全26件 (26件中 1-26件目)
1
本日読んだ本は「逆説の日本史19巻」。 前半は日米修好通商条約(安政5カ国条約・不平等条約)・安政の大獄のこと、後半は桜田門外の変、開国後の経済状況、和宮降嫁の裏が中心 日米修好通商条約に調印するか否かは将軍継嗣問題も関わっており、天皇と公家に交渉を行っていた幕臣が金をばら撒いて説得しようとしたこと、公家の方でも岩倉具視が中心になって条約反対を訴えて関白の所に押しかけたこと、条約調印は天皇の勅許なしに結んだため(主に)一橋派が「天皇の勅許も無く条約を結ぶとは何事か」言及し、押しかけ登城をしたことは初めて知る話で 安政の大獄編では犠牲者の中に吉田松陰が居たのは知られた話ですが、松陰は老中暗殺を本気で考えていたこと、他にも犠牲者がいた事、井伊大老が大弾圧実行の折自分の意にそぐわぬ老中を罷免して「イエスマン」を採用したことが語られたが、松陰が老中暗殺を本気で考えてのはびっくりな内容でした。 桜田門外の編では・・・TVの「今夜はヒストリー」で井伊大老は自分が殺されるのは知っていたのに、登城をスケジュールどおりに行ったこと、実行犯は事件後自供したことは言っていたので知った知識ですけど、襲撃の際、籠もちと彦根藩士数名が逃亡したこと、実行犯の一人が大老を狙撃した時使用したのがアメリカ製の銃で開国記念に贈られたもののコピーだという話も面白い話でした。桜田門外の編と前後した事件についても載っており、咸臨丸のアメリカ行きのほか、ロシアの無礼等について掲載。咸臨丸のアメリカ行きでは福沢諭吉がなぜ咸臨丸クルーとしてアメリカへ行けたか、アドバイザーとしてアメリカ人が乗っていたが、そのアメリカ人が記録を残していたこと、福沢諭吉が残した記録と食い違いがあったこと、ポーハタン号の条約批准使節のこと、幕末に活躍した意外な人物のことも紹介。 今回の巻は安政の大獄、”不平等条約”の所で目からうろこの箇所、小ネタ的な逸話が面白かったですね。逆説の日本史 19【中古】 少年少女日本の歴史 最新版(16) 幕末の風雲 小学館版 学習まんが/児玉幸多(その他),あおむら純(その他) 【中古】afb
Aug 30, 2013
コメント(0)
<ガンダムブレイカー(PSV版)>・発売日は10月31日。・30種のミッション追加、アドホック通信対応・クロスプレイ、クロスセーブ対応・PS3版のほうでもPSV版発売に合わせてアップデータを行う・本体同梱の限定ボックスもリリース<戦国無双2HDVer.>(ゲームシティの公式から引用)共通・オートセーブ対応。・トロフィーに対応。(『with 猛将伝』と『Empires』はそれぞれ別で、2タイトル分取得できます)・クロスセーブデータに対応。(PS3®/PS Vitaで同タイトルを購入すればセーブデータを共有することができます)・画面に表示される兵の人数を大幅に増加。 ・カメラの設定(上下/左右)を変更可能に。 2&猛将伝全武将が既に解禁されている2エンパ・エディット武将のモデル追加。(男性モデル6体、女性モデル5体)PSV版のみの新要素・with 猛将伝では「無双演武」「模擬演武」「双六※」をアドホック通信で遊ぶことが可能です。・Empiresでは「争覇演舞」「模擬演武」をアドホック通信で遊ぶことが可能です。・マップ切り替え及び緊急回避は、画面をタッチすることで可能となります。※「双六」のアドホック通信は、最大2人までです。残りの2人はコンピューターが担当します。
Aug 29, 2013
コメント(0)
<・スパロボOGインフィニティバトル>・対応ハードはPS3で11月7日発売予定。・ゲーム形式は対戦アクションでチームバトル制。1機をプレイヤーが操り、他の機体はAIで行動。特定の機体を出陣させていたら合体攻撃もあると面白そう・現段階で参戦決定している機体はサイバスター、アルトアイゼン・リーゼ、ソウルゲイン、スレードゲルミル、フェアリオン(タイプS)、ゲシュペンストMkII(量産型)。・2014年3月31日まで生産される限定生産版では「スパロボOG ダークプリズン」をDLできるシリアルを同梱。「~ダークプリズン」はEXのシュウ編のようなノリで一度死んだシュウが生き返り、邪神復活を企む・・・と言う内容。EXのシュウ編ではラストでオチがあったが、どうなる?<無双OROCHI2アルティメット>・九尾の狐が登場。追加シナリオのボスキャラ?・クロスプレイ・クロスセーブ対応:PS3・PSV間でマルチプレイ、セーブデータの共有が可能・アンリミテッドモード5人1チームでダンジョンを攻略。ダンジョンの周囲が見えないので手探りで攻略しなければいけない。5人のキャラをうまく切り替えるのがミソ<初音ミク Project Mirai2>OPはMitchieM(「Freety Tomorrow」「イージーデンス」など)の「アゲアゲアゲイン」。リズムゲーム版も製作中でモジュールも用意との事。追加曲として1925(ボーカルチェンジ対応+モジュールは全員分用意)、スイートマジック別件ですがProject DIVAFでファミマコラボコスチューム(ミク用)が配信決定、料金は200円
Aug 29, 2013
コメント(0)
真・三國無双7猛将伝の声優が決定。・陳宮は宮崎寛務(戦国無双chronicle 2nd柳生宗矩役等)宮崎さん、青二の人でアニメよりもゲームで名前のある役が多い人のようです。・朱然は柿崎徹也(「天元突破グレンラガン」シモン、「鉄のラインバレル」早瀬浩一、「ガンダムUC」アンジェロ、「FAIRY TAIL」ナツ、「ブレイブルー」ジンなど)。サンプルボイスを聞いたが中の人だけにガンダムUCのアンジェロっぽい。<7猛将伝の追加要素>・ストーリーモードに呂布メインの話を追加・IFシナリオ増加:条件を満たせば無印ではIFシナリオで遊べたが、本作でもさらに増加(たとえば袁紹が官渡で曹操に勝っていたらとか・・・)・将星モードがパワーアップ:無印での目標(拠点をでかくして、帝を招く)の他、地方の平定も目標に追加・成長などのやりこみ要素追加・チャレンジモードの追加:戦国無双3Zで追加された腕試しと同じでモードでネットランキング対応。・武器の種類が増え、さらにEX攻撃が全員2種類に。
Aug 26, 2013
コメント(0)
・MG プロトゼロEW(10月予定)・HGUC ガンダムF91(12月予定)フェイスパーツはノーマルとフェイスガード開閉版の2種類付属。リミッター解除状態の放熱フィンは差し替えで再現MGではラフレシアを模したスタンドが付いていたが、HGUC版ではオミット【HGUC 1/144 ガンダムF91 プラモデル バンダイ 予約】バンダイ HGUC 1/144 ガンダムF91 プラモデル【12月予約】・MG サザビー(ver.Ka:12月予定)<ガンプラ以外のプラモ・フィギュア>・ヴァルヴレイヴV 火打羽(10月予定)ハルトの先輩・犬神搭乗の防御重視の騎体・ヴァルヴレイブ5号機がプラモデルに。“ボルト・ファランクス”用の硬質残光エフェクトパーツが付属。劇中シーンの再現が可能。自機のみならず、味方をも守る盾で劇中シーンを再現!5号機の特徴である両肩の大きな盾はクリアパーツで質感と共に再現。【1/144 ヴァルヴレイヴV 火打羽(ヒウチバ) プラモデル バンダイ 予約】バンダイ 1/144 ヴァルヴレイヴV 火打羽(ヒウチバ) プラモデル【10月予約】・ヴァルヴレイヴVI 火遊(11月予定)引きこもりのハッカー・アキラ搭乗の6号機。騎体各所にあるセンサーはクリアパーツで再現。・“ハミング・バード”用の新規エフェクトパーツが付属・ファン・タロン(杖)は展開した状態と閉じた状態が付属。【1/144 ヴァルヴレイヴVI 火遊(ヒアソビ) プラモデル バンダイ 予約】バンダイ 1/144 ヴァルヴレイヴVI 火遊(ヒアソビ) プラモデル【11月予約】・ロボット魂バイファム(発売日未定)・S.H.フィギュアーツ デルタ(12月予定)・ULTRA-ACT ウルトラマンゼロ(リニューアル:12月予定)
Aug 24, 2013
コメント(0)
本日は仕事先の飲み会へ。 本屋の新人さんも一緒で。新人さんと一緒の時はちょっと付いていけない箇所(新人さんの地元の話)があったり、仕事の近況などがあり、本社の社員歓迎会での出来事等も交えての内容で恋の話も振られたんですが、昔トラウマになったことを思い出し、泣き出してしまいました。同席の人がフォローしてくれたのですが結構辛かったです。自分の本当のことを話すのはいつになるのか?今の仕事やめちゃったら言えなくなるよな・・・
Aug 23, 2013
コメント(0)
<戦国BASARA4> ファミ通の初回で紹介された組体操陣形について紹介。指示を出している奴がいてそいつを倒さないと陣形を組んで襲ってくる。陣形技の一つ、大車がかりは「ブロッカー軍団IVマシーンブラスター」での円月回転、男塾に出てきたやつのパクリ?(男塾単行本版11巻(文庫版・愛蔵版では7巻)の中でJが対戦したチームが円月回転みたいな動きをしていた)*新規参戦武将後藤又兵衛(三木眞一郎):如水と長政に仕えた黒田二十四騎の一人。関ヶ原で活躍したが、戦後長政とはそりが合わず、出奔。このとき長政は奉公構え(再就職できなる処置)を行ったため長い浪人生活を強いられた。 大坂の陣では豊臣方として参戦。幸村・長宗我部盛親・明石全登・毛利勝長と共に「大坂城の5人衆」と呼ばれる。夏の陣で伊達軍と戦い戦死した。 Bではプライドの高い上、自分の誇りを傷つけたやつに対して強い恨みを持つ執念深い性格に改悪されており、さらに自分を馬鹿にしたやつは閻魔帳に書くというやつで、それにはポリ宗の名前も・・・ゾンビみたいな立ち方が特徴 鹿之助同様100万人の戦国無双からネタとして引っ張って来たとしか思えない。(100万人~では史実のエピソードから乞食同然の格好をしてたが)*続投武将片倉小十郎(森川智之) 本名は景綱といい、「小十郎」の名は通称。彼は神官の家系出身で最初は輝宗の小姓として仕えていたが、政宗が家を継いでからは軍師として仕える。それ以降は政宗を一貫して支え続けた。小田原参陣の折、政宗に秀吉に立ち向かうことは愚かであることを説き、臣従を勧めた 息子の重長(重綱とも)も”小十郎”の通称を襲名。病気の父の名代として大坂夏の陣に参戦。後藤又兵衛を討ち取るなどの活躍をしたことから”鬼の小十郎”の異名を取った。片倉家は一国一城制が敷かれた江戸時代において特例として白石城の所有を認められていたほど伊達家の重鎮として重きを成していた。 Bでは「竜の右目」の異名を取るポリ宗第一の家臣で(史実での景綱の異名は「知の小十郎(片倉景綱)」)、政宗が傷つけられるとブチ切れてヤクザのような態度になると言う設定。本来の家紋は細川忠興同様九曜紋だが、Bではなぜか政宗と同じ仙台笹になってる。 無双では幻の無双武将なので(固有グラフィックありであれば)ケータイのみの参戦)、BASARAで参戦しているのがうらやましい織田信長(若本規夫) 若い頃は”うつけ者”(ばか・ぼんやり者という意味)と言われていたが桶狭間で今川義元を打ち破ってからは様々な勢力を打ち破ってきた。キリスト教の容認、「楽市・楽座」の設置など開明的なところを持っていた一方で比叡山焼き討ちや伊勢長島の一向一揆の際、僧だけでなく女子供も皆殺しにしたという苛烈さを持っていた。「本能寺の変」で明智光秀の裏切りに遭い最期を遂げることになる。 無双信長は史実どおり徹底した合理主義者で魔王を名乗っていても独自の美学を持つ覇王として描かれているが、BASARAでは恐怖で天下を治めようとする絶対悪として描かれている、戦闘スタイルは3を踏襲するらしい明智光秀(速見奨) 斎藤家に仕えていた武士で信長に足利義昭を紹介するきっかけを作った。後に信長に仕え秀吉と共に重用されたが突如信長に謀反を起こし信長を討ち取ったが、信長の死を知った秀吉によって討たれた。 無双光秀は誰に対しても丁寧口調で話すほど真面目で実直かつ、色々と悩みやすい性格だが、Bでは「謀反人=キチガイ」の偏見から人をいたぶって殺すのが趣味と言う快楽殺人鬼と言う設定。4ではNPC。髪の毛のテクスチャが紙みたいなのは以前と変わらず。
Aug 22, 2013
コメント(1)
真・三國無双7の拡張版が登場。PS3とPSVで11月末リリース。PSV版では無印とのカップリングで両機種ともパッケージ版とDL版の二種類が発売 新武将として現段階で陳宮(他)と朱然(呉)が参戦。 陳宮はファミ通で行われた「無双武将になってほしい三国志の武将」1位で公表されたデザインのまま(多少は変えてあるんでしょうが)登場。・陳宮:元は曹操に仕えていたが鞍替えして呂布の元で仕える。無双では出世のためには手段を選ばない性格にされており、巻物が武器。・朱然:孫策の学友だったことが縁で呉の幕下となる。使用武器は不明陳宮・朱然共に現段階で声優は不明。 陳宮が無双武将化したことで呂布絡みのシナリオが追加。他にも武将を追加予定
Aug 22, 2013
コメント(0)
同じお題で2度目の日記です。 結果を言うとイデオン同様トラウマ化必至の作品で、前の記事では書いていたのは最終エピソード。今回はショッキングな人間爆弾と最終エピソードを再視聴。 また見たいと思ったのはガンツ最終巻巻末のエッセイ(ミラクルジャンプ掲載分の再録)でザンボット3が取り上げられていたため。 スパロボでも見ることが出来る人間爆弾の話はショッキング。人間爆弾がらみのエピソード3話目「アキと勝平」ではバンドックの行方を探していた勝平はガイゾックに襲撃された船でGFのアキと再会。勝平は彼女が人間爆弾に改造されたことを知らず、自分の部屋に招くが・・・という話。人間爆弾にされてるとは知らず勝平の部屋で爆死してしまう・・という展開は今の時代で見てもショッキングすぎと言うか子供だましじゃないぞと言うのがひしひし伝わる。(最終章の特攻とかも)その前の話も人間爆弾にされた人が集団自殺とかすさまじいんだけど、よくこんな展開の作品が放送されたなぁ。今だったら深夜枠に移動なんでしょうけど。 最終エピソードも再び見たが、改めて見ると家族が特攻で死ぬ上、宇宙太と恵子までもがバンドックに特攻して死んでいくのもショッキングだが、この後のコンピュータードール8号との会話も戦いのむなしさを感じるんですよね。(駿河湾にたどり着いたザンボエースが涙を流しているように見える描写も戦いのむなしさを感じさせる?)*台詞の詳細を書いてるサイトから抜粋ガイゾック「侵入者は……地球……太陽系第三惑星の乗物か……」勝平「こ、こいつが……ガイゾックの正体か……?」ガイゾック「その声……神勝平だな……我、敗れたり……神勝平……」勝平「や、やっぱり、貴様がガイゾックか! ガイゾックの正体なのか!?」ガイゾック「我は……ガイゾック星人によって造られた……コンピューター・ドール第8号に過ぎない……」勝平「ただのコンピューター!?」ガイゾック「そうだ……悪い考えを持った生き物に反応するように造られている……かつて我……お前たちの先祖の星……ビアル星を、悪い考えが満ち満ちていた故に滅ぼせり……しこうして我、二百年の平和な眠りに就けり……だが、再び悪い考えに満ち溢れた星が我の平和を目覚めさせたのだ……その星にお前たちがいた……」勝平「地球の人間が、みんな悪い人だと言うのかぁ!?」ガイゾック「憎しみ合い、嘘をつき合い、我が儘な考え……まして、仲間同士が殺し合うような生き物が、良いとは言えぬ……宇宙の静かな平和を破壊する……我は、そのような生き物を掃除するために、ガイゾックによって造られた……」勝平「そ、そんなことはない! み、みんな、みんないい人ばっかりだぁっ!」ガイゾック「神勝平……我がシステムは破壊されすぎた……最後に聞きたい……なぜ、我に戦いを挑んだ……なぜ……?」勝平「地球を守るためだぁ!」ガイゾック「地球の生き物が……頼んだのか……?」勝平「俺たちの地球だ! 守らなくっちゃ、いけないんだ!」ガイゾック「自分たちだけのために……守ったのか……?」勝平「違うっ!!」ガイゾック「神勝平……本当に、家族や親しい友人を殺してまで……守る必要があったのか……? 悪意のある地球の生き物が、お前たちに感謝してくれるのか……? 地球という星が、そのような優しさを……?」勝平「な、何をっ!」ガイゾック「お前たちは勝利者となった……しかし……お前たちを優しく迎えてくれる地球の生き物が……いるはずがない……」勝平「こいつぅ……」ガイゾック「この悪意に満ちた地球に……お前たちの行動を……わかってくれる生き物が……1匹でも……いると……言うのか……?」敵倒しておしまいと言う描写の多かった昔のスーパーロボット物とは違って考えさせられるやり取りだが、結構胸にグサリと来ますね。過去の記事【中古】A5151▲超合金魂 GX-23 ザンボット3 バンダイ。【送料無料】GANTZ(37) [ 奥浩哉 ]ラストシーンはザンボット最終回のオマージュで、巻末のエッセイでザンボット3を取り上げ、ザンボットがインパクトがあったかを語り、(特に人間爆弾の話と最後の問答)ラストシーンについても言及してます。
Aug 21, 2013
コメント(0)
本日は大丸大阪店で行われていたザ・マクロス原画展へ。 大丸大阪店とマクロス誕生30年記念のW記念として企画されたもの。 マクロスもガンダムと並ぶリアルロボットの傑作ですが、意外と女性の来客者もおりましたがたぶんF目当てなんだろうと・・・ 展示物は初代とFメインで原画を展示。初代は設定資料がメインでバルキリーの変形プロセス、別紙でVF-1の頭部デザイン、操縦桿の各部の設定、変形シークエンス、VF-1Sの内部構造と言ったメカ設定、外部イラストレーターのカラーイラスト、宮武一貴氏のカラーイラストを展示。 バルキリーの変形プロセス、スーパーパックの詳細、頭部デザイン(S/A/D)、マクロス強襲形態で使用するダイダロスアタックの詳細と言ったメカの設定は興味が沸くイラスト。FはTV・映画の原画、雑誌で掲載された版権イラスト、宣伝用イラストの原画が中心。宣伝用は「イツワリノウタヒメ-虚空歌姫-」「サヨナラノツバサ-恋離飛翼-」の宣伝ポスターを原画とCG彩色版を比較して紹介。最近はセル画がほぼ絶滅したので、セル画の温かみ・各アニメータの個性が失われたのは残念ですね。ゼロ・プラスは原画、7はED原画(前期・後期とも)・ビデオ/LD版イラストのセル、版権イラスト・OVA「マクロスダイナマイト7」のセル画、OVAのIIはLD版ジャケットイラストを展示。 他は初代の企画段階の「バトルシティ・メガロード」の設定、企画書・アフレコ台本、初代の16mmフィルム、フィギュア、作中のものを再現したヘルメットと言う変わったものも。 【中古】【アニメBlu-ray】超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~ハイブリッドパック【05P17aug13】 【中古】B6コミック 超時空要塞マクロス THE FIRST(1)【画】版権イラストは本展覧会のイメージビジュアル
Aug 20, 2013
コメント(0)
デーボス軍は完全に倒したわけではなく、幹部連中は生きていた・・・って所から・デーボス軍は戦力増強として新幹部を登場させた。新幹部の声は戦隊OBの松風雅也さんでモチーフは蝋燭のようだ。・今回敵の出現にあわせて、弥生が新兵器(獣電池)を用意するが、実験が失敗してダイゴの体にガブディラが乗り移ってしまった。・ダイゴの緊急事態と言うことでイアンが一時的にリーダーに。アイガロンの挑発をものともせず頭脳プレーで敵を追い払う所はすばらしい。・今回は新幹部のお披露目と言うことでデーボモンスターは登場せず。新幹部のエンドルフは剣・射撃に優れてる上巨大化まで披露。(巨大化は自らの魔力じゃなかったが)、最近の戦隊の敵幹部って自ら巨大化は出来ても改造されて・・は無いんだろうな。
Aug 19, 2013
コメント(0)
本日は会社のオーナーを交えての飲み会。 店の今後についてがメインで新人の子も一緒でした。 勤めてる古本屋は大手と比べると買取査定額が安いため、寄り付かないお客さんが多いので何とかしたいと言う話が中心。本部のチラシでクローズアップされてる商品のみ何とかできないかという話をしていたのと、後輩の子(男の人です)が店長になり、ちょっと複雑な気分になったり、売り場の件でもオススメコミックコーナーの陳列について話をしていた時、オーナーは私に意見を言わせなかったので「やっぱり私って嫌われてるのかな・・・」って心の中で思ってしまいました。今年の5~6月に色々とあり、私の機嫌が悪かったことを感じてたようで、それもあるのかな?店長の件もキャリアから言ったら自分ながなるべきなんでしょうけど、以前オーナーや先輩に店長になってほしかったけど・・と言われたがその一方で「頼りない」と言われましたから。
Aug 18, 2013
コメント(0)
スパロボでおなじみの「勇者ライディーン」を視聴。 スプーン曲げで有名なユリ・ゲラーの来日、「エクソシスト」のヒットなどオカルトブームを背景に作られ、超古代文明の謎をメインに据えた内容。ライディーン自体のデザインコンセプトは日本甲冑・ベルボトム・ツタンカーメンのマスクだそうで。 前半は富野由悠季氏、後半は長浜忠雄氏が監督を務めた作品でそれぞれが担当した1話を視聴。 長浜氏が最初に監督をやった「シャーキン悪魔の戦い」は「あんな弱弱しいのが敵ではだめ」と上からの指示で作ったというエピソードで最後通牒を突きつけられたシャーキンが洸に挑戦する・・という話。シャーキンは1話で捕らえた洸の父を人質にして洸をおびき寄せるんだが、演出が以前見たコンVの「オレアナ城大崩壊!」を思わせる箇所があり、敵アジトに向かう前に邪魔が入ったりスーパーロボットの醍醐味・武装の応酬が見られます。 ライディーンはマジンガーに対するアンチテーゼとしてトリコロール(赤、青、白)、善人顔、日本甲冑、接近戦(チャンバラ)というイメージもあるとか。スパロボではライディーン、ダンクーガ同様万能タイプだったので接近戦のイメージはしないのだが。最後はライバルと一騎打ち・・も一緒だし。 長浜氏としてはライバルを華々しく散らせたつもりだったようですが、このエピソードが放送された後、長浜氏あてに剃刀付きの恨みの手紙が来たという。(後年「六神合体ゴッドマーズ」でもマーグの死を描いた「マーグ、地球に死す(19話)」放送後、カミソリ付きメールが届いた)カミソリ付きメール送って・・・ってのネットでの過激発言(特に2chでの)同様過激です。また、シャーキン退場後のエピソードのほうも一本視聴。バラオは巨烈兄弟という新幹部を呼び寄せ、戦力を増強。巨烈兄弟が自慢の怪人ロボットをバラオの前で戦わせ、勝ったほうが出陣を許される・・・という展開。この展開もロボット物には珍しい展開。シャーキンの最期とか、こういう展開が長浜氏の「ロボット物のお約束(ロボットプロレス)はやるが、ドラマもきっちりやる」という作風を確立させたのか?M8757●超合金魂 GX-41S 勇者ライディーン DXフェードインセット
Aug 17, 2013
コメント(0)
映画村の日記2番目。 映画文化館の見学の後、東映アニメミュージアムへ。入り口にグレンダイザー、中にはマジンガーZのモニュメントがあり、東映アニメ映画を中心に関連資料・宣伝ポスター・セル画を展示。東映まんがまつりの宣伝ポスターもあり、なつかしめの作品「地球へ・・・」「パタリロ! スターダスト計画」「聖闘士星矢」(神々の~と真紅の少年伝説、天界編序奏)「北斗の拳(劇場版)」「マジンガーZ対デビルマン」「プリキュアオールスターズ」シリーズの宣伝ポスター、マジンガーZの超合金、LD版、宣伝用スチール、セーラームーン・プリキュアグッズ、東映代表作のセル画を見られたので興奮気味になってシャッターを押し続けてました。食事の後は総合ホール「パディオス」内のお土産コーナーと各種展示・特撮コーナーを回ることに。特撮コーナーでも大興奮しデジカメで写真を撮りまくると言う状態に。特撮コーナーにあるバイク、プロップは実際の撮影に使用されたもので、ライダー(平成のみ)、歴代レッドの人形、歴代ロボのミニチュアも展示。ゲートの方にはジャスピオン・スピルバン・ブルービート・メタルダーがいまして写真を撮りましたが、メタルダーを撮るのを忘れた・・・アニメ・特撮コーナーでは興奮してしまったので友人にはちょっと迷惑かけてしまったか?
Aug 15, 2013
コメント(0)
本日読んだマンガは・・・SFサイバーパンクの古典「サイレントメビウス」の続編「QD」。 香津美らが妖魔の強硬派の中心人物・ガノッサを倒してから17年後が舞台。再編された新生AMPのメンバーが再び現れた妖魔に立ち向かうと言う話。 1話は登場人物の紹介編。再編されたAMPは実働部隊、救助隊と様々なセクションに分かれてる上、人員も増えてるらしいと言うことがわかったり、那魅の姪も登場。那魅の姪・凪は那魅そっくりの容姿だけど、着物を着るのが煩わしいと思ってる所は那魅とは違って現代っ子風。 制服も前作の初期デザインや後期型とも違うデザインで後期型のミニスカートだけ踏襲してる。1話は紹介編なので主人公や各メンバーの特技は次回以降ということなんでしょうな。ブログでサイレントメビウスの話をしたら、前作が読みたくなった。明日にでも仕事先で買おうかな・・【送料無料】【ポイント3倍アニメ】EMOTION the Best サイレントメビウス DVD-BOX [ 松井菜桜子 ] 【中古】文庫コミック サイレントメビウス(文庫版)(1)【画】
Aug 15, 2013
コメント(0)
本日は休みでしたので友人と東映太秦映画村へ。 映画村は昔家族で行ったことがありましたが今回のは20数年ぶり。 最初はメインのオープンセットへ。「暴れん坊将軍」で登場した「め組」のセット、時代劇にしょっちゅう出てくる日本橋、長屋、商家と実際撮影に使用されるセットがあり、「め組」のセットは昔と変わらずでちょっと懐かしい気持ちに。 船着場周辺の池にある怪獣が出る仕掛けも昔どおりでしたが、「遠山の金さん」「大岡越前」などの裁きのシーンでおなじみのお白洲は既に無くなってました。 連れが一番見たいといってたお化け屋敷を見に行くことに。お化け屋敷も昔行ったと記憶してるんですが、本日公開されたお化け屋敷は「一番怖い」と言う触れ込みでしたが、実際入ると結構怖い。入る前に子供の泣き声が聞こえたほどで、中は暗かったとはいえ傾斜のある箇所があり、それで恐怖ををあおってるようでさらに幽霊役の役者さんもリアルすぎて怖い・・・ その次は錯覚を利用した仕掛けのある迷路、ロケーションセットを使用したイベントを見てきました。錯覚を利用した迷路はちょっと気持ち悪くなり、ロケーションセットを使用したショーはジョーク交じりな内容だったので結構面白かったです。 この後は映画文化館へ。映画製作の裏(実写・アニメ含む)、映画の著名な監督・役者・脚本家などの功績を紹介しつつ遺品が展示されているスペースでさらにベネチア映画祭・日本アカデミー賞などの映画賞のトロフィー・盾が展示されているスペースがあり映画業界人の遺品の方が興味強く見てましたね。
Aug 14, 2013
コメント(0)
今回はソウジが主人公。寝込んだキャンデリラのためにとラッキューロが暗躍する話。今回のデーボモンスターは羊の怪人で人の夢に入り込んで悪夢を見せると言う奴。・ソウジがクラブのマネージャー勝山さんとのデート中にクラブの先輩にいじめられる夢を見てしまうが、男性陣も内容はいろいろだけど悪夢を見ておりそのせいで寝不足に。・悪夢を見せていたのはデーボモンスターの仕業。ラッキューロ会心(?)の作品らしく、羊の怪人で人に悪夢を見せるだけではなく、低反発まくらを使って防御、爆弾を仕込んだまくらや抱きまくらで攻撃とユニークな奴。寝不足でまともな攻撃が出来ない男性陣。しかも頼み(?)のウッチーまでもが寝不足なためかダイゴらを攻撃してしまう。・アミィまでもが悪夢を見てしまったのでみんなで寝てしまわないように心がけることに。ソウジの方は怪人対策として家で特訓するんだけどなかなか糸口が見つからないんだけど・・・ソウジの切り札(?)は勝山さんが作った特製ドリンク。青汁並に不味いらしく、そのおかげで目がさめるみたいで生身で怪人の防御を破ることに成功。生身で怪人と戦うシチュエーションもあると面白いですから。・巨大戦では怪人が哀れになるほどで3代ロボにボコボコにされる怪人が哀れ・・・・デーボス軍は完全にやっつけたわけではなく脅威となって蘇った。カオスは新幹部を作り、キョウリュウジャーにぶつけようと企んでいた。新幹部の声はHHによれば戦隊OBの松風雅也さんです。・ラスト・・勝山さんにお礼を言うソウジだが、本当のことを言ってしまったため追っかけまわされる羽目に・・というところでおしまい。
Aug 12, 2013
コメント(0)
ずいぶん昔に読んだ「アルスラーン戦記」が別冊マガジンにて連載開始と聞いて読んで見た。 中東に良く似た国パルス王国は蛮族・ルシタニアの侵略で滅亡。生き残ったパルスの皇太子・アルスラーンはわずかな供とパルス王国奪還を目指す・・という内容 作画はハガレンの荒川宏だが、原作小説(角川文庫版)での天野嘉孝氏の挿絵と神村幸子がデザインしたアニメ版のイメージが強すぎるんでオールバックのダリューンはちょっと・・てな感じでさらにアルスラーンの容姿も天野デザインの延長線にあったアニメ版アルスラーンのイメージがちょっと崩れてしまった気がするんですけど、読み慣れたら大丈夫かも?荒川氏の絵は線がはっきりしてるんで。買取時のポイントが10倍!本・ゲーム・DVDなど買い取ります。申込はこちら【中古】 afb【古本】王都炎上 アルスラーン戦記 1/田中芳樹[DVD] アルスラーン戦記[DVD] アルスラーン戦記2 【中古】CDアルバム ベスト・オブ・アルスラーン戦記【10P17aug13】【画】
Aug 11, 2013
コメント(0)
進撃の巨人(アニメ版)を視聴。 「このマンガがすごい」(2011年度男向け)など原作が様々な賞を取ってると話題な反面、絵が下手と酷評され、自分もその通りと思ってます(サバイバル要素の強い後発作品の方が絵が綺麗なのが多い。(大概が大なり小なり連載経験のある人が書いてるし)。アニメは見るに耐えられる絵に直されている、 見た感想として・・立体機動装置を使った空中戦は悪くないが、エレンの猪突猛進な性格はどうも好きになれないなぁ・・・サバイバル物の主人公の性格ってちょっと優等生っぽい外見だったり、無気力そうに見えてここ一番の判断力を発揮してピンチ切り抜けるタイプとか。 エレンの巨人化出してくる所も唐突過ぎで、(原作も読んでるが)他のサバイバル物と比較すると粗があるな。巨人が闊歩してる世界なのにどうやって壁を作ったのかとか、中世風の技術レベルなのに空中戦を実行できる立体機動装置の存在とか。 原作ではアニメ1話に出てきた超大型巨人の正体が判明したものの、話の展開はゆったりだそうで。 CD アニメ「進撃の巨人」OPテーマ 「自由への進撃」 通常盤 / Linked Horizon(リンクトホライズン)[ポニーキャニオン]《取り寄せ※暫定》[Blu-ray] 進撃の巨人1 1巻限定版は「進撃の巨人0」(読みきり版)コミックを封入。 進撃の巨人 11巻 通常版(書籍)[講談社]《取り寄せ※暫定》特装版も同時発売【中古】学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 104-1)/・原作:佐藤 大輔学園もの+バイオハザードなサバイバルアクション。主人公の孝はちょっと無気力ながらゾンビ退治してくうちにリーダーの素質を開花させるって設定。サバイバル物なのにお色気シーンも。【中古】BTOOM! ブトゥーム 1~11巻セット 以下続巻セット【コミック】【米子店】ニートの主人公が訳ありヒロインと無人島でサバイバルしつつボンバーマンやる羽目に・・という内容。主人公の坂本はネットのボンバーマンゲームでは高名なランカーで、その時の経験と天性のカンでデスゲームを切り抜けていく。表紙デザインはX-BOX360ソフトのパロ。テラフォーマーズ 2-【電子ブック版】「進撃~」同様「このマンガがすごい」男向け1位受賞作(2013年度)。「進撃~」+能力バトルって感じでこの作品の敵は人間大サイズになったゴキブリ。第2部の主人公・燈は感情が高ぶると虫化する体質で古流柔術の使い手。幹部クルーに匹敵する戦闘能力と武術で鍛えたカンでGと戦うGと戦うときの相棒(?)は幹部クルーであり、燈と同じく生まれつき虫化体質を持つ金髪メガネ美女。【中古】ハカイジュウ (1) (少年チャンピオン・コミックス)/本田 真吾未知のモンスターと戦うんじゃなくて・・逃げ惑うだけというモンスターパニックもの。絵は「進撃~」よりは綺麗だが、作中に登場する未知の生物がグロい。
Aug 9, 2013
コメント(2)
本日は「はちクロ」「3月のライオン」で知られる羽海野チカの展覧会へ行ってきました。大丸京都店が会場でしたが、デパートの展覧会で漫画家の展覧会は珍しいと言うことで(伊勢丹京都店での高橋真琴展に行ってますが)行ってきた訳です。 「超・大河原邦夫展」は展覧会の性格上男のお客さんが多かったですが、今回の展覧会は女性が多い展覧会。男のお客さんもいましたが、数は少なかったです。 「はちクロ」「3月のライオン」もろくに読んでませんが、漫画家の生のイラストを見られる感動は相変わらず。羽海野さんが使用している道具一式、ネームの切り方、単行本表紙が出来るまでを写真で紹介。表紙の出来る過程は詳しい説明が省かれている所は○。永野氏が言うように絵が出来る過程は「手品の種明かしをするようなもの」だから簡単にばらしたら面白くないしね。 展覧会が終わって・・・近畿の美術館の展覧会の詳細を見ていると・・・大丸大阪店でマクロスの展覧会が行われると言うニュースが・・・これは絶対見に行かなければ。 【中古】少女コミック ハチミツとクローバー(1)【10P04Aug13】【画】 【中古】アニメムック ハチミツとクローバー vol.0 Official fan book【画】
Aug 8, 2013
コメント(2)
今回読んだ本は爆笑問題の「日本史が12人でわかる本」です。爆笑問題の日本史関連書籍はほぼ読んできましたが、今回も漫才トークのキレは健在(?)で本を読むたび爆笑しまくり。 今回のお題は菅原道真・源実朝・武田信玄・淀殿・田沼意次・井伊直弼・高杉晋作・土方歳三・和宮・福沢諭吉・野口英世・山下奉文で武田信玄のところは南極で置き去りにされたものの生きてたことで話題になったタロ・ジロの話しを持ってくる、淀殿の所では出会いサイトっぽい書き方、「悪魔ちゃん騒動」を、井伊直弼編では仮面ライダーネタ持ってくる、和宮編ではくりぃむ・れもんネタ、有栖川宮熾仁親王は一昔前のXXXXじゃないとか相変わらず笑ってしまうが、その一方でなるほどと感心させる史実のネタ・研究も載っていて相変わらず楽しませていただいたが、前の作品と比べると漫才トークのキレはちょっと弱体化した感じ?
Aug 6, 2013
コメント(0)
・一応デーボスを倒したキョウリュウジャーなのだが・・という内容で冒頭は一応戦いが一段落着いたということでスピリットベースでささやかなパーティーをしている所から。 弥生も来ていたが、なかなか獣電池が作動しないのを言い出せずにいた上に、アミィに突っかかってしまいます。 メガネをかけていた弥生はスピリットベースに来たときはメガネなしで出てきたんだけど、メガネは伊達で端末として使ってただけだったようだ。・散り散りになった幹部連中。デーボヒョウガッキーは一滴の水だけでも凍りつく凍気を送り込んで地球を氷河期にしてしまおうとしていた。・傷心の弥生は外に出ると事件に巻き込まれた。プレズオンのときといい、トラブルに巻き込まれてる率が高いような。・助けに向かう一同だが、アイガロンがちょっと強くなってきていたので苦戦。自爆攻撃(?)まで使ってきたが、イアンの機転でみんな無事。・人質に取られた弥生だが、アミィの言葉と自分がキョウリュウジャーにあこがれていたことを思い出し、戦士として覚醒(?)戦闘では7人でキョウリュウチェンジという豪華仕様。巨大戦でも(特にコクピットで技を繰り出す)演出がちょっと派手になってます・弥生は2代目バイオレットを襲名したものの祖父の下で訓練を積むため一旦お別れ。どこで登場するか楽しみですね・デーボス軍はというと・・・寝込んだキャンデリラを運んだラッキューロは氷結城の中にワープ。何かを見つけたようだが・・・というところでおしまい【S.H.フィギュアーツ キョウリュウレッド バンダイ 予約】バンダイ S.H.フィギュアーツ キョウリュウレッド【10月予約】アームドオン、各種武器がついてるので様々なアクションを繰り出せるが、またしてもレッド以外はweb販売が決定。ソフビ版、昔の戦隊のキャラフィギュア(超合金)は全員出ていたのに、不便になったものだ。
Aug 5, 2013
コメント(0)
この日はツタヤでボカロ関連CDを4枚借りると言う行動に出たのだが・・いざパソコンでCD焼くぞって時に、パソコンのCD/DVDドライブが読み込まない結果に。借りたCDやコレクションのDVDでテストはしたんですが、CDはまったく反応せず。結局弟に頼んでCDを焼いてもらうことに。今のパソコンは購入して7年もったんですが、そろそろ限界?
Aug 4, 2013
コメント(0)
本日はお祭りに誘われまして・・・「京都の七夕」と銘打ってのお祭り。 元先輩に誘われて・・ということで打ち合わせしたんですけどごたごたはありましたが何とか予定通りに事を進めることは出来ました。 待ち合わせ場所が三条商店街の公園と言うことでしばらくは屋台祭りの所にいましたが、後で二条城へ。 二条城ではライトアップイベントを行っており、この時間帯は入場料は無料。ライトアップイベントの方は二の丸御殿をスクリーンに見立ててのイベントでざまざまな光の演出はいいイベントでした。 この後光の天の川などのイベントも見に行こうかと思いましたが、距離の関係で断念。二条城のライトアップだけでも楽しめたイベントでした。
Aug 3, 2013
コメント(1)
<無双OROCHI2アルティメット>出張参戦組として会社を超えた参戦になるがソウルシリーズのソフィーティアが参戦。神のお告げに従い邪剣を封印し、家族と再会しようとしたところ異世界に迷い込む・・・という設定。スクショでは母親キャラつながりでねねとの会話シーンが用意されている。ガリアンブレードつながりでアイヴィーとか候補はいるはずですが・・・会社を越えた参戦が出来るのはガンダム無双などでバンダイ・ナムコとつながったおかげ?新規キャラとして那託のサイボーグ化前バージョンも登場。武器は槍型宝貝。<聖闘士星矢ブレイブソルジャーズ>・基本システムは「聖域12宮編(PS2)」を踏襲。小宇宙ゲージを貯めることで必殺技発動。・最初の情報で公開された青銅5人衆の聖衣は新生だがアニメ版旧聖衣版も使用可能の様子。またサジタリアスver.の星矢、アクエリアスVer.の氷河、ライブラVer.の紫龍も使用可能?
Aug 2, 2013
コメント(0)
<新武将>山中鹿ノ助(入野由自) 「ガンダムOO」沙慈・クロスロード役 元就の宿敵・尼子氏の家臣で対毛利戦で活躍したが、主家滅亡後は尼子再興に全力を尽くす。このとき月に向かい「我に七難八苦を与えたまえ」と祈った話は有名。戦前は楠公(楠木正成)と共に忠臣の鑑とたたえられた。 BASARAでは主君を探すためにお目付け役の鹿「おやっさん」と共に旅をする武将見習いと言う設定。忠臣の鑑と言われた人がここまで改悪されるとは・・・ バトルスタイルは鹿の「おやっさん」との連携技もあり。 山中鹿ノ助参戦させたの、「100万人の戦国無双」で参戦させたのを横目で見ていたとか思えない人選で、髪型は三國の鍾会、鎧装着は「聖闘士星矢」(アニメ版)での旧ペガサスの聖衣装着バンクのパクリ。<続投>豊臣秀吉(置鮎龍太郎) 史実では天下三傑の一人。信長の草履取りから出世して天下人に上り詰めた。「太閤検地」や「刀狩」などの政策で知られる。 無双秀吉は従来の秀吉像(人懐っこい性格、猿顔、女好き)を踏襲してるが、BASARA秀吉はサルというよりゴリラ体型で力こそが全てと言う信念の下、世界進出を目論む人物として描かれており(これは晩年に行った朝鮮出兵のことを踏襲?)、PDいわく「富国強兵」をコンセプトにしたキャラとのこと。 素手で戦うキャラにされており(装備品は篭手)、敵をつかんで攻撃するなど豪快な技が揃っている。2では専用アイテムを装備すると敵だけじゃなく味方も掴めたが・・・ CVの置鮎さんは「戦国無双」では長宗我部元親役で戦国無双・BASARA双方に出演した唯一の声優。 竹中半兵衛(石田彰) 本名は「重治」。黒田如水と共に「秀吉の両兵衛」として知られる軍師で斉藤家の家臣時代に16名だけで稲葉山城を乗っ取ってしまった話で知られる。三木城を攻略している最中に病に倒れ、そのまま陣中で亡くなった 無双半兵衛はショタキャラで「知らぬ顔の半兵衛」のエピソードを踏襲したキャラ付けがされており、「楽をして勝つ」がモットーで極力犠牲者が出ない戦い方を好む。BASARAではなぜか秀吉の親友と言う設定で(無双半兵衛はあくまで秀吉の一家臣扱い。)、穏やかな口調だがその実他人を見下し、非情な手段を使うことも厭わない性格にされてる(人が無駄に死ぬことを嫌った史実に反してる)。格好から「SMマスク」って言ってます。(難易度など無双とBでは根本的に違うとはいえ)ヒット数の稼ぎやすさはBASARA半兵衛の方が上。<システムなど>・戦友システム:三國6クロニクルモードの戦友システムのパクリ(?)で指示を出して戦わせたりすることが可能になるらしい。3の支援武将システム出た時一本道なのに無駄なシステムと言われてたみたいだが、戦友システムも無駄では?指示を出せるようだが。・連携でBASARA技戦友を連れてるときに通常とは違うBASARA技を発動可能。発動条件は自分と戦友のBASARAゲージが満タンになってる時。演出も通常と変更され水墨画風の演出に
Aug 1, 2013
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1