ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2012.10.30
XML
明日31日から始まる学会に参加するため、今日は名古屋に移動する日です。
東北新幹線、東海道新幹線を乗り継ぎます。

いつもなら通路側座席を予約するのですが、今回は富士山を見るために敢えて「E」席、つまり2列シートの窓側を確保。さりげなく窓の外に目を向けながら新横浜を過ぎ、曇りがちだった空が進行方向から開けてきて・・・見えました!

新幹線から富士山20121030
by RICOH GXR + S10 24-72mm F2.5-4.4VC

トンネルをくぐって、富士山が後方に回ったときにはちょうど雲をかぶって見えなくなり、またあたりも暗くなってしまいましたので、とても貴重なチャンスだったのでしょう。ラッキーです。

名古屋に来て宿に荷物を置き、楽しみにしていた「 世界の山ちゃん 」の本店に行きました。

世界の山ちゃん!20121030
by RICOH GXR + S10 24-72mm F2.5-4.4VC

手羽先のお店です。残念ながら仙台には店を出していません。

ちょうどこのときは満月も出ていて、やさしく私を迎えてくれているようではありませんか。

手羽先、やっぱりおいしかったです。
メニューを見ると、「銀河高原ビール」とか「仙台長なす漬け」とか、東北にゆかりの品々も見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.31 01:33:59
コメント(0) | コメントを書く
[出張先でのできごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: