ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2025.09.30
XML
テーマ: ☆仙台☆(2019)
カテゴリ: 今日のできごと
9月30日(火)


天気は快晴、気温も落ち着いてきていて爽快です。

バスも調子よく進み、​ 荒町停留所 ​を過ぎて「さあ、次が下車する停留所、​ 東七番丁荒町市民センター前 ​だ」となってから、荒町通りの車の動きがピタリと止まってしまいました。
さっきの荒町で降りて歩いたほうが早かったというほどの停滞。
いつもより10分以上遅い到着。
米ヶ袋の河川敷でも歩いて ​から出勤するか、なんて呑気に考えていたのにあきらめざるを得ません。

しかたなくいつものルートを歩くことに。
南六軒丁通りを東から西へ、そして片平丁通りを北上。
七軒丁通りを渡って​ 旧制二高正門 ​に至るちょっと手前にいるオシロイバナの横を通り過ぎようとしたとき・・・あ、まだ咲いてる!
早速、常に肌身離さず持ち歩いている「高級」コンデジ、​ OLYMPUS STYLUS XZ-2 ​を取出し、撮影。
青空といっしょに、と思ったのですが、日陰で咲く花と明るい青空の明暗差は大きく、青空が白くなってしまいました。



 by OLYMPUS STYLUS XZ-2

オシロイバナの花は、ふつうは夕方から咲き出して朝にはしおれてしまうものですが、朝になっても元気に咲いていることがたまにあります。
早くしおれてしまうときと、粘って朝時間が経っても咲き続けているときの条件の違いは何だろう?
空がどんより曇っていてあたりが薄暗いような朝だと咲き続けるのかと考えたときもありますが、見ているとどうもそういうわけではないようです。
・・・不思議だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.09 19:27:11
コメント(0) | コメントを書く
[今日のできごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: