ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

長野県高山村にある… New! ささだあきらさん

History and culture… New! Marketplaceさん

人類は20年以内に地… New! 酒そば本舗店長さん

いわき湯本「いわき… New! ショテマエさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.12.13
XML

rblog-20181213180608-00.jpg

百年の孤独は普通の麦焼酎ではない。
普通の焼酎は蒸留したらすぐ瓶詰されて出荷となるが、蒸留ののち、オーク樽で3.4.5年熟成させたものをブレンドして出荷されているのだ。つまりウィスキー4年物の様な焼酎なのである。

したがって香りも樽香が付いているし、普通の本格焼酎よりも格段に香りの要素が多く、圧倒的に華やかだ。かといってこれで5000円もするならば5000円のウィスキーを買う方がコスパ良いのかもしれないし、いや焼酎で圧倒的な物を飲みたいという場合にはこれしかないのかもしれないし。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.13 18:06:09 コメントを書く
[スコッチ他(ウィスキー)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: