ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2016.04.10
XML
カテゴリ: 今日のできごと

4月10日(日)

1月に献血してから、じつに3ヶ月ぶりの献血に行ってきました。

年度初めだからなのか、人が少ない印象でしたが、いつものように予約して成分献血。

最近は、血小板献血が続いており、しかも私の血液には血小板がたくさんあるみたいで、通常の2倍ほど提供していたのですが、今回はなんと「血漿」献血となりました。

血小板よりも血漿のほうが足りていないということなのでしょうが、記録を見てみると血漿献血は去年の8月以来でした。

自由に飲めるドリンクも、機械が一新されてコーヒーが「ジョージア」から「ドトール」に。ブラックで飲めるコーヒーになったことは嬉しいのですが、いままでいつも飲んでいたクノールの「オニオンスープ」「コーンスープ」がなくなってしまったのが少々残念です。

この春から、アイスの提供が「セブンティーンアイス」から「レディーボーデン」のカップに変わりました。

ちょうどよいかたさで、とてもおいしかったです。4種類の中から選べるのですが、今回は「コーヒー」味にしました。

P4106488.jpg

by OLYMMPUS XZ-2

昨日は最高気温23℃くらいまで上がって、暑いくらいだった仙台ですが、今日は日中過ごしやすく、夜は少々肌寒いくらいになりました。

季節の変わり目だからか、寒暖の差が激しいです。

~~~

ちなみに、本日「6年4ヶ月」苦楽を共にしてきた従来型携帯電話を、スマートフォンに機種変更いたしました。

格安スマホとか、niftyにお世話になっているからNifMoにしようかとか、いつも楽天使っているから楽天モバイルにしようかとか、ごちゃごちゃといろいろ考えた末、18年以上もお世話になっているdocomoにしよう!と、落ち着いたまではよかったのですが・・・

「おサイフケータイ」は外せないからAndroidスマホにしよう、と思っていたのですが「おサイフケータイは本当に必要か」なんてWeb記事を読んだりすると、必ずしも携帯電話に集約する必要もなくメリットも小さい・・・となれば、べつにiPhoneでもいいのではないか・・・しかしモバイルSuicaだけは、カードでは享受できない「モバイルSuica特急券」の恩恵が捨てがたい。

結局、 モバイルSuica特急券を最重視して、Androidに決定。

なるべくサイズが小さくて国産がいい・・・ということで、SONYのXperia compuctという小さめのやつにしました。

しかし、i-modeの携帯電話を最初に触ったときもそうでしたが、操作の仕方に慣れず四苦八苦することとなりました。まず文章の入力が独特なので往生しました。入力がスムースに行かなければ始まらない。

かなり手こずりながら、いろいろと設定したり必要なアプリケーションをインストールしたり・・・こりゃけっこうたいへんです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.11 20:02:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: