2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
隣の席のかわいいNちゃんは、会社の皆さんに信頼されているので、自然と仕事が集まってくる。見た目はもちろん完璧!仕事もできるし優しい子。あまり「イヤ」と言わず、かわいい笑顔で「はい」と仕事を受け、こなす日々・・・。隣で見てて、本当にすご~いと思います。たまにボケちゃうところがたまらなくかわいい・・・♪でも、最近あまりに仕事がたまっててちょっと大変そうに見えていたの。で今日、私にも少し余裕ができたので思い切って「私にできることは手伝う!」と言ってみた。そして、ひとつの事を請け負った。決して難しい仕事ではない『コピーして切って貼って・・・』っていたって単純な仕事だったけど、量が膨大だったためか、私がとろいのか2時間半かかった・・・。私、けっこう調子よく手際よく仕事をこなすんだけど、注意力ってのがちょっと足りないみたい。自分でその欠点をよ~くわかってる。能率のいいコピー複数のとり方がわからなかったり、2枚セットのホッチキスを止めるのに、1枚目と2枚目逆にやってたり、それとってやり直ししたり、17枚でいいコピーを倍とってたり・・・。結局、忙しい中でも、私のあたふたぶりが気になったのか、途中からNちゃんも参戦してくれて、ようやくその仕事は終わった。ほんと、自分で仕事をしていて『私抜けてる仕事してるなぁ・・・。』てよく思うの。注意力不足っていうか、ちゃんと確認しないっていうか・・・。自分に足りない部分は結構わかってるつもりなんだけど、それを生かせない自分が悔しい毎日。でも、少しでも人の役に立ちたいっ!て気持ちは結構強いんだよぉ。下手に手を出すと足手まといって話も無きにしも非ず・・・(笑)
2006年08月24日
コメント(2)
兵庫県立播磨中央公園内野外ステージ MISIAの星空のライブへ行った。それはそれは長旅だったぁ。信州から兵庫県に行くって、、、やぁとにかくしんどい旅。でも、そんな苦労を忘れさせてくれる熱いライブだった。私はMISIAのライブは2度目、でも野外ライブは初めて♪この暑さでいったいどうなるのかと不安だった体力もなんとか持った。ラッキーにも、前から4列目という最高の席。実際の席前に、パイプ椅子が2列置かれていたので、4列目ですがまぁ2列目という最高の席!!MISIAの顔が肉眼ではっきり見えましたとも。勝手な思い込みで目が合いましたとも!?こんないいチケットが回ってきたのも、姉がいままで大金?を貢いできた成果か??(そしてこれからも・・・)MISIA、あの小さい体のどこからあんな声量が?そして、大自然に溶け込むような美声。声援の中に「ミーシャー~☆」という子どもの声まで聞こえてきたり、はたまたメンバー紹介を忘れたMISIAに、おじ様の突っ込みが入って、それに答えたり・・・。大ファンじゃなくてもファンになってしまうような、そんな聞き応えのあるライブ。バラードなんて生で聞いたら、涙がこぼれ落ちそうなほどステキだったぁ。MISIAというたった一人の声を聞くために、どれだけの人が集まり、彼女に魅了され、感動し・・・。同じ人間なのに、才能に秀でている人はすげ~・・・と改めて思い知らされた。たった2時間のために、どのくらいのお金と時間をかけて行ったかを冷静に考えるとバカバカしい話だが、やっぱりこの雰囲気を体験した人にしかわからない満足感なんだと思う。ライブ後、ツアーバスに乗って大阪に戻ったときには夜中11時を過ぎていた。あのライブに行った多くの人は、きっと私と同じような気持ちで床についたんだろう・・・。
2006年08月22日
コメント(2)
今日の午前中、遠方に住む親友から思いかげないお届け物がきました。学生時代とても仲良しで、何をするにも一緒だったので、私の性格や好み・・・なんでもわかってくれてて、社会人になった今でも、しょっちゅう連絡をとらなくてもなんだか相手のことがわかる・・・そんな親友です。その彼女から、私が大好きなお菓子が送られてきました。朝からだらだら過ごす私に、ハッピーをもたらしてくれました。これから、毎晩少しつづいただきます。うれしいわぁ・・・。思いがけないプレゼントって人をハッピーにしてくれますね。********************************もう休みが終わってしまうけど、平日、家で過ごすのもいいなぁ。10時ころからやってるドラマの再放送とか見れて(笑)今は、『オレンジデイズ』ドラマ全部みたけど、再放送を見てまた感動してしまった私。私はああいう大学生時代を送ったわけじゃないので、憧れちゃいます。妻夫木聡も柴咲コウも芸能人であんな美男・美女カップルなんて現実はあまりありえないけど、やっぱりドラマに影響を受けやすい私なのでしたぁ・・・。はぁ・・・いいなぁ・・・。あんな恋愛!!明日から見れないのが寂しい限りです。現実に引き戻されるのだぁ・・・。
2006年08月16日
コメント(0)
この連休、私は朝起きるとなぜか頭痛で・・・。どうも体の調子がよくありません。それでもせっかくの休み、どこか出かけたい!!という思いで、お化粧をし主人が連れて行ってくれるというので、『じゃぁドライブ』ということで、昨日と今日ドライブに出かけました。昨日は、県内を、そして今日は県外へ。ドライブなので特に目的はありません。ガソリンをまいて、有料道路にお金を支払うというものですが・・・。それでも、いつもと違う環境でなんとなく気分もはれて・・・。渋滞に巻き込まれることもなく、なんとなく過ごす連休です。お盆は遠出の計画を立てて、海外にいくこともありました、今年はおとなしく。まずは、私の体調を万全に?(なるのか?)することですねぇ。
2006年08月14日
コメント(0)
今日は会社で健康診断を受けました。体重・身長・血圧・聴力・採血・心電図・胸部レントゲン・骨密度・検尿・・・この中で私の気になったのは、骨密度です。私は、自分の年齢の人に比べると、97パーセントと若干平均以下でした。結構悲しい~。何年になるかわかりませんが、カルシウム不足防止のためカルシウムのサプリメントは欠かさずとっていますが、予想通り不足しているようで・・・。将来骨粗しょう症にならないように、今から気をつけて行きたいです。他は、まぁ予想通り・・・。最後に問診で、「ズバリ運動不足ですね。」と先生に言い当てられてられました。「とにかくよく歩いてください」と・・・。私の一番嫌いな『歩く・・・』という行動。すぐ車、すぐ座るという私の行動を見抜かれた一言でした。運動不足の解消で、「不眠症も治るし、よく食べられるから体重も増えてきて、疲れにくい体になりますよ」とのコメントでした。自分の体、自分で管理していかなくちゃだなぁと改めて感じた1日でした。
2006年08月10日
コメント(1)
私は、会社で仕事に行き詰っている最中、畑では桃が最盛期。さっき、今年の桃を初めて食べました。今年は、天候の関係で甘みなど心配されていましたが、そんな心配をよそに、ものすごい糖度で私の口の中をいっぱいにしてくれました。「スーパーで桃を買ったけど・・・いまいちだったぁ・・・」って話も聞きましたが、やっぱり私の嫁ぎ先の桃の甘さは美味しさは半端じゃありません。県外からのお客様からぞくぞく喜びの電話が来ています。私は、固めで甘酸っぱいのが好きなんですが・・・でも、買って食べたらそんなわがままは言えませんね。大地の恵みに感謝です。私の仕事の停滞期をよそに、桃は絶好調に育ったようで・・・。我が家の桃の命もあと1週間ほど・・・。私の仕事の命は・・・?????私もがんばっていればいつかいいことあるかな・・・。
2006年08月07日
コメント(0)
私の住む地域では有名なフェスタがありまして・・・今年は8月3日~6日まで、4日間。木曜金曜土曜と私は、仕事の関係で、お店を出店。焼きとうもろこし・地元で有名なお店のレアチーズパイやクッキーの販売を兼ね、私のやっている仕事をPRするため、慣れない販売業務をしました。何が大変かって、暑さ!熱との戦いでした。ただでさえ暑いのに、とうもろこしをゆでるガスととうもろこしを焼く炭で、それはそれは暑い中での販売でした。「いらっしゃいませ~今朝採りたてのとうもろこしはいかがですかぁ・・・!!」って何十回、いや何百回言ったかわかりません。明日もありますが、私は3日間朝9:30~夕方まで暑い中やったので、明日は休ませてもらいます。私にとってのこの3日間は、ハードな業務だった半面、過去私がかかわった多くの人に会うことができるラッキーな機会でもありました。あまり人ごみに出ない私は、人に出会うチャンスがなかったのですが、高校時代の友人から、職場で出会った多くの人・・・。「10年ぶり~!?」「15年ぶり~!!」という人もいました。また、出店した近所のブースの人たちも皆さんいい方で、共に励ましあいながら暑さをしのぎました。苦労も多かった3日間でしたが、私にとってこの機会は、思い出に浸りまた人との出会いの場であったことに感謝したいと思います。また、私がいることを知って、わざわざ来てくれた親友たちに感謝したいと思います。日焼け大大大嫌いの私ですが、珍しく日のもとで充実した、3日間を過ごしました・・・。
2006年08月05日
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


