すーーっきり、さっぱり

すーーっきり、さっぱり

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

今日のボヤキ

(2)

パート・アルバイト

(0)

健康管理

(0)

夢の話

(0)

オカルト・摩訶不思議・ほか

(0)

思うこと

(0)

作品

(1)

ワンコ

(21)

YouTubeから

(0)

(0)

18禁ほか、他言できない話

(0)

お買い物

(5)

いただきモノ♪

(0)

美しくなろうwww

(0)

面白いもの

(0)

胡散臭い…

(0)

編み物

(4)

ロフト工事

(0)

美味しいよ

(0)

引っ越し

(0)

父の入院・葬儀・片付け諸々の事

(20)

家を建てるなら~♪ という妄想w

(0)

住むところ

(2)

お気に入りブログ

ケアマネさん来られ… だいちゃん0204さん

作業所 noxtuti2さん

2014年01月04日
XML
テーマ: 楽天市場(3919490)
カテゴリ: 編み物
この前からボヤいている野呂英作の「虹」でありますが、この266番を10玉と258番を10玉死蔵しています。

266はこのリンクにあるけど258はまた別のショップにあった。

見るたびに「これどうしたもんかなあ…」と考えてしまうので靴下もちょっと飽きて…エブリディカラフルの糸割れにげんなりしてるところww…アンクルウォーマーも出来たしって事で袋から取り出してみました。

買ってからイメージが違うか何かの原因でほったらかしだったから袋からも出していない。

んで初めて触って見たらイキナリ「気に入った!!」となりましたですww

そうだよなあ…高くても変な糸でもやっぱり野呂英作の糸をチェックしてしまうのは手触りとか編んでいる時の感触が非常に良いからなんだよなあと思い出した。

以前手芸店で大量買いの上得意状態だったときに「野呂英作なんだけど安くしてるからどう??」と言われてその時はあまり気に入らなかったけどお付き合いで買った糸がとても良かったんです。

見た感じはダサい糸で編んでてもイマイチだなあと思ったんですが着てみるとすごく軽くて暖かい。

こりゃいい糸だったなあと買い足ししたいと思った時にはすでに廃番でネットで検索してもどこからもヒットしませんでした。



この「虹」も触ると軽くて「これは大きなものを編んでも肩凝らなくて良いわ」と期待しちょっと編み図を探しました。

でも糸に特徴がある分シンプルで良さ気って編み図が無いんですよね。

で、昨日の夜に少し編んでみて模様編みを入れたけど糸が絡まりやすくて編みにくく、でもその分糸が編み針から外れても勝手にほどけることは無いんだなと妙なところで感心したり。

起きてから昨日の夜せっせと編んだ分をほどいてまた別の編み図でやり直しています。

シンプルにゴム編みとメリヤスだけの方が簡単だし編地も綺麗。

凝った編み込みはストレートヤーンできちんと模様が判るようなものの時にチャレンジします。

もうこんな高い糸を買い足すことは出来ない生活水準だから10玉で上手く収まるものにするよ。

カーディガンが良いかなと思ったけど足りなさそうならベストで。

面倒になったらマーガレットにする。

やっぱり「野呂英作」侮れんわ~。

あんなに見るたびにウンザリしてたんですが触っただけでその気持ちが吹き飛んだわw










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月05日 08時09分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: