風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

2025.06.25
XML
カテゴリ: 着物のこと
単衣の着物といっても、縮緬は厚地で暑いので
今回は阿波藍を出してみました。

木綿着物を着る事はほとんどないので、
絹の藍染めですが、どうしても畳みシワが。

ということでアイロンかけ〜
タトウシの紙のサイズは現在も変わらないので、
袖がシワシワに
また着物を半分に折ったところが足の付け根より下に来るので、
着用すると、お尻の下に横ジワが出来て

そこもアイロン掛けしてみました

軽く当て布をしてアイロンし、
あとは吊るしておけば大丈夫!

絹の織物は沢山ありますが、しわになるもの
しわになりにくい物、厚地、薄地、色々ありますね。
反物に触ってみて仕上がりを自分で確認しないとダメですね~

濃い目の藍色なので、帯はなんでも合いそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.25 20:45:13
コメント(0) | コメントを書く
[着物のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: