・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

10/22-2:山形県・山… New! 天地 はるなさん

イスラエルとレバノ… New! 健康奉仕さん

老化 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2011.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ひらめきたい」という人が、
やるべきことは簡単なこと。

ただ、何を
“ひらめきたいかを明確にして”

そのことをいつも頭のなかで
考えていればいいだけの話です。

(佐藤富雄さん著『脳が悦ぶと人は必ず成功する』
Nanaブックス、2008)


いいことばに出合うと、ぼくは



・ブログやメルマガで紹介・公開

・Wordでポストカードサイズ化
(レイアウトし、カードとして多くの方に贈ってきました)

したりしています。

いいことばをメモし、
ノートに書き写したり、入力するようになって

もう20年くらい経っています。


このブログはパソコンのテキスト
「メモ帳」で書いているのですが

毎日そのメモ帳を開けるので

そこにも忘れたくないことばやアイデア等が


ぼくにとっていちばん大事なのが
このメモ帳のファイルなのでした。

今朝、思い立ち、

一度、プリントしておこうと印刷してみると
90頁ほどあり、驚きました。


紙から誕生したらと思っています。

(90枚も使ったのでこの世に価値を
生み出さないと申し訳ないですね・・・)

冬のこの時期は
そんな思考の熟成時期、

そんな余裕が農閑期にはあります。


90頁に書かれていること、
メモされていること。

何が書かれているかぜひ見たいという
奇特な方には

添付メールさせていただこうかと思います。

プリントすると紙も消費し、重く送料もかかりますが
添付ってすごいですね。

Wordでポストカードサイズ化、
レイアウト化されたものを見たい方も
添付しますので

conceptforx★gmail.com ★を@に

まで

お名前と理由(聞いてみたいです 笑)

を書いて、メールください。

講演のレジュメを公開してきたように

このメモ帳もWordのことば集も
公開できる時代がくればと思います。



今日は自治会の「組」の恒例の新年会でした。

お昼、市内の料亭に夫婦で行き、
鍋(カニ)を食べることになっています。

多田さん夫妻が移住されて
もうすぐ2年になりますが、

みんなに組の人口が増えたことを喜んでいます。

8軒中、今年の参加者は

40代が2人(ぼくとつれあい)
50代が2人
60代が3人
70代が5人
80代が1人

の計13名です。

過去最高人数!

いいものですね。


長老、知恵者が多いので、

いろいろな為になる話を聞かせていただけ、
よい地元学の時間です。

以前、聞いた中で、驚いたのは

マムシにかまれたら、
カエルをかまずにそのまま飲み込んだらいい
といわれているという知恵。

呑み込んだ人を見たことがあるという報も。

何というカエルかは聴かなかったのですが
インパクトのあるお話でした・・・。

今日、聞いたなかでメモしたのは

松ヤニをガムのかわりに噛んだ話。

持っていっていたメモには

「松ヤニ 1回かんでみる」
とメモ。(笑)

70~80代は戦前の
モノがない時代の経験者ですので
とても貴重な語り部です。

クスノキの根っこは
「ニッキ」のような味だそうで

里山ねっと・あやべがある旧豊里西小学校の
クスノキもみんな根を削って、
ニッキ味を楽しんでいたとのこと・・・。

今回もいろいろうかがえました。


団塊の世代の方に聞いてみると
旧豊里西小学校の同級生は52名。

昭和29年生まれの方は24名。

ぼく(昭和40名)は10名。

平成に入って、1学年1名が出て、

(たぶんですが)
それが大きなきっかけとなり、

1999年3月に閉校となり、
歴史を閉じました。


旧豊里西小学校の校区には

小畑町(3自治会)
小西町(1自治会)と
鍛治屋町(1自治会)の

3町5自治会あります。

元自治会長や
老人会の副会長がおられたので
聞いてきたら

ぼくが住む綾部市鍛治屋町は

73戸あり、約240人が住まい、
65歳以上は92人だそうです。
(高齢化率は約38%)

65歳以上の人数は数年前には
110名くらいたしかおられましたが

いまは92名で減ってきました。

65歳以上の人数は団塊の世代の
加入?でいっとき増えますが、

少子高齢化といいますが
高齢者は自然減、減っていきます。

少子のうえに、未婚。

少子未婚社会。

それが現代のようですね。

ちなみに4組は

8戸中、3世代居住は
我が家を入れると2軒です。

地元学以外にも
いろいろ考えさせられるカニ鍋でした。


4時半ころ、送っていただき、解散。

会費は毎月1500円ずつ積み立てています。
(その他のお金の使い道は雪かき代などに使用)


いまは72歳の方が組長をしてくださっています。
(組長は2年任期、いまは1期目)

次のぼくの番まで
あと5年~7年はありそうです。

組長でないということは
とっても気が楽なものですね。


2007年夏から公開を始めた「メモ銀行」は

インスピレーション財を蓄える
金利なし、出入金自由の
ミッションサポート系思索バンクです。

以下は最新の「メモ銀行」その526です(敬称略)

●好きを全部組み合わせれば、オンリーワンに誰でもなれる
●自分の個性を全部入れているから、世界で一つの店になっている。
●世界中の人がそれぞれの好きなことを組み合わせれば、
 みんなオンリーワンになれる可能性をも示唆します。
●誰もが自分の好きなことを組み合わせて、
 世界に一つだけの小さなビジネスをする。
●減速ビジネス
●ミニマム主義でいこう(日本一小さい農家を自称する通称・
 源さんこと西田栄喜)
●Think Small Fast(まず考えるべきは、小さい人、弱い人、遠い人。)
●経世済民(経済の語源)
●半農生活+小さなビジネス
●手帳コンサルティング
●小ささで世界を変える
●半自給とミニマム主義によるビジネスで、地方住まいが
 できたらいいなぁと考えています。(高坂勝『減速して生きる』)
●総自営業的社会へ
●「暗記」中心のやり方を自分の決め球として戦術を立てていた。
●斬新な切り口を見出だす

以上

●綾部里山交流大学(里山生活デザイン科「旧正月編」)

会場:母校・旧豊里西小学校(京都府綾部市)
とき:2011年2月12日(土)~13日(日)=1泊2日
主催: NPO法人里山ねっと・あやべ 

プログラム詳細

●半農半Xをお話しする予定2011~
(※は非公開、★は半農半X研究所主催、*は半農半X以外の他のテーマ) 

・01月15日(綾部)= 綾部厳冬(幻冬)ツアー2011
・01月18日(京都)=京都府立大学(公共政策学科「現代福祉論」)※
・01月22日~23日(茨城・取手)= 取手アートプロジェクトオフィス設立記念シンポ

ジウム

・01月24日(東京・世田谷)=NPO法人国際ボランティア学生協会
・02月20日(大阪・島之内)=SAIENSラボ(NPO法人おもしろ農業) 
・03月05日(広島)=広島県初(アート系)
*03月07日~08日(兵庫・篠山)=里山フォーラム2011@チルミュー
 (パネリストです。半農半Xのことはメインではありません)
・03月19日~21日(綾部)=綾部里山交流大学(3月講座)
・03月27日(兵庫・姫路)=フォーラム(NPO法人棚田LOVER’s) 
・03月(大阪)=半農半X版 就職しないで生きるには ★
・04月(綾部)=半農半Xデザインスクール ★ など

●訪問くださったみなさまへの
今日のお土産(エックス・ミッション系)のことば・・・

私たちの手の中には、
数知れない小さなものが毎日落ちてきます。
それは小さい好機です。

(ヘレン・ケラーのことば)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

月刊「トップポイント」
「一読の価値ある新刊書」を紹介する情報誌

月刊「トップポイント」は
ビジネス関連の本を毎月、
約100冊をチェックし、

『切り口や内容が新鮮なもの』
『新たな知恵やヒントが豊富なもの』
という観点から

10冊を選び、
1冊あたり4ページで要約する

株式会社パーソナルブレーン社発行の雑誌です。

1987年創刊。

これからもがんばっていただきたいです。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.01.08

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.09 05:22:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: