風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

2023.03.03
XML
カテゴリ: 着物を楽しむ
草履をはくことによる効能。調べてみました。

*血流が良くなる 冷え性改善

草履は足全体をきちんと使って歩くことができます。
歩く時に鼻緒をしっかり掴んだり、足首から足裏まで使って歩いたりといった行動が自然できるためです。

*姿勢が良くなって新陳代謝アップ
草履を履いて歩くと、足の指に力を入れないと上手に歩けません。
足全体をしっかり使って歩き、足の指に正しく体重がかかると、自然と姿勢がよくなっていきます。
姿勢が良くなると身体中の血の巡りも良くなります。
身体で作られた熱はきちんと行き渡り、 新陳代謝がアップすることが冷え性改善に繋がります

*外反母趾予防にも効果的草履を履くことで、外反母趾の予防にもなります。足全体がしっかりと地面に着くので、 足の骨が正常な形に近付くためです

また、正しい姿勢になり、体の歪みが減少します。
さらに、運動能力が身に付き、疲れにくいうえ、情緒が安定します。
自立神経にも良いとか。

ネットで調べたら、以上のように様々な効果のある草履。
裸足が一番ですが、足袋型ソックスなどを履いても効果はあるとか。

確かに、自分にぴったりの足袋を履いてから、足が冷え冷えにならなくなりました。
靴の中で指が動き、今まで靴下で抑えられていた人差し指がのびのび~
とても開放感があり、痛くないのが一番です。
寒いので、外で草履は無理ですが、
この自作足袋さえあれば、敵なしです。

少し暖かくなってきたら、草履生活初めてみようかな。



沢山出来た、指長足袋。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.03 21:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[着物を楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: