PR
Category
New!
丁寧な暮らしさかもとこーひーさん
New!
yonemuさんKeyword Search
昨日 Hawaiiから帰ってきました。Hawaiiは8年ぶり5回目になりますが最も満足出来る旅行でした。
理由は。。
ハナウマ・ベイで泳いでいる海亀(ハワイ語で「ホヌ」)に触ったっ!!のです!!
以下旅程をご紹介。
1日目(現地16日)
到着→空港でバジェットレンタカーで車を借りる。ミドルクラスのSUVを予約していたのに、どう見てもフルサイズのシボレートラヴァースという車の鍵を渡され動揺する。
→しかし、なんとか出発して1995年に結婚式を挙げたセントピータースエピスコパル教会に行き、家族で写真を撮る。
→アロハタワー・マーケット・プレイスで昼食「マキノ茶屋」というブッフェレストランでバカ食い。
→ハワイアンジュエリーの「ダンカン・ジュエリー」に行き、8ミリ幅の指輪をオーダー、文字をラウレア=幸福と入れてもらうことにする。妻は昨年に続いて2個目のバングルをオーダーしていた。出来上がりの土曜日に取りに来ることにする。
→ホテルにチェックイン。昼寝。。ワイキキ・リゾートという韓国資本のランクは低いホテル。今回JTBのツアーで申し込みしたが、JTBの中でもかなりランク下位のホテルと思われる。
→ロイヤル・ハワイアンのフード・コートで夕食。カラカウア通りをぶらつく。
2日目
→車でオアフ島で最も美しいと言われるカイルア・ビーチに行き、午前中泳ぐ。前回来た時は曇っていたので美しさが分からなかったが、白浜と深いエメラルド色の海水とのコントラストが美しさの理由だと思う。波が高いので泳ぎの苦手な人には不向き。すぐ深くなるので子供連れには注意が必要だ。
→カイルアのカリフォルニア・ピザ・キッチンで昼食
→少し北側のクアロア牧場というジュラシックパークの撮影に使われたという牧場を見学に行く。少し期待はずれ。
→夜、ワイキキで開催されているマジック&ポリネシアン・ショー(食事つき)というのを観にいく。ジョン・ヒロカワとかいうマジシャンが主演と書かれていた。JTBのツアーでいくつか選択できる無料オプションの中に入っていたのだが、子供は喜ぶかなと思って申し込んだのに、自分が一番楽しんでいた。子供達も大満足したみたいだった。かなり面白いです。。
3日目
→ワイケレのプレミアムアウトレットに行き、コーチとTUMIでバッグを夫婦で4個買い、バナリパ・トミフィルなどで衣類を大量買い。
→子供達が去年来て、島内ツアーだったので時間が無くて挑戦できなかったというドール・パイナップルステーションのギネスブックに掲載されたという世界最大の迷路に挑戦する。けっこうな入場料を取るし、暑さと日差しも重なって異常に疲れる。多少ズルしながら40分で終了。結果的には無理して挑戦する必要はなしだと思う。
→ノース・ショアへ。ビーチで少し遊ぶ。車を転がしているとハレイワ近くのビーチでホヌ(海亀)を発見。砂浜に2匹の海亀が上陸しており、ボランティアの人が2メートル以内に観光客が入らないように監視している。自然の海亀が居るなんてと(この時は)驚いた。
→オールド・ハレイワタウンでマツモトのシェーブアイス(かき氷)を食べる。日本には無い美味しさ。
→遅くなったのでアラモアナのフードコートでテイクアウトの食事を何種か購入し、ホテルで食べて就寝。
ところで、カリフォルニアワインは色々な場所で以前より高級ワインが沢山売っていて驚いたんだけど、価格が日本に比べてあまりお得感のない設定だった為、買ってくる程のものには出遭いませんでした。
続きはまた今度書きます。
ベトナム (ホーチミン) 4 2025年11月13日
ベトナム (ホーチミン) 3 2025年11月11日
ベトナム (ホーチミン) 2 2025年11月10日