全25件 (25件中 1-25件目)
1

本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.31
コメント(0)

熱があるわけではないけれど何となく身体の内側にコモっている 熱っぽさ ってありません? 本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.28
コメント(0)

前回もらった薬も終わったし昨夜は咳で一睡も出来なかったので朝一で医者へ わっ!混んでる 大病院でもないのに結局2時間も待ってしまいました寝込むほどの症状ではないから普通に日常を過ごしてはいるんだけど咳が続くいわゆる今の私のような症状の人が多いそうです完全に抜けるのに1ヶ月くらい掛かる人もいるそうで私もそのクチかも とにかく流行っているようです皆さん 気をつけてくださいね*******行っているお医者日曜も午前中は診療ありで尚且つ 院内処方だったのに今回行ったら変わっていました4月から院外になって日曜休診先生のお人柄がよいので変えるつもりはないけれどちょっと残念
2007.07.27
コメント(2)

昨夜は一晩中咳き込んで眠れず 昼間はナンともないのに夜になると咳が出る布団に入って身体が温まると・・はよく聞く話ですがそれ以前 陽が落ちていわゆる夜になると咳が出始めます何故?咳にしろ熱にしろ身体が菌と戦っている(by Doctor) そうなので出るのは仕方無いけれど寝むれないと治りも遅くなりますよね
2007.07.27
コメント(0)

昨日から続く喉のイガラッポさに加えて咳にくしゃみ 寝込むほどツラクはないけれど何かをするにも鬱陶しい感じが続くので夕方 医者へ行ってきました 症状を説明したところ開口一番今年の正しい夏風邪ですね先ず喉から来るそうですそれから頭痛や咳へ飲み薬 と うがい薬を頂きました明日は出来るなら1日身体を休めて下さい早速 伺う予定だった会社さんへ連絡して日程を変更させて頂きました無理して長引かせるより今は完治が優先でないとかえって迷惑をかけることになりますよね それにしても混んでいました1時間以上待ちました風邪 流行っているそうです皆さんも気をつけてくださいね
2007.07.23
コメント(0)
kinkikisが10周年だそうですね土曜の僕らの音楽日曜の新堂本兄弟楽しんで見ました日曜の新堂本兄弟で過去のシングル映像を流していましたが最初は二人の立ち位置が違うんですね映像ではLOVE LOVE 愛してるから堂本兄弟に変わったときに入れ替わっていましたがここから先は曲によって様々でした 彼らのファンというよりは彼らの楽曲のファンなのでどちらが右でも左でもいいですがコンビで活躍されている方々は立ち位置が反対になるとやり難いというのを聞くのでちょっと興味を持ってしまいました
2007.07.22
コメント(4)

中途半端にダルイって一番つらくないですか? 本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.22
コメント(0)

本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.21
コメント(0)

ベランダから鑑賞できた今年最初の打上花火毎年 いくつか見ることが出来るのですがそのうちの一番近く 近所の夏祭り の一環なので打ち上げる数も多くないですが近い分 大きく見えますでも 今年は梅雨明けしていないし昼間も曇り空でドンヨリだったし祭囃子も花火もまだ出番には早すぎたみたい こうゆうを見るのにふさわしい天気がいいよね
2007.07.20
コメント(0)
経験者さんから伺った話です本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.19
コメント(0)
![]()
椿山課長の七日間 デラックス版これも原作を読んでいたので見るのをためらった1本自分の中で出来上がったイメージがあるので映像と向き合うのは難しいですが最近はそれはそれこれはこれそう思えるようになりました
2007.07.17
コメント(2)
午前中に起きた新潟の地震その後の余震そして夜11時過ぎの別口(京都沖) 余震もあり一日中揺れていたような気がします 震源が京都沖の地震何故 太平洋側のそれも北海道の帯広の方の震度が大きかったの?震源地を見たときは何かの間違いかと思いました 大型の台風と長雨で九州方面の被害も甚大です次から次への自然災害日本列島は大丈夫なのでしょうか
2007.07.16
コメント(2)

7月24日通りのクリスマス
2007.07.16
コメント(0)
大雨です 行く?行かない?本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.14
コメント(0)

プール通いの目的が変わってきた 本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.12
コメント(0)

明け方 地震があったでしょう 我が家はドンと一瞬の縦揺れだったのですが友人宅は横揺れが長かったとか近所でも振動は色々なんですねで、その地震でマンションのエレベーターがストップ夫が出かけるときには まだ復旧しておらず12階分の階段を下りていきました 朝から良い運動だし階段は上りより下り の方が運動効果も高いそうなので本当は運動不足解消のため毎朝でも階段利用が良いのですが構造が数段ですぐ踊り場なんですUターンを繰り返すように下りるのでクルクル回って気持ち悪くなってしまいます私も以前 やはり地震でストップした際に下りたのですが下で暫くジッとしてフラフラした感じを戻してからでないと動けませんでした非常時は大丈夫かな途中で目が回らないか心配です
2007.07.12
コメント(2)

急に予定が変わり伺う先が変更になったため慌てて必要な荷物の入れ替えをしたらすっかり忘れてしまいました 無いと差し支えることはないのですが目の疲れは肩こりほか 現在の不調の原因のひとつ先生からも絶対にかけてください かけない状態で1日業務をしてみてもう完全にメガネに依存している事を実感視力の劣る右目の重たさを感じました これに懲りて2度と忘れないようにしなくちゃ
2007.07.12
コメント(0)
夏は近いというのにお腹まわりには有難くないお肉が・・・本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.11
コメント(0)

肩こり予防に30分ほど水遊び? 本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.09
コメント(0)

夏に向けて皆さん頑張っています 本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.07
コメント(0)
本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.05
コメント(0)
本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.04
コメント(0)
自動チャージのパスモにしてから駅で料金表を見上げることがなくなり交通費が全く判らなくなりましたカードの支払い明細が来て今月は4回チャージしたんだ 動いている範囲は毎月 そう変わらないけれどたまに全然違う移動をするにも行き当たりバッタリになっている交通費って実は結構かかっているのよね
2007.07.03
コメント(2)
左右非対称は判っていますが・・・本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.03
コメント(0)
本文へは こちらからお入り下さい
2007.07.02
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1