ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

結婚は「心臓の健康… New! 酒そば本舗店長さん

Football Game New! Marketplaceさん

iPad mini 「Amazon… New! shuz1127さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

韮崎市まで戻って「… New! ささだあきらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.09
XML

天台宗の開祖 円珍 が891年に入滅し、死後36年、927年に醍醐天皇から法印大和尚という号と、並びに智証大師を追贈されたことを書き記した勅書である。

書したのは、官僚で、日本の書の創始者?として有名な小野道風 おののとうふう 又は、おののみちかぜ。彼は醍醐天皇から信頼され勅書を何度も書いている。
太い筆圧の高そうな行書。

残念ながら6/9までの展示。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.10 02:23:59 コメントを書く
[美術展・展覧会など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: