青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2023.12.05
XML
カテゴリ:
母を亡くして6年半以上が経ちますが、
未だに毎日母の事を想っているし、つらいです。

母の喉が渇かないように
美味しいものも食べてもらえたらと
今出来る事の一つとしてお供えもかかさないので、
何も変わっていないように思っていました。

でも先日ふと気が付いたのは、
半年位前までは無意識のうちに
もっと何かできなかったか

何かしなくては、と考え続けていたのですが、
最近はあまりそちらの方向で
祈るようにせかされるように
考え続けるのではなくて、
もっと感謝とかいつも母が身近にいる
気持ちになってきました。

同時に、夜眠って5分後位に
寝こんではいけない、母の様子をみなくちゃと
はっと目が覚めるのも
ほとんどなくなってきました。

それは単に風化なのかもしれませんし、

ということなのかもしれないので、
あんまり嬉しい話ではないかもしれないとも思います。

でも6年間半常に
今からでも母を助けるために何かできないかと
無意識のうちに考え続け、

眠ってもすぐ目が覚めてしまって、1日20時間位
数分おき、数十分おきに母の事を考え続けていたので
頭と心が少し休まるのは良い事だと思います。

今は気持ちが母に感謝する方向、
懐かしむ方向が強まっているので
気持ちの面では一歩進んだという事なのでしょう。

きっかけはなんなのかはわかりません。
七回忌がすんだからほっとしたということもないし。
法要は、未だに納得できずなぜだと思いながらです。

母は前を向いて進みなさいと言う人だったので
母のためにも1つ1つやっていこうと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.18 04:03:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: