PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
2月12日(金)
午前中、仙台厚生病院へ。今日と明日、一泊二日の入院です。
未だ原因と現状がわからない、肺からの出血。はたして明らかになるでしょうか。
入院手続きを終えて病室へ。本日の気管支鏡検査を予定しているのは私のほかに4名いるそうで、私は最後の5番目。
朝ご飯は7時までに、9時以降は水もだめ。昼食も抜き・・・・
夕方まで空腹に耐え、しかも今日はけっこう暖かいのでのども渇く・・・でも水抜き。
唯一の給水源は、生理食塩水の点滴のみです。
ようやく出番が回ってきて、ボックスティッシュを持って検査室に。
いすに座り、べろをつかまれ、麻酔薬をのどにスプレーされます。次第にのどの感覚がなくなり、つばを飲み込めなくなります・・・そこでボックスティッシュの出番。
寝台に移り、仰向けに寝て、点滴の針から麻酔を注入。
パイプをくわえ、テープで固定。「カメラ入ります」・・・ぐいぐいっと!思わず「おえっ」となります。
そして意識が遠のき、気づいたらもう終わってました。ストレッチャーに寝かされたまま病棟へ戻り、ベッドで安静に。
麻酔が切れたかどうかチェックを受けてから、ようやく遅めの夕食。
そうして今日一日が終わりました。
明日、予定通り退院できることを祈りつつ・・・21時消灯です。
出勤前の朝の散歩・・・あ、ムラサキシキ… 2025.11.18
秋保、白岩・・・ちょっと出遅れてしまった 2025.11.16
ポニーのポーちゃん 2025.11.13