・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

10/22-2:山形県・山… New! 天地 はるなさん

イスラエルとレバノ… New! 健康奉仕さん

老化 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2011.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10年お世話になった会社を卒業し
故郷の綾部にUターンしたのは
1999年1月末のことでした。

いままであまり意識したことはなかったのですが
ちょうど卯年だったようです。

干支もひとめぐり。

12年とは早いものですね。

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします!


書かせていただいたメッセージです。

ビジュアルなしのことばだけの年賀状。
文字数は1374字でした。

長いですが、お読みいただけたら幸いです。

**

二兎を追う者しか二兎は得られない。

昨秋、NHKの「ビジネス新伝説 ルソンの壺」を
見ていたときのことです。

上記のことばと出合い、
以前、講演の際、質疑時間に尋ねられた

「農と天職、二兎を追う者は


という問いをふと思い出しました。

そのとき、ぼくは

「農と天職、2つを追うからこそ見えてくる
新しい地平があるのかもしれません」

と答えたのでした。


二兎を追ってみたいと思います。

大変な時代だけど、チャンスもいっぱいの時代です。

感謝のこころで、ていねいに生き、
チャレンジすべきことを、
愛をもって行うことができればと思います。

大事なものを忘れないよう、
静かに内なる声に耳を傾け、

天が与えし舞台において、
希望の時代を少しでも育んでゆけたら幸いです。

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

お陰様でたくさんのご縁をいただき、
実り多き1年となりました。

本年もご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

綾部にUターンしたのは1999年、
卯年のことでした。

干支もひとめぐり。早いものです。



2010年、半農半X研究所として
特に印象的な出来事10

(1)いま最も人気のグループ「嵐」の櫻井翔さんと半農半X対談。
そのときの会話(2頁)が『ニッポンの嵐』という豪華本に収められ、
昨秋、全国の小中高に配本されました。

(2)4月、半農半X研究所設立10周年を迎えました。

(3)観光文化学部がある神戸夙川学院大学の
「グリーンツーリズム研究所」客員研究員と
同志社大学院総合政策科学研究科「オーガニック生活・
社会デザイン論」の嘱託講師を拝命。

(4)8月、あこがれのNHK「ラジオ深夜便」に40分出演。

(5)綾部市制施行60周年記念特別表彰。
今後10年の綾部のビジョンを考える市総合計画に委員として参加。

(6)インプレスジャパン編集部編『就職しない生き方~
ネットで「好き」を仕事にする10人の方法』(インプレスジャパン)、
名倉幸次郎さん著『持続可能な社会をめざす
8人のライフスタイル』(白水社)、
吉度日央里さん著『種まき大作戦~土と命に触れる生き方』
(サンマーク出版)などで取り上げていただきました。

(7)各界の21人が各18分のプレゼンをおこなう
「WorldShiftOsaka」の舞台に立ち、若い世代にメッセージしました。

(8)共著『自給再考』(農文協)が韓国語訳され、
10月、韓国で出版されました。

(9)半農半Xコンセプトを知ったアメリカの方が来綾。
半農半Xの英訳化(出版化)、英語圏への発信が課題です。

(10)12月、昨年に続き、招聘にて台湾へ。花蓮、台東、台北の
計4か所で講演させていただきました。

今年もたくさんの「ありがとう」がありました。

すべてに感謝です!

【PR】・・・スタッフをしていますNPO法人
「里山ねっと・あやべ」では、

2~3月、母校の旧豊里西小を舞台に、
「綾部里山交流大学」
(交流デザイン学科・里山生活デザイン学科)

を開催します(企画担当です)。

2/13~14は旧正月編、テーマは「旧暦的生活」。

3/19~21のテーマは
「すべての人が社会起業家になる時代に向けて」。

最先端の豪華講師6名をお迎えします!

皆様のご参加、お待ちしております!

**



綾部やみなさまのまちで
お出会いできたらうれしいです。

みなさま、2011年も
よろしくお願いします!

●半農半Xをお話しする予定2011~
(※は非公開、★は半農半X研究所主催、*は半農半X以外の他のテーマ) 

・01月15日(綾部)= 綾部厳冬(幻冬)ツアー2011
・01月18日(京都)=京都府立大学(公共政策学科「現代福祉論」)※
・01月22日~23日(茨城・取手)= 取手アートプロジェクトオフィス設立記念シンポ

ジウム

・01月24日(東京・世田谷)=NPO法人国際ボランティア学生協会
・02月20日(大阪・島之内)=SAIENSラボ(NPO法人おもしろ農業) 
・03月05日(広島?)=広島県初?(アート系)
*03月07日~08日(兵庫・篠山)=里山フォーラム2011@チルミュー
 (パネリストです。半農半Xのことはメインではありません)
・03月19日~21日(綾部)=綾部里山交流大学(3月講座)
・03月27日(兵庫・姫路)=フォーラム(NPO法人棚田LOVER’s) 
・03月(大阪)=半農半X版 就職しないで生きるには ★
・04月(綾部)=半農半Xデザインスクール ★ など

●訪問くださったみなさまへの
今日のお土産(エックス・ミッション系)のことば・・・

習慣に早くから配慮した者は、
おそらく人生の実りも大きい。

(日野原重明さんのことば)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

『東京妙案開発研究所~
「人が賑わう空間」を創る発想力の秘密』

相羽高徳さんの著書名
(日本経済新聞出版社、2010年12月刊)

訪問くださり、尊尊我無です。
今年もすてきな1年でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.01.01

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 04:25:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: