ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2024.03.29
XML
テーマ: ☆仙台☆(2034)


3月29日(金)


朝、傘なしでいけるかだめか・・・中途半端な雨降り。

地下鉄に乗り、青葉通一番町駅で降りて外へ出ると、ギリギリ傘なしで歩ける程度に弱くなっていました。






by OLYMPUS STYLUS XZ-2

こちらは雨に濡れるボケの木。



花が咲くのもあと少し?
楽しみです。


昨日の最高気温は12.9℃だった仙台ですが、今日の予想最高気温は昨日より6℃高い19℃。これは5月並みなんだそうです。

予報通り、昼過ぎからは一気に青空が広がって、日差しも強くなり、気温がぐんぐん上がってきました。

南風が強くなるとも言っていましたが、昼の時点では風はそれほど強くなかったです。

雨上がりの片平丁・・・



日当たりの良い石垣の隙間から首を伸ばして咲くヒメオドリコソウです。
暖かい日差しを喜んでいるかのようです。



雨が降っていたのがウソみたい。

気持ちよいお昼の散歩を終えて、大学生協の売店(さくらショップ)でおやつでも買おうかと弾正(だんじょう)横丁を歩いて行くと、ちょうどさくらショップ前の桜並木周辺で何やら工事をやっているようでした。

近くへ行って見てみると・・・なんと!



by SHARP AQUOS Sense7


弾正横丁の道路へはみ出していた桜の木の枝を、バッツンバッつん切っているではありませんか!

かなり太い枝も、切り口がクッキリ見えています。

これはなにか道路交通法上の問題でもあるのでしょうか。背の高いトラックなどの通行を妨げているとか・・・。


これから開花に備えてつぼみを膨らませている(と思う)桜の木にとっては、なんとも大迷惑な剪定作業です。

こうなってくると、過去の桜満開の頃撮った写真を引っ張り出してきたくなります。・・・が、なかなかみつからない。

去年のシーズン中に撮った写真は、スマホ、XZ-2、E-M1 Mark IIIのライブラリを見てみましたが一枚も見つかりませんでした。

さらに前の写真を探すしかないか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.31 12:41:02
コメントを書く
[仙台の天気・気象メモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: