ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2024.03.19
XML


3月19日(火)

本八幡駅前のカプセルホテル、​ レインボー ​を拠点にして、東京(金町、西新橋)や千葉(津田沼)へ行ったり来たりする約1週間の長期出張も、今日が最終日です。

最後のミッションは、津田沼の千葉工業大学で開かれている学会での発表です。
宿をチェックアウトして荷物をすべて持ち、JR総武線で津田沼へ。

午前中、自分の発表も含めて学会に参加し、お昼に終了。
ランチをどうするか、ちょっと迷ったところで「改札を出てラーメンでも食べますか」ということになり、八重洲側から外へ。

地下に入って北側の旭川ラーメン「​ 番外地 ​」(こちらは​ 先日おじゃましました ​)の前を通り、南側の旭川ラーメン「​ 遊亀亭 ​(ゆうきてい)」へ。
彼はこのお店を知らなかったようで、すぐそばのラーメンストリートみたいに混雑もせず、おいしいラーメンが食べられるこのお店を気に入ってくれたようでした。




いつもなら駅ナカの地下で買うのですが、いま工事中なので外で買うしかありません。

改札を入り、まだ新幹線まで時間があるなあ・・・と、カフェで時間つぶししようかと探してみても、落ちつけるカフェはなさそう、なんて言っているうちに新幹線の発車時刻が迫ってきました。
結局そのままホームへ上がり、はやぶさの指定席で仙台へ帰ります。
指定席は、いつもなら通路側にとるところですが、今回は窓側の席に。それは、昨日の会議(進捗報告会)が実は今日もやっていて、最後の締めのところだけでもオンラインで聞こうと思ったからです。

席に着いて早速PCを取出し、ネットにつないだら・・・「そういうことで、・・・」と、肝心なはなしは聞き逃してしまいました。
もう少し早い時間の新幹線にしておけばよかったか?
1時間半後、仙台駅到着。
ホームに降りると、やはり東京・千葉とはちがって肌寒い。後ろで「寒~い!」と言ってるお姉さん方。
なんとか無事に用務も済ませて戻ってくることができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.01 10:47:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: