PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
7月7日(木)
今日はお昼から東北大青葉山キャンパスで学会の支部大会があり、夕方終わったあと地下鉄で仙台駅へと向かいました。
お目当ては・・・

by Sony Xperia Z5 Compact SO-02H
エキナカ3階の「 すし通り 」にある「すし職人 銀次郎」。
そしてお目当ては・・・

言わずと知れた、「ガリハイボール」。
ふつうの角ハイボールに、「ポンッ」とたたいた大葉とガリがトッピング(というか半ば浸ってます)。
ガリなし、ふつうの角ハイボールと同じお値段、つまりガリと大葉はプライスゼロというわけです。
なんだか得した気分、そしてハイボールにあたらしいテイストが加えられ、一度飲んだらもう、ただのハイボールには戻れなくなる・・・はず
~~~
そして今回、初挑戦したのが

「げそわさ」
「たこわさ」というのはけっこう見かけると思いますが、この「げそわさ」はなかなか珍しいのでは。
しかも、このビジュアルからもお察しいただけると思いますが、かなりの刺激です。
この日は4人で行きましたが、これを2人でひとつ、いただきました。
げそわさもたこわさも、注文を受けてからたこ足、いかげそをカット、たこはそのまま、いかは湯通しして、茎も入った激辛わさびと和えられます。
~~~
もちろん、おいしいお寿司もいただきました。
出勤前の朝の散歩・・・あ、ムラサキシキ… 2025.11.18
秋保、白岩・・・ちょっと出遅れてしまった 2025.11.16
ポニーのポーちゃん 2025.11.13