ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

週末セール情報1123… New! shuz1127さん

Minakami Onsen Tour… New! Marketplaceさん

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

プロのつぶやき1341… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年02月06日
XML
カテゴリ: 映画90点台





2019 年にアメリカで公開されたミステリ映画。プロットに破綻が少なく、極めて秀逸であり、各役者の演技も映像も素晴らしい。 93点! お勧め出来る!

007のダニエル・クレイグが、老作家の自殺or他殺?事件の解明を依頼された探偵ブノワ・ブラン役として出ている。
ミステリ映画とは映画の中で謎解きが主題になっている物。サスペンス映画は観客がサスペンデッド、つまりハラハラする物。この映画は観客が一体どうなるのかとハラハラするからサスペンス映画でもある。
原題は、ナイフの複数形+アウト・OUT、である。この原題の意味は、ナイフが出ている、だろうか? ナイフが鞘から出ているのか、折りたたみナイフが開いている、なのか?。ナイフがアウト・オブ・オーダー、使い物にならないという意味もあったのだろうか?。難解だ。
つまらない邦題、名探偵と刃の館の秘密 が付けられた。これが映画の格を下げたようで、申し訳なく感じる。かといって、ナイブスアウト という題だけでは日本の観衆はあまり惹かれないし観ないので、名探偵、とか、館、とか、秘密、というワードを散りばめて、何だろう?!と思わせるマーケティング手法で観客を少しでも呼ぼうとしたのだな。
亡くなったハーランの財産は6000万ドルと言ってたから現預金だけで66億円。それと屋敷。これを家族に1円も遺さないという事があり得るだろうか。ま、どーでもよし。
大おばあちゃんが、ランサム、もう帰るのかい?とか、また帰って来たのかい?と言う。有名な俳優が途中まで見せ場無く過ぎてゆく。この辺りが鍵だ。

で、こっからはネタバレ要注意!!

疑問)

ひとけのない所に呼び出したのか。脅迫するため?
あんなところに呼び出しては危険ではないか?

そして、ランサムはなぜマルタを同じあの場所に呼び出したのか。
フラン殺しの罪を着せるためか?  
でも約束の時間の直前まで一緒にいたし、予定外に警察に拘束されたからフランに薬物を打つことは出来なかったはず。では誰がフランに薬物を打ったのだ?
マルタが行くより長くても10分前には注射してなきゃフランは死んでたはずだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年02月06日 05時16分16秒
コメントを書く
[映画90点台] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: