Sichuanブログ

Sichuanブログ

PR

カレンダー

プロフィール

shanghaitomo

shanghaitomo

サイド自由欄

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.22
XML
カテゴリ: 芸能・政治


「そもそもコメはこれまで安すぎた。肥料にガソリンに機材も値上がりで赤字続きだよ」それでも日本のおいしいコメを作り続ける農家の嘆き「15万トンの放出米なんて1ヶ月ももたないね」|Infoseekニュース
「令和の米騒動」とも言われるコメの異常高値が続き、政府は備蓄米21万トン(初回15万トン、状況をみて追加)の放出を決定。江藤拓農林水産大臣は2月18日の閣議後記者会見で「大手スーパーに卸売業者からコメの売却を打診する動きがある」などと「流通の活性化」を強調した。しかし、後手後手に回ってきた政府のこの…



『 歴代農水大臣は何故裏金辞職者や馬鹿者ばかりなのか?』

AIで全てが見通せる今の時代に日本では米騒動なんて有得ないのですが...
岸田文雄の移民政策が招いた不良外国人の窃盗・強盗・殺人プラス米の買い占め!
そして岸田文雄がとんでもない事件に加担していたなんて悪行がYoutube で暴露されてます。

詳細はこちらで↓
メディアが大混乱!!! 警察が介入しました!

岸田文雄が逮捕されました!!! 恐ろしい詳細が暴露される


アメリカが暴露して捜査すれば直ぐに解決すると思います。



えっ!と思うほど高く、例えば豚肉100gより高いのが実状です。
ホント、驚きの値段ですが全ては岸田文雄や石破茂や こんな駄目男を選んだ自民党の責任。

そして野菜を育てる元になる肥料も... 倍くらいの値段になっていて(-_ー;
原材料やガソリン高騰が価格に入ってる事は理解できるのですが...
それにしても日本の政策全てが国民負担になるって おかしいですよね? 馬鹿ばっかり。




なので昨年同様に自己防衛策として野菜肥料の【ぼかし肥】作りをしました。
ただ今年は納豆菌を入れたので匂いは米ぬかのいい臭いじゃなくて鰹節の強い臭いでした。
なんか違うなぁ...  今年は43日間も掛かってやっと作成完了しました。

ぼかし肥作りを開始したのが1/7で完了したのが今日2/22で43日掛かりました。
因みに昨年のほぼ同じ時期に作ったぼかし肥は20日で温度変化もきれいなピークタイプ。
恐らく今年の冬は異常に寒かった事が理由として挙げられると思います。


午前中テント内平均 最低気温は     -2.76℃で発酵温度は23.59℃。
午後のテント内平均 最高気温は   +26.12℃で発酵温度は40.04℃。



午前中の発酵温度が余りに低く安定しなかったので途中から湯たんぽを入れたり、
プチプチやビニールシートや毛布を被せて保温をした効果で2次発酵は有りましたが...
昨年のぼかし肥発酵が余りに簡単に出来た事もあり 今年は四苦八苦でした(-_ー;



残念ながらテント内の気温測定はしてなかったので気温比較はできないのですが...
気温要因を除けば 唯一の違いは【納豆菌】を入れた事です。

納豆菌は他の発酵菌より遥かに強く野菜に良い影響を与えるとYoutube で観たので、
今年はぼかし肥混ぜ合わせの時に水に納豆を入れ掻き混ぜてからぼかし肥に入れました。
とりあえずぼかし肥は完成したのでいいのですが 鰹節の臭いがちょっと(-_ー;

肥料高騰の折、自前で作れる有機肥料は手間と時間は掛かりますがお得です。
只... 昨年11月に楽天で購入した米ぬか15キロは畑に漉き(すき)込んで使い切り、
12月に再度15キロを購入し ぼかし肥作りに使ったと言う経緯が有ります。





因みに1/7にぼかし肥混ぜ合わせメニューは以下内容で容量は米ぬか以外は大凡です。
水の量は米ぬか+追加肥料で混ぜてから手で握り指先でつついて簡単に崩れる状態がいいです。
水は少量を混ぜ合わせながら水分量を上記状態を確認しながらの【ながら作業】です。
●米ぬか15キロ
●もみ殻燻炭1キロほど
●完熟牛糞3キロほど
●油粕0.5キロほど
●カキガラ石灰1キロほど
●納豆水4リットル

2025年は15キロの有機肥料が有るので気兼ねなく元肥や追肥に使えそうです。
化成肥料も併用して使用しますが、基本は有機肥料の方が野菜は元気に育ちます。
感覚的には日本酒をガバッと飲むか あの有名な養命酒10mlずつ毎日飲むか... です。

因みに畑に漉き込んだ米ぬかは既に畑の土をふかふかにしていて...
微生物の生命力に感心しています。


          ​ [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.22 17:46:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: