全19件 (19件中 1-19件目)
1

体外受精のことで、頭がいっぱいだったようで、朝食のパン、失敗しちゃいました。ホームベーカリーを使っているのになぜ???あ!ドライイースト入れ忘れた!!!ショック!!仕方が無いので、私が持っていく予定だったお弁当を2人で分けて朝ごはんにしました。あ~。こんな失敗するなんて。体外受精のこと、旦那に話をしたら、「いいんじゃない。」(夫)なんて、簡単に言っていました。本当に考えたの?って思ってしまうくらいあっさりと。「だって、治療をするってそういうことだろう?」(夫)だってさ。その通りでございますが…「治療費とか、通院日数とか、考えると、会社にどんな言い訳するかとか、いろいろ不都合が生じてくるかなぁって」(私)「そんなの、次の受診日に先生に聞いてから考えればいいじゃん」(夫)その通りでございます。m(_ _)mなんか、いろいろモンモンとしているのは私だけのようでした。1日考えてみましたが、私の中でまだスッキリとした回答が見つからず。なにが嫌とか、何がいいとかでなく、なんとなくこれでいいのかなぁ~って。土曜日、診察なので、その時いろいろ聞いてきたいと思っています。
Mar 29, 2006
コメント(6)
フーナー行ってきました。数的には少なく不可。なのですが、先生いわく、数は少ないが機能的には問題なし!ここで、不安の種がひとつ。3年も4年も原因不明の不妊期間かあるという事。旦那を交えて、面談を。私にも、察しは付いていましたが、私たち夫婦は、いきなり体外受精を行なったほうがより、妊娠へ導けるようです。でも、お金がかかるでしょう。いまより、ずっと、高額な金額が…。金銭的な理由で、断念するか、それとも…。まだ、今回の結果妊娠できないって訳ではないからあまり、旦那も話しずらいけれど…。でも、時間がかかってもお互いが納得いく方向へもって行きたいと思いました。子供の居ない生活って。体外受精断念したかた、行なっている方両方の意見を広く募集していと思っています。私のほうからも、検索していろいろなブログを参考にしたいと思っています。
Mar 28, 2006
コメント(5)
親友の結婚が決まりました!!! おーめーでーとー!!おめでたい事は、いつ何時聞いてもいいものです。昨晩報告があったのですが、彼女の声もいつに無く明るかったので、こっちもとっても嬉しくなっちゃいました。本当は、彼女に会ってお祝いの食事とかしたいのですが、私が遠くに嫁いだ為、会えるのは結婚式当日かなぁ~。その前に、夏ごろ会えるといいのですが。なんだか楽しみです。で、本日これから診察にいってきます。念願のフーナーテスト受けられます!!どんな、結果であってもしっかりと受け止めて次へつなげたいなぁ~。では、行ってきまーす。
Mar 28, 2006
コメント(2)
本日、診察に行ってきました。仕事のお休みの事とか緊張しましたが、私の予想とおり、本日さくらがバンダナつける日に決定しました。とりあえず今回は、急にお休みをとらなくても大丈夫みたいです。前回のような、事があっても予備があるのでOKです。明日の、フーナーの結果も気になるし、なんだか、ワクワクしてきました。そう、名古屋も昨日桜の開花ニュースも入り、最寄の駅までの桜もちらほら咲き始めていました。この駅の付近の桜通りはかなり、きれいで有名ですので満開になったら写真UPしますね。春の訪れって、そわそわ、わくわくしてきます。不妊治療を始めて1周期目の治療記録をUPしましたので、これから、治療始める方等参考にしてください。
Mar 27, 2006
コメント(2)

残った野菜を使ってピザを作ってみました。結構、あまり物ばかり使いましたが、生地の、もちもち食感&野菜があっさりでとっても美味しかったです。簡単ですが、レシピUPしましたので、参考にしてください。さくらも、よだれがぁ~ダラダラでしたのできっと、美味しくできるとおもいますよ。
Mar 27, 2006
コメント(2)
このテーマの日記は久しぶりですね。今日、診察に行ってきました。すっかり、暖かくなりすっかり春めいてきましたね。「周期11日目で、卵胞15.4ミリ。順調です!!27日にもう一度受診後、タイミングみましょう。」と先生に言われましたが…。前回の周期より少し卵胞の大きくなる速度が遅いみたいで、予想して仕事お休みを取ったのですが、フーナーor人工授精がお休みとった日に当たらない!?今回、月曜日に休みを取ったんですが…。ま、なんとか、理由をつけてお休みをしようと思っていますが…。なかなか、仕事の休みと受診日予想するのって難しいですよね。どんな、理由をつけて休もうかしら。
Mar 25, 2006
コメント(2)

昨日は、強風でしたよね。春の嵐!!さくらは、風が大好き!!落葉を一心不乱に追い掛け回します。旦那と野球を観て、気分が良かったので、さくらのさんぽを2人で行きました。少し、離れた所に大きな池がある公園まで旦那様とさくらと久しぶりのデートです。家を出発して、帰ってくるまで、約1時間。公園でのさくらの様子です。やっぱり、楽しそうですね。
Mar 20, 2006
コメント(4)

ココアケーキ作ってみました。バターが無く、マーガリンを代用、しかも、分量が少し足らない。でも、とっても美味しく出来ましたまた、レシピUPしますので。お楽しみに。
Mar 17, 2006
コメント(6)
本来、自己主張しない私が、会社に仕事のことについて主張してみました。人事の社員さんや、パートさんの手助けもあり、ミーティングを開いてくださるとの事で、参加する事が出来た。パートとはいえ、あまりにも仕事が無い事や、仕事の内容等。きっと、私が言わなくても、我慢してこなしていれば波風立たないしいいと思ってしまう私。でも、周りの人の相談しているうちに、「希望は言ったほうがいいよ!」との、意見が多かった為、思い切って人事課長さんに相談してみました。ちょっと、困惑ぎみな課長でしたが、相談できたので、私の中でも何かが落ち着いてきました。多分、変化は期待できませんが、もう少し、続けてみようと思えてきました。私も、いままで社員で働いていたので、パートさんへの仕事の振り方とか、仕事の内容とか、あまりボリュームのあるものは頼みづらいというものわかりますが、それにしても、今の会社は内容が無さ過ぎる…。ま、簡潔に言えば、私に仕事量を増やしてください。との事なので、なんとか、探して作ってくれる事を期待します。こんな、ことで悩んだのはっきり言って初めてだったので本当に困りました。
Mar 17, 2006
コメント(2)

食後のおやつ何を食べていますか?うちのさくらは、必ず人間の食べているものを欲しがります。本当は与えては良くないのですが、ついつい与えてしまっております。昨日は、「いよかん」&さくらのほねっこです。とっても、美味しそうに一心不乱に食べていました。<さくらとほねっこ><さくらといよかん>
Mar 15, 2006
コメント(7)
春って、なにかスタートしたり、新しいことが始まる感じ。ワクワクしますよね。<その1>気の早い私、名古屋地方は昨日に引き続き、なごり雪がちらつきましたが春に向けて、髪をバッサリ切りました!!ロング→ボブヘアーです。カラーも、入れて「かなり印象が変わりますねぇ~」なんて、担当の美容師さんに言われちゃいました。お写真を披露できないのが残念!!(>_
Mar 14, 2006
コメント(8)

成形パンに挑戦してみました。コーンパンです。結構。これも美味しいですよ♪レシピUPしたので参考にしてください。写真では、コーンが見えませんが、中に入れてみました。コーンの甘みとパンとがマッチしていて良かったです。
Mar 14, 2006
コメント(2)

最近、石焼いも食べてますか?私、久しぶりに買っちゃいました。実家に居た頃、おばあちゃんと一緒に暮らしていたので良く作ってくれたのですが、実家を離れて●年。やっぱり、美味しい♪さくらと取り合いになりました。(>_
Mar 13, 2006
コメント(2)

仕事終わりに、1年前に辞めた会社の人と久しぶりにお茶をした。まだ、1年しか経っていないのに、凄く昔のような。話を聞いていると、変わっていないなぁ~。なつかしいなぁ~。戻ってみない!?なんて聞かれると、少し気持ちが揺らいだりして…。なんて、よい事ばかり、楽しかった事ばかり思い出して。とっても、楽しい時間を過ごせました。今の、仕事って…。なんて、又、迷宮入りしそうになりましたが。やっぱり、治療に専念する為に今のところで我慢しよう!!自分に言い聞かせながら、地下鉄に乗りました。そう、仕事も充実して、賃金もよくて、休みもとり易い、所なんて、やっぱりないですよね!3/7 周期19日目 36.75 8 20 36.89
Mar 9, 2006
コメント(4)

土曜日に病院へ行ってきました。そう、この日は旦那様の検査の日。しっかり、専用の容器に入れて私一人で行ってきました。顕微鏡でをモニターで見せてもらったのですが。ちょっとビックリだって、本当におたまじゃくしにそっくりだったのです。(あたりまえですよね。)初めて見たのでちょっと新鮮でした。で、結果も異常なし。量も人工授精3回分あるとの事。と、なると、何が原因なのかしら???やっぱり、ちゃんと出逢っていないだけ??やっぱり、フーナーテストをやってみないと…。相性が悪いという事もあるとの事でしたので…。旦那もタイミングの日はプレッシャーになるので、合図を決めて欲しいとの事だったので、皆さんの意見も参考にしつつ家用の合図を決めました!!さくらにバンダナをつけること。間接的で良いと旦那は言っていますが、彼の性格上、忘れてしまいそうです。結果が良かったの、旦那様もかなりホッとしていました。3/4 周期16日目 36.88 5 17 36.86 6 18 36.93 今日は、気持ちが悪くすっきりしない日でした。
Mar 6, 2006
コメント(8)
ちょっと、聞いてください。今、パートで事務仕事をしているのですが。今日は朝から気持ちが悪く、吐き気を催して何度かトイレへ。顔色も悪かったようで、ある課長が寄ってきて、「子供はまだだろ。おめでたか?」だってさ!!いろいろと、馬の合わない課長だっただけに、頭にきちゃいました。思わず「おめでただったらどんなに嬉しいでしょうかねぇ~」なんて、返しておきましたが。もう、その他にも「今日は残業してがんばっているな」とか、私の持ち物の事とか、いろいろ言うので本当にウザイです。今日は挙句の果てには「お前は口から生まれたみたいだな」なんていいだす始末。本心は、話したくなくていつも適当なこと言ったてまーす。(~0~)/お調子合わせていれば何とかなるので…。でも、本当にウザイ!!席が近くなってから、仕事の内容をいちいちチェックしたり、「暇そうだから、こっちの仕事を手伝え」など、辞めて欲しいですよ。どうか、私のことはほっといてください。私は私の仕事をつまらないけれどやり遂げようと誓ったのですから…。治療を続ける為に休み易い、短時間のパートにしたのですから…。
Mar 6, 2006
コメント(2)

ひな祭り、この歳になると、子供が居ない私にはまったく関係のない行事。のように感じてしまう。でも、かわいい女の子が出来ますように!!の気持ちを込めて(男の子でもいいのですよ♪)しかし、七夕ではないので願いを込めるのはちょっと本来のひな祭りの意味とは違うのかも知れませんね。ひな祭り用のお寿司を買って、今日は一人ご飯です。旦那さんは飲み会なのでゆっくり噛締めて食べようかしら。明日、精液検査なんだけど、飲みすぎで採取できない。なんて、ならなければいいのですが…。今日中には帰ってこないと思われるので、少々不安です。2/28 周期12日目 36.413/1 13日目 36.46 2 14日目 36.61 3 15日目 36.70
Mar 3, 2006
コメント(4)
朝10時より予約しフーナーテストの結果を聞いて、栄でのんびりショッピングなんて考えて、仕事のお休みを変更したのに…。現実は甘くはなかったです。仲良しが出来ないのです。旦那様、以前にも何回かあったのですが、それほど気にはなっていませんでした。でも、今回はかなり落ち込んでいて…。私も、フーナーテストのことで気がいっぱいで、出来なかった事にショックが大きく、朝なんと言っていいのか、どう接していいか、正直、ぎこちなく朝が過ぎました。とりあえず、雨の中、10時の診察に行き事情を説明。今後の対策として、・精液検査・精液凍結で、フーナーテストが出来ればすすめ。また、無理だった事も考え平行して凍結精子で人工授精をとの事。人工授精のめあすは、3回ぐらい。絶対にこの日に仲良ししないと…。男性にとって、かなりのプレッシャーになるのかなぁ。何度も、自分を責めていた旦那の姿を見ると、私も辛い…。この人の子供を産みたいのに、仲良しをする行為が苦痛になっていまう。出来なくなってしまう。事を考えると、タイミングを今までとってきた(自己流ですが、3ヶ月に1回ぐらいは排卵日に仲良しできていた。が後はその前後になっていたのが現状)私たちには、人工授精のほうが、近道なのでは…。とも、最近考えていたところでした。「今日も念のため、仲良ししてください」と言われたが、旦那にどう切り出そうか、考え中。そして、土曜日に精液持参で、検査に入ります。不妊治療始めて早速、壁にぶち当たっています。本日の治療費<保険内>・診察料・・・・・・・130点----------------- 合計 ¥390
Mar 1, 2006
コメント(10)
今日、フーナーテストだったのに…。旦那様は、なにか妙に意識して仲良しが出来なかった…。本人もショックを受けていたが、このテストできないと…。どんどんチャンスが減ってきてしまうようで…。これから、病院へ行ってきます。今日は雨でなんだか気分も重い。
Mar 1, 2006
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1