ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

長野県高山村にある… New! ささだあきらさん

History and culture… New! Marketplaceさん

人類は20年以内に地… New! 酒そば本舗店長さん

いわき湯本「いわき… New! ショテマエさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.09.20
XML

rblog-20180920002836-00.jpg

rblog-20180920002836-01.jpg

rblog-20180920002836-02.jpg

rblog-20180920002836-03.jpg
やーこおーれっっしゃーのーおキャッアットっ!!、、、。絶叫!


自宅から歩いて5分の場所にキャッツシアターが出来ようとは夢にも考えていなかった。
8/11 遂にキャッツが東京に戻って来た。広島や仙台に行ってしまってからも何とか観劇を試みたが行けなかった。

五反田にキャッツシアターが有った時、初めてキャッツを見た感動は忘れられない。このミュージカルは、私が好きなミュージカルの双璧のもう一方、レミゼラブルとは全く違ってストーリーがほぼ無いに等しい。それでも素晴らしい感動的な舞台であり、ジェリクルキャッツ達の生き様を観に通ったものだ。

ブログを遡ると2009年3月にキャッツの3日目行ったと書いてある。キャッツは4回見たような気がするので、この後ごにもう一回行ったと思うが、少なくとも最後に観てから8年も経っているのか??!!

五反田のキャッツシアターは二階の客席があったが、大井町の新シアターは1階客席のみでキャッツが客席を回り易くなっていた。

演出は1幕では変わりすぎていて、幕間に 違和感 を感じてしまいそれを消化出来ずに少し気分が優れなかった。メモリーは2幕終わりの方にグリザベラが歌うのみだったのが、1幕ラストと2幕開始にも歌われており、メモリーの乱発に感じた。またマンゴジェリーとランペルティザの泥棒猫の曲が180度変化していて驚きを禁じ得なかった。

それでも、、ジェリクルソングの始まりのワクワク感!

生まれたのか

恐れないか
何者も

それにマンカストラップは狂言回し役でいつも通り格好良く、スキンブルシャンクスの夜行列車のキャッツ!!は最も好きな可愛い歌で変わらずに最高だったし、オールドデュトロノミーの最後の 猫からのご挨拶、は感動で大量に涙した!!
このミュージカルはあらすじもメッセージ性も無いけれど、やっぱり何度観ても素晴らしいし、何度でも観たい!またすぐ観たい!!下手にメッセージ性とか考えない方が良い!

長文になってしまった。やっぱり好きなんだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.20 00:28:38 コメントを書く
[ミュージカル・舞台・観劇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: