ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

【movie】渋谷の『ユ… New! ささだあきらさん

Hindi Class Offline… New! Marketplaceさん

田んぼにたなびく一… New! 酒そば本舗店長さん

甘くてほっくり…栗の… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年01月03日
XML
カテゴリ: 御朱印の研究
大晦日にお墓まいりしたついでに、あまりにも暇なので浅草寺と靖国神社と神田明神の御朱印集めをした。


rblog-20150103004204-01.jpg

rblog-20150103004204-02.jpg

rblog-20150103004204-03.jpg
浅草寺は、まだ年が開けてないのにこんなに人出があってどうしたのだ?って程混んでる。
影向堂というお堂で頂く御朱印には15分ほど待った。御朱印は2種類あったが、聖観世音という方を頂きました。もう一つは大黒天だったかな。
rblog-20150103004616-00.jpg

rblog-20150103005020-00.jpg


靖国神社ではちょうど何か神職たちの儀式みたいなものに遭遇した。

rblog-20150103005020-01.jpg

rblog-20150103005020-02.jpg

rblog-20150103005020-03.jpg
border="0" />

rblog-20150103005845-00.jpg


rblog-20150103005020-04.jpg

rblog-20150103005548-00.jpg


神田明神は御茶ノ水駅と秋葉原駅の中間にある東京十社の一つ。
ここでも年が開けてないのに何か氏子を集めた儀式みたいなのをやってた。

rblog-20150103005548-01.jpg


rblog-20150103005548-02.jpg

rblog-20150103005548-03.jpg

rblog-20150103005548-04.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月03日 00時58分45秒
コメントを書く
[御朱印の研究] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: