2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
息子と観に行ってきました。ワンピース。予想以上に面白かったです。あと、登場人物。田中邦衛さんと松田優作さんが友情出演?観てのお楽しみ。
2012.12.24
コメント(0)
テレビCMで、不覚にも泣いてしまいました。エバーライフCM 帰省編両親と離れて暮らしている人は年末年始は一緒に過ごせればいいですね。
2012.12.24
コメント(0)
全日本フィギュアスケート。勝負の中に美しさがありますよね。さて、そんなフィギュアスケートのジャンプの種類。どれがどれかわからない人も多いと思います。アクセルとかルッツとかトウループとか。解説者はすごいですよね。すぐに判別できるんですから。解説者もプロですから当然技を見分けることができるのは当たり前なんでしょうけどね。私のような素人には、こんなサイトが役に立ちます。フィギュアスケートのジャンプの見分け方今夜のエキシビジョンも楽しみですね。
2012.12.24
コメント(0)
選挙の投票にまだ行ってない人にお勧めのサイトです。投票マッチング質問に答えていくだけで、あなたに合った政党が見つかります。あっちの政党がいいのか。こっちの政党がいいのか。くっついたり、名前がコロコロ変わったり。まさに群雄割拠。訳が分かりませんっていうあなたにお勧めです。既に投票を済ませてしまった人もぜひ質問に答えていってみてください。あれれ、投票した政党と違った政党になっちゃったよって人もいるかも。どの党になっても、これからの日本を引っ張ってもらわねばなりません。日本がんばれ!
2012.12.16
コメント(0)
一週間前のこと。久し振りにテレビ番組で感動した。NHKスペシャル ヒマラヤ8000m峰全山登頂に挑むヒマラヤに存在する14の8000mを超える山々。日本人で初めてこの14座全山登頂という偉業を成し遂げた登山家、竹内洋岳さん。一つのことを成し遂げる強靭な精神力と忍耐力。それと、覚悟。自分はそんな日々そんな真摯な生き方をしているのだろうか、とか。果たして日々精一杯生きているんだろうか、とか。もっともっと頑張れるんじゃないんだろうか、とか。いろんなことを考えさせられた、いい番組であった。
2012.12.15
コメント(0)

待ちに待った1年間。ようやくあの季節がやってきました!沖縄産タンカンタンカン商品いろいろ見た目は悪い。皮も剥きにくい。種もある。しかし!一口食べると、独特の甘酸っぱい果汁が口の中いっぱいに広がります。ミカンとは一味違う濃厚な味です。ビタミンもミカンより豊富なんだとか。身がしっかりしてるので、歯ごたえも良いです。一度に何個もパクパク食べてしまいます。数年前に沖縄に行った時に初めて食べて、その味の虜になってしまいました。以後、毎年リピートして購入しています。お値段が若干高めですが、一度食べてみる価値あり。旬は春先なのですが、すでに先行予約も始まっており早くも予約終了のショップも。早めに予約すれば送料無料のところもありますので、今がチャンスだと思います。沖縄の雨風と太陽に立ち向かっておおらかに育ったタンカン。ホントはあまり知られたくないんですけどね(笑)
2012.12.09
コメント(0)
![]()
いい本に出逢いました。【送料無料】スタンフォードの自分を変える教室 [ ケリー・マクゴニガル ]価格:1,680円(税込、送料別)書店で見かけ、しばらく立ち読みして即購入。毎日アンダーラインを引きながら読んでます。何度も読み返したくなる本には中々出逢うことは少ないのですが、この本はぜひ何度も読んでみようと思っています。何かをやりたい人、何かをやめたい人、目標に向かって頑張りたい人。そんなあなたにお勧めします。自分の中では今年イチオシの本です。
2012.12.08
コメント(0)
![]()
これは美味しい!一缶でおかずになる!韓国で大人気のピリ辛ツナ缶【常温・冷蔵】ドンウォン キムチツナ缶150g ...価格:280円(税込、送料別)韓国に行った知り合いからお土産でもらって食べたところ、箸が止まらなくなってしまい一気に食べてしまいました。ネットで同じ商品を見つけ早速お取り寄せ。知り合いによると、そのままビールのアテに食べてもいいのですが、キムチ鍋にそのまま投入しても美味しいとのこと。味噌ラーメンに入れても相性バッチリです。いつものツナサラダの代わりに使えば、大人向けのサラダに大変身。新しいレシピを考えるのも楽しいかも。届くのが待ち遠しいです。
2012.12.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1