさんのアロマテラピーの話を聞きたかったのに間に合わず聞けなかったのでちょっと残念でした。来年も、また参加したいです。そう、ファミリーエリアもあるし、キッズルームもあったし、結構、ベビーカー押している方いたので。子供ができても絶対行きたいって思いました。
Jul 19, 2006
コメント(2)

日々の蒸し暑さに気分も滅入っていたため、ブログもサボりぎみでした。えっと、何から更新したらよいのかしら。まずは7月11日(誕生日より1日遅れですが)3回目のAIHを終了しました。ん~。あまり、期待は出来ませんが、今回が、最後のAIHです。これで、ダメだったら、IVFへの挑戦です。この、最後のチャンスへ少しは希望がもてるかなとも思うのですが、今回の私はあまり、AIHでの希望が持てずモヤモヤした気分でした。条件の良い状態で挑んでいても、AIHでの妊娠の確率は一桁台。これが、現実だと思うと、あまりウキウキ気分になれず。で、本日、気分転換にクリニック主催のアロマテラピー教室に参加してきました。第1回目でもあり、少々不安もありました。今回のテーマは、「ハンガリーウォーター(若返りの水)」以前から、アロマの興味があったので楽しみでした。参加して大正解!!いい香りに包まれて、好きな事ができる。これって、とっても素敵とっても、贅沢な時間をおくれました。結構、量も沢山作れたので、大満足♪冷蔵庫で1ヶ月熟成させた後、ボディーローションや化粧水やお風呂に入れたりと1ヵ月後が今から待ち遠しいです。そして、帰りに、この教室で知り合いになった方々と、お茶会をしてきました。同じ、クリニックで同じ悩みを抱えつつみなさん、前向きにがんばっている。それを知って、ここ数日の私の心のモヤモヤが解消してきました。早速、メール交換をして共にがんばれる同志と知り合え、アロマの知識以上の収穫がありました。出会いってすっごく大切。みんなに、赤ちゃんが着てくれる事を心から、願いました。今回は、短い時間でしたが、是非、第2回のお茶会も開催したいなぁって思いました。さあ、あと1日会社に行けば私は4連休!!連休は、今年もapbank'06に嬬恋に行きます。しかも、2日目3日目と参加の為1泊2日です。ちょっと、天気が心配ですが、野外で好きな音楽を全身で浴びてスッキリ心の贅肉を落として、もっと、強く素敵な自分になる為に。そろそろ、梅雨明けの時期ですよね。充電完了!!で夏本番に備えます。
Jul 13, 2006
コメント(8)
もう、7月ですね。今日は、名古屋は快晴です。家事がはかどります。今周期の治療方針が決まりました。先生に、勉強会に参加して思った事、体外受精をお願いしたいと伝えたところ、まだ、2回しか人工授精をしていないから、もう1回、チャレンジしてみよう!!と、言う事になりました。今回が、本当に最後の人工受精です。人工授精の日(多分予想)ですが、私の誕生日と重なりそうです。誕生日に奇跡がおこりますように。ちょっと、期待してしまいます。が、しかし、決して人工授精の妊娠への確率は高くない事も頭の片隅に入れておかなければ…。リセット時の落ち込みを少しでも和らげる為の対処法や免疫もだんだん、学習してきたようです。遅くなりましたが、前回の基礎体温表&治療記録をUPしました。参考にしてください。前回の治療記録ではブセレキュアスプレーの処方があった為、少々高めになってしまいました。さあ、今周期はどうなるか。私たちの天使ちゃん、そろそろ起きる時間ですよ。
Jul 4, 2006
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1