ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2011.05.21
XML
カテゴリ: 趣味の写真
マイヅルソウ20110521


今日いちばんの目当ては、マイヅルソウです。

去年の今頃、丸い小さな白色のつぼみをつけたマイヅルソウを見て、「まあ、せっかくだから撮っとくか」くらいの軽い気持ちでさらっと撮っただけで、実をつけた7月ころまで花の時期をスルーしてしまったあと、どんな花が咲くのかと調べたら「超きれい!」。
たいへん悔しい思いをしたので、今年こそは花をじっくり撮るぞ!と意気込んでおりました。

先週訪ねたときは、咲いているものもありましたが、まだまだつぼみが大勢を占めておりました。

行ってみると・・・やはり期待通り!
散策路沿いにずらり、旧わんぱく広場下の湿った一角にかたまって・・・

でも、微妙な間隔をあけてまばらなのです。
葉の大きさに比べて花が小さいというのもあり、真っ白な集団が見る者を圧倒する、という感じではありません。


今日の一枚は、残念ながら一株だけなのですが、E-620にOM 50mm F3.5マクロレンズをつけて、木漏れ日に向かってshootした渾身の作品です。

先週つぼみばかりだったヒメシャガもかなり咲いてきていたので、これから楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.21 21:36:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: