ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

プロのつぶやき1341… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

10年前のルロワのプ… New! yonemuさん

寒ブリ豊漁に湧く New! 酒そば本舗店長さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年09月23日
XML
ヒマなので羽田ICから乗って横浜へ行ってみた。子供たちにダリの大作を見せてやろうと思って横浜美術館の常設展に入ってみた。小学生は無料であり、その点は良いのだが、源氏物語の展覧会を行っていて、常設のスペースが通常よりとても狭く、私の目当てにしていたギュスターヴモローの岩の上の女神などが展示されていなかったので500円×夫婦2名としても損した気分!!4年生の長男はダリの3連作の大作に興味を示したものの、次男は美術館に全く興味を示さず、グズグズする始末。親が良かれと思っても結局子供にはいい迷惑なのが現実かも。。。ダリが妻ガラを描いた小品だが力作が展示されておりそれが収穫だった。そのあと、みなと未来地区は混んでいたので港の見える丘公園に私としては15年ぶりぐらいに行って見た。変化がほとんどないという点で感慨深かった。外人墓地は昔は自由に上下左右と散策出来たはずだったが、今は入り口付近と資料館しか入れなくなっていた。観光客のマナーが悪いのが原因だと思われるがなんとかならないものか。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月23日 23時28分39秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:横浜美術館&港の見える丘公園(09/23)  
soccerboss  さん
私の実家のそばですよ!!

外人墓地。。調子に乗った連中が騒ぎすぎるんで。。
これ以上おかしくなったら閉鎖されちゃいますよ。
(2008年09月23日 23時44分28秒)

Re[1]:横浜美術館&港の見える丘公園(09/23)  
soccerbossさん

>山手近辺はとても風情があり、いいところにお育ちですねえ~?丘公園は交差点のところに公園の駐車場が在った記憶があるのですが、無くなっていましたね。仕方無いのでタイムスに駐車しました。。。昔は本牧にちょっとさびれた感じの外国の香りがするバーみたいのがありましたが最近どうなったんでしょうねーー。横浜もミナトミライを中心に都会になりましたねー。

(2008年09月23日 23時53分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: