ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2025.10.06
XML
テーマ: ☆仙台☆(2008)
カテゴリ: 季節の移り変わり
10月6日(月)


小笠原あたりでは昨日発生した台風22号が停滞しているそうで、今後進路次第では東北南部にも影響が及ぶ可能性が(低いそうですが)あるようです。
・・・台風のことはまだまだ先、こちら仙台では昼過ぎあたりから天気は徐々に回復してきたようです。
しかし青空はほんの少しで全体的にはどんよりした曇り空が続きました。
今晩は「中秋の名月」だったとのことですが、まったく見えずじまい・・・

朝の出勤時、ほんの少し寄り道して
東北大学片平キャンパス内の学都記念公園をサラッと歩いてみました。
公園の中央には大きな桜の木があり、それを取り囲むようにいくつかの種類の植木が並んでいますが、その中にけっこう立派なキンモクセイの木があります。
つい3日前の10月3日 ​お昼には、芳しい香りとともに、咲きはじめたオレンジ色の花を眺めていました。
そのときはまだまだこれから、という感じだったので「花がきれいに咲いていたら写真を撮ろう」と思っていたのですが・・・なんと!



by OLYMPUS STYLUS XZ-2

あざやかなオレンジ色の花がどこにも見当たらない・・・
近くでよく見てみると、



開いている花はひとつもありません。
まさか、たった2日ほどですべての花が終わってしまったのか?
しかしもう少しアップでよく確認してみれば



とんがった茶色い殻が割れて、その中から白いつぼみのようなものが顔を出しているようにも見えます。
まさにこれから咲きはじめる、ということ?
それでは、3日前に見たあのオレンジ色の花たちは何だったのか?
一度咲いてしまったら、後戻りはできないはず。しおれていくのみ・・・しかし、最近まで咲いていた形跡は見られない。
謎は深まるばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.17 11:59:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: