ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

Minakami Onsen Tour… New! Marketplaceさん

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

プロのつぶやき1341… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

10年前のルロワのプ… New! yonemuさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018年07月06日
XML
カテゴリ: 絵画・拓本・収集

rblog-20180706222741-02.jpg

rblog-20180706222741-03.jpg

rblog-20180706222741-04.jpg

rblog-20180706222741-05.jpg

rblog-20180706222741-06.jpg

韋渠牟(749年-801年9月6日)は唐朝中期の文人で、左諫議大夫、太府卿、太常卿まで上り、刑部尚書を追贈された。

墓誌の撰文は権徳興と記されているが、「独酌」などを詠んだある程度有名な詩人だそうだ。墓誌に書丹者は記されていないようにみえるが、浙江大学の墓誌石碑ページに掲載されているこの墓誌名のページには書丹者は房次卿と書かれている。房次卿は進士に合格していたというからあながち間違いでもなさそうだ。文字は小型楷書だが非常に達筆(に見える)。

蓋の周囲には龍の彫刻が施されていて人物の格が高かったのかもしれないなと思わせる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月07日 11時29分29秒 コメント(1) | コメントを書く
[絵画・拓本・収集] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: