日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2023.08.04
XML
カテゴリ: 備えるニュース


政府の原油補助が段階的に減らされていきます。

これまでなんとかレギュラーガソリンも160円台で推移してきましたが
7月で170円台、そして
8月に入って一気に180円台に突入しました。
これからは一気に上がり始め、200円台になると予想されています

​リンク:​ yahooニュース:8月2日 ガソリン補助金終了レギュラー価格は190円台後半に



あ~、

別に車乗らないからいいや~

あんまり車に乗らないようにしよう~




いや、待てよ。
そんな悠長なことを言っている場合ではござんせん。




ガソリン代があがるということは、
物流のコストが跳ね上がるということでして。


クロネコさんほかどこも配送料が最近値上げとなりましたが
さらに値上がりすることは目に見えています。


大型のものならなおさら。
飛行機でもトラックでも体積を取る分だけ荷代は高くなります。


現在、楽天では3900円以上購入すれば送料無料のお店が多いですが
今後、この仕組みは継続できるのか?
疑問に残ります。




特に、
わしたポークのような
沖縄から空輸されているものなどは
いまのうちが「買い」よねー。


人気過ぎて予約待ちで10月以降納品予定ですが
裏を返せば、
最新フレッシュな「できたて缶詰が届く」ということで、
今なら送料の負担もなく、
賞味期限も先に先に延ばせて(^0^)ラッキー







また、重いものも早めに買っておくとしよう。
今月は「備蓄米集中月間」じゃ。



私が備蓄しているお米。




●5年保存できる特別栽培米
(過去記事「​ 特別栽培の備蓄米があった


さらに買い足しておこうと思います。




●2キロパックの5年保存米
35×26×高さ20センチの段ボールに入って届きました。
押入れにコンパクトに収納できます。





<おまけのつぶやき>
トイレットペーパーも
そろそろ備えておいた方がいいと思う。

ペーパーの製造には想像以上の水と電力が必要で
(だから富士山の麓にトレぺ工場が一極集中しているのだ)
がさばるから運送料も高くなり、価格に響いていく。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.04 21:12:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: