全6件 (6件中 1-6件目)
1

エアフェスタ浜松2006昨夜寝る前に思い出したこのイベント、遅めに起きたのですが晴天に恵まれ絶好の航空祭日和でしたので時間的に遅いとも思いましたが家族4人で出かけました。現地付近に着いたのは11時を回っていました。案の定大渋滞で駐車場は満車、満車、満車、満車の連続でグルッと浜松基地の周りを一週して正門からようやく入場、時は既に12時を回っており屋台などの食料物資の補給場所は基地の反対側の為シャトルバスへ乗ってメイン会場へ移動。着いたときはメインイベントのブルーインパルス展示飛行がほぼ最後となっておりました。煙で描かれたハート、最後に飛行機の矢で射抜いてます。5機で描かれた見事な星。個人的に好きなF/A-18ホーネット昔あったゲームのエースコンバットでよく使っていた機体F-15の機銃、こんなんで撃たれたらたまりません。慌ただしい一日でしたが子供たちは間近で見る飛行機に大喜びでした。たまにはこんなイベントも良いですね。(最近行ってませんでしたから特に新鮮でした。)
Oct 29, 2006
コメント(6)

【トヨタハイエース/レジアスエース用ウッドパネル】ハイエース/レジアスエースモニターバイザーデッドストックになりかけていたネタを生かします。こちらが庇取り付け前(Before)そして庇取り付け後(After)う~~ん、見やすくなった、なった。昼間でもかなり画面が見やすくなりました。but、運転席側のスイッチが見えなくなりました。当たり前です、運転中は操作してはイカンのですから。これが付属品奥から、説明書、庇本体、両面テープ、モールとモール固定用の瞬着。至れり尽くせりです。値段が値段ですからしっかりした作りと備品です。
Oct 27, 2006
コメント(8)

先程2万キロになりました。地球を半周した計算。(1万キロの時は撮影し損ねました。)ハイエースが納車されて1年と4ヶ月です。燃費は10~11kmだから2000リットルの軽油を消費した計算です。金額にすると、、、、2000×110=22000022万円ですね。って結構な金額になるんだ。(驚)一月分の給料はそのまま燃料代に化けてるのね。シルプレ号よお疲れさまでした。これからもよろしく。
Oct 25, 2006
コメント(16)
ケーキにコメント頂いた方々、レスしてなくてごめんなさい。m(_ _)mちょっと時間空いてしまいましたが沢山の応援ありがとうございました。実は最後に日記を書き込んだ直後に身内に不幸がありまして、更新など滞ったままに放置されておりました。そろそろ再開してまいりますのでよろしくです。
Oct 24, 2006
コメント(6)

とっても美味しそうです!いきなりですが本日付けで13年と数ヶ月勤めた会社を退職しました。まあ長いような短いような感じですが、その間に沢山の出来事が有りました。楽しかった事、辛かった事、など沢山の事が思い出されます。お世話になった方々、ともに苦労した仲間達、皆さん大変お世話になりました。ありがとうございます。まあ詳しい事情はこの様なワールドワイドな場では言えません(平気で書いたりする○○も居る様ですが)。退職はしましたが形を変えて独立した形式で仕事はお手伝いしていきます。そんな訳でケーキに添えられた言葉は、、、「これからもよろしく」てな訳です。完全なお別れではないので予想してなかった同僚からの贈り物は大変うれしかったです。残念なのは家庭の急用である所に行かねばならなくなりろくなお礼も言えなかった事です。この場を借りてお礼申しあげます。(急用は今日やり過ごせて本番はどうやら土曜日辺りとなりそうです)すみません、解らない人には全然意味不明な点が多いとは思いますがご勘弁を m(_ _)m
Oct 5, 2006
コメント(6)
夏休み明けてから夏風邪のような感じが長引いていてついには気管支喘息と診断されてしまいました。さらに此の所は何かの花粉等のアレルギー性鼻炎も併発してるみたいです。思い当たる原因は住まいに発生しているカビ、ダニ等のアレルゲン、職場の地下室からのカビ臭などなど、あとこの夏はトライアルの練習もあまりしてなくて運動不足も原因かと、約2週間ほど喘息の薬を飲み続け発作的に症状のひどい時は吸引薬を使用して大分楽にはなってきました。さて涼しくなってきたし運動もちゃんとやって免疫力を高めるようにしないと。
Oct 2, 2006
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
