ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2016.02.12
XML
カテゴリ: 今日のできごと

2月12日(金)

午前中、仙台厚生病院へ。今日と明日、一泊二日の入院です。

未だ原因と現状がわからない、肺からの出血。はたして明らかになるでしょうか。

入院手続きを終えて病室へ。本日の気管支鏡検査を予定しているのは私のほかに4名いるそうで、私は最後の5番目。

朝ご飯は7時までに、9時以降は水もだめ。昼食も抜き・・・・

夕方まで空腹に耐え、しかも今日はけっこう暖かいのでのども渇く・・・でも水抜き。
唯一の給水源は、生理食塩水の点滴のみです。

ようやく出番が回ってきて、ボックスティッシュを持って検査室に。

いすに座り、べろをつかまれ、麻酔薬をのどにスプレーされます。次第にのどの感覚がなくなり、つばを飲み込めなくなります・・・そこでボックスティッシュの出番。

寝台に移り、仰向けに寝て、点滴の針から麻酔を注入。

パイプをくわえ、テープで固定。「カメラ入ります」・・・ぐいぐいっと!思わず「おえっ」となります。

そして意識が遠のき、気づいたらもう終わってました。ストレッチャーに寝かされたまま病棟へ戻り、ベッドで安静に。

麻酔が切れたかどうかチェックを受けてから、ようやく遅めの夕食。

そうして今日一日が終わりました。
明日、予定通り退院できることを祈りつつ・・・21時消灯です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.14 23:44:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: